多田利子さんの箸置再入荷です。これだけ揃うとなんだか可愛いです。

多田利子さんから「箸置(鬼面)」が届きました。
並べて置いてみると、可愛く感じてしまいます。
ごつごつしているので、丸いお箸でも安定して置くことができると思います。

師走前ですが、1週間もブログ更新できずにいました。
仕事というのは、減ることはなくて、どんどん増えていくような気がします。
頭の中がだんだん鈍ってくるっていうこともあるのでしょうか。

私は衰えていくばかりですが、社会人の我が子たちは、2人とも忙しいなりに、楽しんで働いているようです。
親の役目はずいぶん終わった気がしますが、人には言えない嫌なことや、プチ自慢話など話してくれ、今では聞き役専門になっています。

2019年思い残すことないように、あと一か月間もう1つ何かやり遂げたいと思っています。
インフルエンザ菌に負けないように、皆さんも体調整え、元気に頑張りましょう!

小田玲子さんのポーチの新作入荷しております。

11月16日に、小田玲子さんから届いた「牛首紬ポーチ」の新作をアップしております。
すでに、残り1点になりましたが、ぜひご覧ください。

写真は、「牛首紬ポーチ(緑)」です。
小田玲子さんのポーチは、表側はもちろん、内側にもとってもこだわりを持って作っていただいております。
内側も牛首紬を使うと、お値段が倍になってしまうので、小田玲子さんセレクトの古布などをつかっております。
色使いなど、さすが!と思って、いつも見ています。

ポーチは小分けするのにお薦めですが、写真のように、別売りの「ポーチショルダーをつけると、旅行中のおでかけなどにも使っていただけると思います。
長さ135cmは斜め掛けもできるので、ぜひセットでお買い求めください。

お待ちしております。

新作の箸置きが届いております。少し早いですが、新しい年に向けて、揃えてみませんか。

11月ももう10日ほどになってしまいました。
令和元年。
いつにも増して、あっという間だった気がします。

今年やるべきことも終えていないのですが、すぐに先のことを考えてしまいます。
来年、2020年、オリンピックイヤーなので、いつもよりHAPPYな一年にしたいと思っています。

じろやの作家さん達から、少しずつ新作や再入荷のものが届いております。
干支の置物は、月末位にはアップできるよう準備を始めております。
ぜひお楽しみに。

今日の箸置きは、岩崎晴彦さんの「箸置き2本セット」です。
丸いお箸を使うと、箸置きの上を転がってしまいますが、この箸置きだと下に落ちることがありません。
ぜひ、使ってほしいと思います。


今日は「うるしの日」です。いろんな記念日がありますが、きっと来年の今日も忘れたように書いていると思います。

「うるしの日」
毎日色々な記念日がありますが、うるしの日なので、静寛さんのうつわを紹介します。

写真は、「桜3.7百合形汁椀(木地呂すり)」です。
読み上げるのに、口がごもごもしてしまいそうな名前ですが、
全てがここに書かれているのだと思います。

木目が見える汁椀。
毎日使うには、ちょっとお高めの気がしますが、毎日使うものだからこそ、
良いものを、大切に使ってほしいと思います。

昨夜の「プロフェッショナル仕事の流儀」は、井上尚弥選手でした。
練習風景を見ていても、やっぱりきれいな姿だなぁと思います。
これまでの試合を振り返っても、見事なKOで、ワクワクして見てしまいました。

さぁ、私も頑張るぞ~~と、パワーをもらったので、残り一か月半、色々挑戦していこうと思います。
美味しいものも食べて、よく笑い、前を向いていこうと思います。

皆さんにも、幸あれ!



少しずつ再入荷しております。ぜひご覧ください。

昨日から、色々な作家さんから少しずつ再入荷したものをアップしております。

消費税増税により、少し買い控えの方も多いと思います。
私は・・・というと、
毎日食料品しか買うこともなく、大きいものはあまり買わないので、そんなに増税を感じてない気がします。
節約とは無縁の暮らしをしているからですね。
だから、貯金がたまらない。
わかりきった話です。

そんな中、10月から家計簿をつけ始めました。
今はまだつけているだけで、見返すというところまでいっていないのですが、
改めてみると、きっと無駄なものが多いのでしょうね。
3ヶ月ほど続いたら、振り返ろうと思っています。
全てが、スローペースです。

今日紹介するのは、ほたる窯さんの「マグカップ(斑文)」です。
1つずつ市松模様を描くのって大変でしょうね。
美味しいお茶を飲んでリラックスしてほしいです。



来年の干支「子」のものが順番にアップしていきますので、お楽しみに・・・

十二支スタートの「子年」まで、もう少しです。
今年も、色々な干支の置物など紹介していきたいと思っています。

まず最初に、KUTANI SEAL さんから届いた「干支箸置セット(子)」です。
蔵に住んでいるネズミの夫婦がモチーフになっているそうです。
専用の箱もありますので、今年お世話になった方への贈り物にいかがですか。
きっと、喜んでいただけると思います。

昨日は、大興奮の夜でした。
手に汗握る、本当に熱い試合でしたね。
ラグビーの時もそうでしたが、強い者同士の試合というのは、本当に見ていて楽しくなります。
手を合わせながら、わーわー叫びながら、本当に大満足でした。

オリンピックに向け、我が家のテレビを大きめの画面に買い替えたのですが、本当に大満足しています。
最近の若者はテレビを見ないようですが、息子はYouTubeを大画面で見て、大喜びしています。
そんなテレビの使い方が来るとは、私には考えられないです。

樋山真弓さんから、新商品届きました。

樋山真弓さんから届いた「四方皿(色絵花蝶紋)」です。
お正月にぴったりのお皿ですね。
2点限りの入荷ですので、早いもの勝ちですよ。

そろそろ忘年会の予定が入ってくる時期になってきました。
1年はあっという間に過ぎてしまいます。
今年の会社の忘年会は、どんな美味しいものが食べれるのか、今から楽しみにしています。

楽しみ・・・といえば、
今日は、待ちに待った、ボクシングの井上尚弥選手の決勝です。
昨日からずっとワクワクしています。
一度は試合会場で熱気を経験したいと思いますが、
旦那さんは、テレビで見る方がちゃんと見れる!と言い張ります。
それは、そうなんだけど・・・と、思うばかりです。

塩野米松さんの「おじいちゃんの小さかったとき」お薦めです!!

先週末、塩野米松さんの講演会に参加してきました。
毎回、素晴らし話を聞くことができ、うんうん・・・と、耳を傾けて、あっという間に時間が過ぎています。

今回は、「おじいちゃんの小さかったとき」の本に書いてあるような、昭和の時代の話をたくさん聞くことができました。
私の知らない昭和の時代、日本人は苦労していたと思いますが、今よりも豊かなことが多かっただろうなと、改めて思いました。

塩野米松さんは、お孫さんに・・・とおっしゃっていましたが、どの時代の方が読んでもおもしろい本だと思います。
ぜひ、皆さまも、ご家族で昭和の話に耳を傾けてほしいと思います。

この講演会、全員昭和生まれでした。
これからの次代を担っていく若者たちにもぜひ読んでほしい1冊です。
一家に1冊お薦めです。