なずな窯さんの「豆皿」在庫少なくなってきました。「予約可」ですので、気になっている方はご連絡くださいませ。

sankaku.png

トップページで紹介している、特集「豆皿の誘惑」ですが、
たくさんご注文いただいて、残り少なくなってきました。
1つずつ、少しずつ形や絵柄が違っていて、何個でも手元に置いておきたくなる豆皿です。
皆さんは、どうやってお使いになるのでしょうか。
お買い上げいただいた方は、発送メールに記載してある「アンケート」にお答えいただいて、使い方を教えてほしいと思います。
よろしくお願いします。
食卓に、色々なデザインの豆皿が並ぶ姿って、食欲わきそうですよね。
少しずつ、残ったおかずも、お皿が違うだけで、とっても華やかなテーブルになると思います。
写真は、「豆皿(三角)」です。
3タイプある中で、伸び悩んでいるお皿たちです。
ぜひ、どなたか気にっていただける方のもとへ、早く旅立てますように・・・。
最近のブログは、オリンピックづくしになっていました。
少し、控えようと思っています。
とはいえ、昨日も、カーリングに熱くなっていました。
「あきらめないこと!」
スポーツだけでなく、生きていく上で、大切なことですね。
じろやも、春以降に、新しい作家さんを紹介できるように、頑張っています。
紹介できる日は、まだ未定ですが、お楽しみに・・・♪

なずな窯さんの豆皿ご覧いただけましたか。色々な使い方挑戦してほしいです。

nazunakama mamesara sankaku.jpg

新しく紹介した、なずな窯さんの豆皿ご覧いただけましたか。
写真は、「豆皿(三角)」です。
ランチプレートのようですよね。
白いお皿は、青窯さんの「内しのぎ七.五寸皿(白磁)」です。
私もお昼ごはんは、毎日お弁当の残り物を食べているのですが、
こんな風に盛り付ければ、立派なランチプレートになるんですよね♪
今朝の大雪は、またびっくりでした。
我が家の車庫の前は、一晩で60cmは積もっていたと思います。
車庫から車が出せず、徒歩で会社にきました。
昨日学校が早く終わった娘は、午後から頑張って一人で家の前を除雪してくれたのですが、
私が帰る頃には、その上にまた雪が積もっていました。
「せっかく頑張ったのにーーー。」って残念がっていましたが、
その除雪がなかったら、私はきっと家に入れなかったと思います。
ありがとう。
今日は石川県の学校は休校になったそうです。
この雪は、いつまで続くのでしょう・・・。
もちろん、今も降り続いています。
雪が降り続いているところの方も、雪が降っていなところの方も、皆さん、お体大切にしてください。

新しい特集アップしました。なずな窯さんから届いた小皿の大集合です。

nazunakama kozara.png

新特集「豆皿の誘惑」です。
このネーミング、凄いな~って思います。
誘惑・・・
素敵な響きです♪
なずな窯さんの小皿が、たくさん届きましたので、
4つの形に分けて、アップしてあります。
今回は、特集ページはなくて、直接商品ページに飛びますので、
それぞれのページをご覧ください。
色々な使い方も、紹介してあります。
皆さまはどのように使われますか?
購入された方、写真送ってもらえたら参考にさせていただきます。
よろしくお願いします!
今はすべて1点のみですが、注文もできますので、
お気に入りの形で揃えたい方はご連絡ください。
ぜひ、お早めに。
私個人的に、じろやのトップページに写っている、小鹿がとってもキュートだと思いました。
スタッフの私物ですので、販売はしておりません・・・
すみません。 m(__)m

支払方法が追加されました。

kagamimoti.jpg

旧サイトでは、楽天カードが使えたのですが、新サイトになった際にシステム上使えなくなってしまいました。
現在、前向きに動いているようですが、もうしばらく時間がかかりそうです。
楽天ユーザーの方には、ご不便をおかけしており、申し訳ございません。
その間に、新しくアマゾンペイメントが使えるようになりました。
通常通り購入画面に進んでいただきますと、
「このショップでのアカウント」
「アマゾンアカウント」
「GMOポイント」
と縦3段に入力画面が並びますので、お好きな方法をお選びください。
間もなく、コンビニ決済も使えるようになると思います。
もちろん、今まで通り、非会員のままでも購入できますので、会員になる必要のない方は、そのまま下に進んでいただいて、
「注文者および送付先の情報入力」から順番に入力お願いします。
写真は、なずな窯さんから届いた「鏡もち」です。
玄関先にちょこんっと置くだけで、お正月気分味わえると思います。

今日は「夏至」です。あっという間に、夏という字がでてきてしまいました。

hanaire neko.jpg

梅雨の真っ只中、今日はジメジメと、身体に湿気がまとわりついています。
この「ジメジメ感」本当に嫌です。
そういう時は、お花が一輪、見えるところにあるだけで、
気分が ↑↑ になりますよね。
写真は、なずな窯さんの「花入れ(ねこ)」です。
庭先に咲いている、お花を一輪切って、挿すだけの小さな花入れです。
挿すだけと言っても、どの長さで挿すか、悩むところです。
これから、ギラギラ暑い夏が来るまで、体調整えていかなければと思っています。
昨日は満月でした。
夕方のニュースで、「ストロベリームーン」という赤っぽい満月が見えると言っていたので、
夜中外に出てみましたが、
ぼんやりとした、満月でした。
あの月の色を赤っぽいというのかも、わからないくらいぼんやりとしか見えませんでした。
見る時間帯があったのでしょうか。
それでも、満月の光を浴びることができ、ぐっすり眠ることができました。

暑さ寒さも彼岸まで・・・昔の方は上手く言うなぁと思います。

hanaire ie.jpg

昨日は、春の彼岸入りです。
今年は、お墓参りに出かけてみようと思います。
何だか毎日慌ただしく過ごしていて、心にも頭にもゆとりがなくなっています。
疲れもとれないなぁ・・・と。
そんなわけで、山の真下にあるお墓に出かけ、美味しい空気を思いっきり吸い込んできたいと思います。
写真は、なずな窯の「花入れ(家)」です。
庭に咲いているお花を1輪摘んで挿してあげてください。
優しい気持ちになれますよ。
猫好きのかたもどうぞ。

なずな窯からたくさん再入荷ありました。

nazunakama2.jpg

品切中が目立っていた、「なずな窯」のページがようやく賑やかになりました。
ぜひ、ゆっくりご覧ください。
なずな窯のページを見ていると、ほんわか優しい気持ちになります。
写真のうさぎのように、まったりしている姿や、顔の表情もとってもキュートですよね。
1つずつ揃えてほしいと思います!
毎朝早起きをすると、一日すっきり過ごせます!なんて、テレビで言っていますが、
やはり早寝早起きしないと、疲れはたまる一方ですよね。
なかなか早寝は難しいものです。
そうは言っても、あと1週間自分の体力を信じて、乗り切ろうと思います。
そして、最後の大会、悔いの残らないよう頑張ってほしいと思います!

写真はいつの時代もいいですよね。自分で撮った写真も現像するといいものです。

nazuna usagi.jpg

最近は、どんな場所に出かけても、多くの方が写真を撮っています。
一眼レフのカメラから、小さなデジカメ、スマホやタブレットなど・・・
色々なもので撮影しています。
私もその波に乗り遅れないように、デジカメをゴソゴソとかばんから出してはみるのですが、
まだまだ反応が遅く、シャッターチャンスをのがしてしまいます。
そんな私とは全く正反対の娘は、どんな時もスマホで、パシャパシャ撮っています。
遊びに行っても、ご飯を食べに行っても、何枚も写真を撮っています。
私は、そんなにたくさん撮って、どうするんだろうって思ってしまいます。
最近の高校生は、お友達の誕生日プレゼントに、1年分の写真を切り貼りしてアルバムを作ってプレゼントするんです。
時には、写真ではなく、動画を作って、DVDにしてプレゼントにしたり。
私の高校生時代にはありえないほど手の込んだプレゼントが普通になっているみたいです。
親としては、そこまでの熱意が勉強にいってほしいなと思いますが・・・
無理な願いですね。
でも、新年最初の書き初めで書いた
「報恩謝徳」
恩に感謝して報いること
にはなっているかもしれません。
写真は、なずな窯さんの「うさぎ写真たて」です。
絵葉書や写真を、その日の気分で飾ってほしいと思います。

明日で東日本大震災から4年が経ちます。これからも、私達ができることはやっていきたいと思います。

hanaire konoha.jpg

先週末から、宮城県仙台市周辺まで旅行に行ってきました。
東北地方へはなかなか行く機会がなく、初めてだったので、子供のように、ずいぶん前からワクワクドキドキでした。
仙台の方は、皆さん親切で、どの観光地に出かけても、とても居心地のいい場所でした。
どこへ出かけたのかは、少しずつ紹介していきたいと思います。
3月11日近くということもあり、お店の方や、偶然席が隣になった方などから、当時のことや、今もなお大変なこと・・・
色々な話を聞くことができました。
(自分でもびっくりするくらい、たくさんの方に話しかけてもらえました)
私達がニュース等で見たり、聞いたりしているより、もっともっと大変だったこと、大変なこと。
実際に体験した方から聞けたことは、辛い気持ちにもなりますが、やはり知っておくべきことだと思いました。
そして、皆さんとても前向きでした。
どうしてもストレスがたまることもあるけれど、前だけ向いていこうって決めたんだってご夫婦もいました。
東北で作られたものを手に取り、口にし、ほんの小さなことでも協力していけたらなぁと、改めて思いました。
写真は、なずな窯の「花入れ(木の葉)」です。
東北地方にたくさんの緑が増えていくように願います。

可愛いお皿は、アクセサリーを入れたり、鍵を入れたり・・・。居場所を決めておくのが一番ですよね。

funagatasara.jpg

なずな窯の「舟形皿」です。
お花を1つ入れるだけでも、とっても絵になりますよね。
うさぎとねこの2柄ありますが、この表情と手が可愛い~~~ですよね。
お気に入りのものを入れる場所に決めてほしいです。
帰ってきて、ポンと鍵を置いたり、お気に入りのアクセサリーを入れたり、
可愛いオーナメントとして、飾るのもGOODです。
1個1,000円なのもお薦め理由です。
なずな窯は可愛い小物がたくさんあり、どれもリーズナブル。
今からくる寒~い冬を超えて、その後にくる春を待ち続けたいです。