今日はお米の日。涼しくなるとご飯が食べたくなりますね。

kodon mugirarate.jpg
これで、夏も終わったのかと思ってしまうほど、急に気温が下がりました。
今日も、窓を開けると、涼しい風が入ってきます。
例年は、クーラーの風が身体にあたると痛く感じていたのに、今年は風を感じないと汗が出るくらいでした。
そんな夏も、きっともう終わったのだと、一人で思っています。
家族は、まだまだ甘い・・・と言っていますが、どうでしょうか。
今日、8月18日は、お米の日です。
米を分解すると八十八になり、八月十八日がお米の日のようでした。
本当、皆さん上手に語呂合わせするなぁと思います。
今年の暑さで夏バテをしたのか、家族みんな食欲が落ちてしまい、
私はお酒を飲まないのに、ご飯を食べずに晩御飯をすませることが多かったと思います。
昨日からの涼しさで、少し食欲が戻ってきました。
今日の晩御飯は、ご飯が食べたくなるようなおかずを考えようと思います。
やっとダイエットできたのに、あっという間に戻りそうです。
写真は、文吉窯さんの「小丼(麦わら手)」です。
小丼という、名前の通り、女性の方にちょうど良い大きさの丼碗です。
たくさんご飯を食べたい男の方なら、毎日の飯碗にも使ってほしいです。
日本人です。
たくさんお米を食べましょう。

文吉窯さんの「そメや」シリーズから新しいうつわ入荷しました。品切中だったうつわも再入荷しております。

pastasara someya.jpg

じろやに初めて、「パスタ皿」という名前のうつわが入荷しました。
そメやシリーズの「パスタ皿(白磁)」です。
私が大食いなのでしょうか。
少し小さめかなと思います。
ちょっと深さのある楕円皿として、お使いいただけたらと思います。
商品ページにも書いてありますが、このうつわはろくろではなく、タタラづくりという成形の方法です。
柔らかい、優しい感じのするうつわです。
そメやシリーズは、シンプルで、価格もお手頃なので、色々集めたくなりますね。
真夜中のサッカーは、どれだけの方が見ていたのでしょうか。
私は、どっぷり夢の中の時間帯です。
久しぶりに帰ってきた息子は、夜中にごそごそ起きだし、一人で見ていたそうです。
それから寝れず、朝ご飯を食べてから、寝ると部屋にいきました。
大学生が一番、時間もお金もあるなぁと思います。
一応、私にもそんな時代があったのですが、わが子ほど時間もお金もなかった気がします。

石川県は雨が降りません。きっと植物たちは悲鳴をあげていると思います。

kobanmamezara hanamon.jpg

梅雨入りしてからも、あまり雨が降らず、草花や木々たちは、雨が降るのを待っていると思います。
日曜には☂マークになっていたので、まとめてザーって降るのでしょうか。
それも、困ります・・・。
写真は、文吉窯さんのそメやシリーズ「小判豆皿(花文)」です。
お揃いの、「湯呑」、「小判皿」、「そば猪口」もあります。
昨日は、娘と試写会に出かけてきました。
石川県出身の米林監督の「メアリと魔女の花」です。
米林監督の作品はこれで3回。どれも、優しい気持ちにさせてくれる映画です。
今回は、声優陣も知っている方ばかりでしたが、役とあってて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
ぜひ!皆さんもお出かけください。
ジブリを退社しましたが、ジブリらしいきれいなお花がたくさん出てくる映画でした。

5寸鉢は、何個あっても、また欲しくなります。

5sun rinka kiku.jpg

じろやには、5寸鉢もたくさん並んでいます。
検索窓に「五寸鉢」と入れていただくと、ずら~っと並びます。
5.5寸鉢や4.5寸鉢も一緒に出てしまいますが・・・・。
5寸鉢と入力しても検索されません。難しいものです。
検索すると、相変わらず品切中のものが多いなぁと、申し訳なく思います m(_ _)m
作家さんには、注文しておりますので、気長にお待ちくださいませ・・・。
写真は、文吉窯さんのそメやシリーズの「五寸輪花鉢(菊文)」です。
きれいな形ですよね。
そして、鉢の見込み部分にそっと描かれている菊が素敵です。
写真では薄くて見えないかもしれませんね。
煮物を作って、あまり食べてくれなかった次の日には、
違う鉢に入れて出すようにしています。
なんだか、見た目だけで、違う煮物に見えるようです。
ただ単純な家族なのでしょうか・・・。
今日の昼休み、西岡良仁選手の試合を見ることができました。
時差があっても、ちょうど昼休みに見れるとラッキーと思ってしまいます。
野球やサッカーは結果がわかってから見ることはしないのですが、
テニスは結果がわかっていても、見てしまいます。
我が子の試合のときもそうでしたが、結果だけではわからないプレイがたくさんあるので、
振り返ってみても、楽しいのです。
選手たちは、それまでの過程がどうであれ、勝ち負けが全てと思っているでしょうが、
私にとっては、その過程の方が大切です。
これが、スポーツをする人と、しない人の差なのでしょうか。
私は応援するのみ!です。

文吉窯・そメやより、小付が入荷しました。毎日でも使いたいです。

someya koduke gara.jpg

お惣菜を作るときには、やっぱりたくさんの量になってしまいますが、
次の日も同じ鉢に入れて出すより、
翌日は、こういう風に、小付に一人分入れると、なんだか昨日より美味しそうに思えます。
見た目で勝負!です。
文吉窯さんのそメやシリーズから、「小付(柄)」です。
水玉と線文の2柄あります。
小付(白磁)」は、100円だけ安くなっていますので、お好きなタイプをどうぞ。
明日は、高校時代の友達が開催するワークショップに出かける予定です。
木材を使って、スツールを作るそうです。
無事使えるものが出来上がるといいのですが・・・・。
今年に入ってから、古い友達からの連絡が増えています。
みんな、同窓会しようよ!って言うのですが、GO!って仕切ってくれる人がいなく、
毎回同じことを言っています。
海外旅行へ行ってる友達や、趣味に夢中になっている友達。
みんなの話に刺激を受けている、まだ途中です。

あっという間に師走。残り一ヶ月となってしまいました。それなのに、まだまだやること山積み状態です。

mesiwan nishoku.jpg

見ているだけで、とってもめでたい気分になります。
ハレの日に、使ってほしいと思います。
文吉窯さんの「飯碗(二色コマ)」。
ちょっと小ぶりですが、女性の方にはちょうどよく、
お酒を飲んだ後に、ちょっとだけご飯が食べたいなぁって時にもお薦めします。
他にも、鉢や丼碗などもありますので、じろやの左側にある検索窓から「二色コマ」と入力して検索してみてください。
内側の薄い染付が、外側の赤を引き立たせていると思います。
今日から12月!!
今年は1年を通して、ずーーっと忙しかったように思います。
残り一ヶ月、やれることをさっさと済ませて、のんびりを年末を迎えたいなと思っています。
(いつまでたっても、思うだけの暮らしです)

そメやのうつわが、ずいぶんたくさん並ぶようになりました。お手頃価格で、様々な形のうつわを揃えることができます。

hanagatakobati.jpg

文吉窯の中でも、お手頃価格の「そメや」のうつわたち。
お皿から小鉢まで、さまざまなうつわが並ぶようになりました。
写真は、「3.5寸花形小鉢)」です。
上から見ると、お花の縁取りがきれいに見えます。
和え物や酢の物、あまり食べない人には見た目から箸が進むようにしたいです。
いつもと違う盛り付けをするだけで、
「これは何?」と、興味を持ってくれるでしょう。
いよいよ週末からGWです。
新生活始まって、身体がへとへとになっている方も、長いお休みですね。
だら~っと過ごすのもいいですが、今まで出かけたことのない場所へ遊びにいって、
リフレッシュするのもいいと思います。
じろやの発送も、GW期間はお休みにさせていただきます。
ゆっくりご覧いただいて、発送は連休明けになりますので、お楽しみにお待ちください。

文吉窯さんから、色々再入荷しています。新商品も近々アップできると思いますので、お楽しみに・・・。

cake 5.5.jpg

輪花皿のような縁取りで、平らなお皿なので、使い勝手が多そうなお皿です。
我が家の食器棚はほぼ真っ白です。
これではダメだなぁと思い、じろやで紹介しているうつわを眺めてはみるのですが、
どうしても手を止めるのは、白磁のお皿のページです。
白は料理を邪魔しないのが一番。
こんな風に縁取りに飾りがあると、それだけで満足してしまいます。
昨日の我が家は筍づくしでした。
筍ご飯に、筍の天ぷら、筍の煮物・・・
これでもか~~ってくらいに食べてしまいました。

年内発送は、27日注文分までとなります。お急ぎの方はご連絡お願いします。

koyunomi someya.jpg

美味しい緑茶と、金沢の干菓子で、お客さまをおもてなしするという姿が想像できる写真です。
そメやの「反小湯呑」と「豆皿」は、セットで購入しても、お得感のある価格です。
たくさんのお客さまが集まる、年末年始には、これくらいの小さい湯呑は出番が多くなりますね。
皆さんは、お正月は迎える側でしょうか。おじゃまする側でしょうか。
私は、まだおじゃまする側です。
こんなことをしていると、ずっとおせち料理を作らないまま歳をとってしまうなと思って、
今年は久しぶりに、実家へお正月に食べるお寿司の仕込みを手伝いに行ってきました。
毎年お正月に行って、食べるだけだったのですが、自分で手伝ってみると、
なかなか大変なものでした。
少しずつ、母親の味を伝承していこうと、来年への課題にします。
年内発送を希望される方は、12月27日までにご注文ください。
年明けても大丈夫!という方は、ゆっくり年末年始じろやを楽しみながらご覧ください。

そメやからまた新しいうつわ届いています。値段もお手頃で使いやすい大きさです。

5sun nishokukoma.jpg

文吉窯のそメやシリーズから、また新しいうつわが届きました。
そメやは、値段がお手頃で、シンプルで、使いやすいものばかりです。
この二色コマも、いろいろな形のうつわが揃っていて、あれも、これもと迷ってしまいます。
文吉窯のうつわは、だいたい数が揃っておりますので、
新しく家族分のうつわを揃えたい!というときに、おすすめです。
今日、9月3日は、ドラえもんの誕生日。
ドラえもんは、未来型ロボットなので、2112年9月3日が生まれた日です。
こんなに長い間、みんなに愛されている漫画ってすごいですね。
先週末にテレビ放送された「STAND BY ME  ドラえもん」は、涙涙で見ました。
やっぱりドラえもんは、いつ見ても感動します。
子供が小さい時から、映画を見に行き、私一人泣いていたなぁと思い出します。
そんなドラえもんの中で私のお気に入りは、(スピンオフの映画になりますが、)
「頑張れ!ジャイアン!」
という、ジャイアンの初主演映画です。
何回見ても、涙なしでは見れない映画です。