福島まゆみさんの「犬筥(いぬばこ)」再入荷しています。

福島まゆみさんのお人形の中で、大人気の「 犬筥(いぬばこ)」が再入荷しています。

今回から、福島さんの思いから、中にひな人形が居なくなりました。
ひな人形を入れると、お雛様の季節にしか飾れないような気持ちになるので、
敢えて無くしたそうです。

見ていただくだけでわかると覆いますが、手元に届いたら、もっと凄さがわかると思います。
本当に1つ1つ丁寧に描かれています。

1点の再入荷ですので、気に入ったら、ぜひお手元にお招きください。

9月になりました。
この暑さの中、私は、やや夏バテ状態です。
身体に良いものを口にし、なるべく冷たいものを避けて生活しているのですが、なかなか本調子とは言えなくなっています。
平日も、週末も、あっという間に過ぎ去り、1週間がすぐ終わってしまいます。
「気づけば、もう年末!」
なんて、言わないように(きっと言っていますが)これから、大事に時間を使っていきたいと思います。


福島まゆみさんの愛らしいお人形たちが、並びました。ぜひお手元にお招きください。


福島まゆみさんの特集「語りかける瞳」がアップされました。
きりっとした、そして愛らしい、私の大好きなお人形たちがたくさん届いています。

今回珍しくお洋服を着た女の子も届きました。
紺のワンピース
後ろに手を組み、たくましい足、何かを考えていそうな意思の強い表情。

毎日眺めていたくなります。

見た瞬間に、「あの子に似てる!」って思う男の子や女の子がいたら、ぜひ、迷いなくポチっとカートボタン押してください。
次に届く時には、また違った表情になると思います。

今日から8月です。
まだまだこの暑さの中過ごしていかねければならないですね。
週末は、身体を整えたいと思います。
皆さんも、健やかにお過ごしください。

蔵出しセール、今年もたくさんのご注文ありがとうございました。


今年もたくさんのご注文いただき、本当にありがとうございました。
気になっていたうつわ、お手元に届けることができたでしょうか。

私はようやく日常の仕事に戻ることができました。
嬉しい悲鳴をあげながら、一人一人のご注文を丁寧に梱包し、一日でも早くお届けできるように、毎日せっせと梱包しておりました。

毎回梱包しながら思うのですが。
じろやのたくさんのうつわの中から、どうしたらこんな素晴らしい組み合わせを見つけることができるんだろうなぁと感心しています。
同じ作家さんならわかりますが、違う作家さんのものでも、上手に組み合わせて購入いただいています。

1ページずつ、じっくりと見ていただいているんだろうなって、感謝しています。
本当にありがとうございます。

こちらは、今日は雨風ともに強く、窓から見る景色は冬そのものです。

写真の福島まゆみさんの「待ちぼうけ(赤コート)」の女の子のように、長靴が必要な一日です。
そして、コートがないと外を歩けないほどの気温になってしまいました。

ブログを読み返してみると、先月まだ暑い暑いと書いていました。
びっくりです。
秋を見つけられずに、冬になってしまいました。

皆さまも、お体ご自愛下さい。

福島まゆみさんの「天まであがれ」この角度の表情が気に入っています。


天まであがれ

この響きだけで、未来がとっても良くなる気がします。

なかなか良いことばかりでない世の中ですが、ほんの少しだけでも、上を向いて生活できていることに感謝したいです。

福島まゆみさんのお人形は、どの子も表情豊かで、大好きです。
この「天まであがれ」の象の表情も、上に乗っている男の子の表情や手の動き、どれもこれも、福島さんならでは!と思います。

梅雨も明けず、気温ばかりがぐんぐん上がり、なんだか体調崩してしまいそうです。
美味しいものを食べ、身体の中を冷やさないよう、週末ゆっくりとお過ごしください。

福島まゆみさんから再入荷です。


福島まゆみさんから、可愛いお人形たちが、再入荷しました。

写真の「白いワンピース」が、今回お届けする女の子です。

福島さんの顔の表情は本当に可愛くてたまりません。
今までの白いワンピースの女の子と、また少し違っています。
今回の女の子の、顔の表情、前に出ている左手も、後ろの右手も、そしてなんともかわいい三つ編み。
本当に、こんな女の子いそうで、いなそうで・・・
横から見た女の子の、身体のそらせ方も、なんとも可愛い。

ぜひ、お手元へお招きください。

ようやく過ごしやすい季節になりました。
朝晩は、ずいぶん涼しく、少し寒さすら感じるようになりました。
でも、まだ日中は動き回っていると、じわっと暑さを感じています。

食欲の秋。
読書の秋。

何を楽しもうか、考え中です。
まだまだ、アジア大会を見ることに追われ、毎夜はテレビの前に座りっぱなしです。
昨日の陸上競技も、大騒ぎして見ていました。

福島まゆみさんから、お人形届きました。



福島まゆみさんから、とっても可愛い「白のワンピース」が届きました。

スカートをつまんでいる左手、可愛いですよね。
右上を見ている表情は、満面の笑みじゃないのに、なんとも、可愛い表情をしています。
こういう表情の女の子、私は大好きです。

こま犬」も一緒に届きましたので、ぜひご覧ください。



福島まゆみさんの「立びな(円すい)」再入荷しています。

福島まゆみさんから「立びな(円すい)」再入荷しております。
残り1組になりますので、ぜひお早めに・・・。

日々の忙しさに、オリンピックの話題に全く触れずにきておりました。
東京オリンピックでは連日テレビにくぎ付けだった私ですが、冬季オリンピックもワクワク楽しみにしております。

そして、オリンピック前にも、様々なスポーツの大会があり、テレビの前から離れられない状態でした。
今日は、サッカーの大事な試合があります。
定時であがり、夕ご飯の準備をさっとすませ、キックオフには座っていたいものです。

2022年、あっという間に一か月が経ってしまいました。
何ができたのか、わからないくらいのスピードで毎日が過ぎています。

これからも、楽しいことを探しながら、健康第一で過ごしていこうと思います。

今日は「七夕」です。天の川は見えなさそうですが、願い事だけは祈りたいです。

あっという間に、七夕です。

最近は、七夕飾りもしなくなったので、スーパーに飾ってある笹を見ると、七夕が近いんだなぁって思い出します。
今年は、たくさん短冊がつるしてありました。
お子さま連れの方たちで賑やかにしていたので、なかなか大人一人では、その場に参加することができず、心の中でお願い事をしてきました。

皆さんの願い事が叶いますように。

写真は、福島まゆみさんの「すましんぼ(バンザイ)」です。
空を見上げバンザイして、新鮮な空気を身体いっぱい吸い込んで、また7月も頑張っていこうと思います。

ヤマト運輸のドライバーさんには、いつも感謝しています。

昨日も、「プロフェッショナル仕事の流儀」見ました。
ヤマト運輸さんの特集だったので、先週の予告から楽しみにしていました。

コロナ禍で、ネット注文する方が増え、配送業者の方々はとても大変だと思います。
昨日の放送で、今まで以上にドライバーさんのご苦労がわかりました。
時間指定のお荷物があったり、不在の方がいたり、色々考えて配達の順番を考えて、時間内に仕事を終わらせる・・・。
頭も使うし、体力も必要だし、
本当に頭が下がります。
私たちのように割れ物を扱う荷物が、無事お客さまのお手元に届くというのは、本当に感謝・感謝です。

最近は翌日配送が多くなり、私たちもご注文いただいて、翌日には発送できるよう努力をしております。
タイミングがあえば、24時間以内にお手元に届く・・・ということも可能です。

じろやのサイトの左側に「クロネコメンバーズ」の案内も出しております。
ご注文後にも受取方法の変更などが可能ですので、不在がちの方にはお薦めします。
じろやのサイトでは、コンビニ受取ができないのですが、この「クロネコメンバーズ」に登録していると、発送メールから変更が可能です。

写真は、福島まゆみさんの「フルート」です。
福島さんのお人形は、梱包する時に、とても気を遣います。

これからも、お買上いただいた皆さまの元に、無事届きますように。

今日からフィギュアスケートNHK杯が始まります。ワクワクしかありません。

今年のスポーツシーズンは、いつからいつまで?と思ってしまいます。

私の大好きなフィギュアスケートも、テレビ中継がほとんどなく、結果だけがスポーツニュースで流れるだけで、やはり寂しい一年でした。
それでも、今日から始まるNHK杯はテレビ中継があるので、録画予約をして楽しみにしています。

もちろん、私の一番の楽しみは、高橋大輔さんのアイスダンス。
今朝からワクワクしています。

写真は、福島まゆみさんの「すましんぼ(C)」です。
私は、小さい子供の正座姿が好きです。
なんだかとっても愛らしいですよね。

検索窓に「すましんぼ」と入力していただくと、6人ずらっと並びます。
お気に入りの子を、お手元にお呼びください。

とっても可愛いらしいです。