いよいよ、パリオリンピックが始まります!


東京オリンピックからあっという間でした。
応援するだけなのに、本当に体力を消耗してしまいます。

開会式前から、いくつかの競技は始まりましたが、今回のオリンピックは、自分の体力を過信せず、見逃し配信を利用しようと思っています。
本当に便利な世の中になってきました。

写真は、九谷美陶園さんの「ミニ箸置セット(福)」です。
九谷五彩の五色の絵具「緑・黄・紫・紺青・赤」の5色セットです。
上の写真では見えませんが、側面に「福」の字が書かれています。

オリンピックの輪の色は、「青・黒・赤・黄・緑」です。
なんとなく、似た色合わせですよね。

オリンピック記念に(ん・・・なんの記念なのかわかりませんが)
皆さまの、楽しいオリンピック観戦の際に、箸を置いて、ゆっくりとしたお食事をお楽しみいただきたいと思います。
現在、この5色セットは1つしかありませんが、在庫があれば、セットに組み直すことも可能ですので、ご連絡ください。

高校野球の石川県予選は明日が決勝です。
大相撲も連日大興奮です。

では、暑い週末ですが、室内の気温を最適にし、水分補給しながら、過ごしましょう。

文吉窯さんの「れんげセット」中華料理の際にお薦めします。


れんげセット。

れんげを使った後、置く場所に困りませんか。
そのままお碗などに入れたままってことが多いと思います。

写真の文吉窯さんの「れんげセット(水玉文)」のように、小さい楕円皿をセットで購入すると、れんげを使わない時も、豆皿として使うこともできるので、一石二鳥です。

他に、
れんげセット(線文)
れんげセット(うず文)
れんげセット(瓢箪)」(すみません。現在品切れでした。)
があります。

同じ柄で揃えるのも良いですが、私はこの柄!と、決めてお使いいただくのもお薦めです。

チャーハンやあんかけ料理など、美味しい中華料理を作った時には、このれんげセットも一緒にテーブルへ置いてほしいです。

今日は、「土用の丑の日」です。
うなぎと、しじみのお汁で、元気をつけたいと思います。



春は終わりましたが、庄田春海さんの山菜のお皿ご覧いただけていますか。


連日、「暑い」と言いながら、エアコンの中にしかいないので、汗をかくことを身体が忘れてしまいそうです。

写真は、庄田春海さんの「六角小皿(山菜)」です。
ちょっと早めに(ん・・・ずいぶん早めになりますね)
来年の春を待ちわびて、購入いかがですか。
1つずつしかありませんので、早い者勝ちです。
(すでに花わさびは品切れです m(__)m)

緑色って目に優しいといいますが、この暑い夏に涼しさも感じることができます。

昨日(7月22日)から二十四節気の「大暑」に入りました。 
暑いはずです。
夏休みに入っても、子どもたちの遊ぶ声は全く聞こえないですね。
この気温では、とても外で遊ばせることはできないです。

北陸はそろそろ梅雨明けか・・と、言われていますが、まだ発表はないようです。
梅雨明けしないと、気持ちがなんだかジメジメモードです。

「5,500円以上購入で送料無料」キャンペーン、明日からスタートします。


この度、日頃の感謝の気持ちをこめて、「5,500円以上購入で送料無料」キャンペー
ンを実施いたします。

期間は、7/19(金)9:00~7/31(水)23:59となります。
気になる作品をぜひこの機会にお求めくださいませ。
お待ちいたしております。

写真は、多田利子さんの「うさぎ(サーフィン)」です。
とっても夏らしいですよね。
一番後ろで、ブルーのサーフィンをもっているうさぎさんだけ、じろやで待機しております。

パリオリンピックも近いです。
今年の夏は、またオリンピック観戦で忙しくなりそうです。
こちらは今日はとっても暑いです。
皆さんも水分補給してくださいね。

山本芳子さんのマグカップのふわっとした感じ、手にとってもらうともっとわかると思います。


山本芳子さんの「マグカップ(花ちらし)」です。

色使いと、ぷりっとしたフォルム。
私好みのマグカップです。

商品ページの手に持った写真を見ていただくと、だいたいの大きさわかると思うのですが、満水容量で400ml入ります。
たっぷりですよね。

私のように、一回座ったら、その後は、ゆっくりしたい方にお勧めです。

あっという間に、子ども達は夏休みが目の前です。
夏休みといえば、ラジオ体操。

最近ラジオ体操を始めました。
とっても便利な世の中で、YouTubeだったり、NHKプラスだったり、いろいろな方法で、放送時間でなくても、動画を見ながら、一緒にラジオ体操ができるようになっています。

若い頃は、ラジオ体操なんて簡単!って思っていましたが、全く運動をしなくなった私にとっては、けっこう息があがります。
朝やってみたり、寝る前にやってみたり、思いついた時に、全力でやっています。

頑張ったご褒美がいつかあるだろうと、期待しています。
そろそろ梅雨明けですね。


良いものは、やっぱり使ってほしいです。

静寛さんの「桜3.1京椀(神代すり)
直径が約9cmなので、小ぶりのお椀です。

商品説明にも記載してありますが、八分目で120mlくらい。
お椀自体は40gほどで、手に取っても軽く、使いやすいと思います。

だんだん握力が弱くなってくる年配の方へのプレゼントにいかがでしょうか。
「もう誕生日なんてめでたくもないわ」
なんて、おっしゃっても祝ってもらったら嬉しいものです。

他に
桜3.1京椀(茜すり)」もあります。
お好みの方をお選びください。

メッセージカードも同梱できますので、時々しか会えない大切な方へのプレゼントの1つに、頭の片隅にでも置いておいてほしいです。

そして、贈る際に、「毎日使ってね。」と伝えてほしいです。
嬉しいものは、使わずに飾っておく方もいますが、やっぱり使って良さを感じてほしいと思います。

須谷窯さんのうつわも、再入荷しました。


須谷窯さんから、再入荷のうつわが届いております。

写真は、「角皿(丸文)」です。
(再入荷の案内ですが、こちらは今まで並んでいたうつわです。)

須谷窯さんの丸文は、他に
輪花向付(丸文)
丼(丸文)
四方皿/大(丸文)」(すみません。今は品切中でした)
あります。
丸文で、まとめてお持ちいただくのもお薦めです。

商品説明にも書いてありますが、
菱、梅、菊、車輪など、さまざまな丸文が描かれていますので、食事中の会話も弾むと思います。

じめじめの毎日ですよね。
そろそろ梅雨明けしそうな気配ですが、梅雨が終われば、また酷暑が待っています。
今年の夏も暑いんでしょうね。

健康第一で、毎日楽しんで生活しましょう。









じろやに、また新しい作家さんが加わりました。ぜひご覧ください。


新しい作家さん「山下一三さん」のページがアップされました。

1つ、1つ、ゆっくりとご覧いただきたいうつわばかりです。
そして、うつわの名前も、とっても素敵です。

写真は、山下さんのページのトップ写真です。
うつわは、「波なみ高台九角杯(クバ)」と、「波なみ高台九角杯(青)」です。

九角杯。
あまり聞きなれない角の多さに、伝票で見つけて、すぐにうつわを探してしまいました。
内側にもカラフルな色、形が描かれていて、透明な日本酒を注いで使いたいですね。
(私は飲みませんけど・・・)

どのページも、見ているだけで、ワクワクしてくると思います。
どうぞ、ごゆっくりお楽しみください。


福島まゆみさんの「天まであがれ」この角度の表情が気に入っています。


天まであがれ

この響きだけで、未来がとっても良くなる気がします。

なかなか良いことばかりでない世の中ですが、ほんの少しだけでも、上を向いて生活できていることに感謝したいです。

福島まゆみさんのお人形は、どの子も表情豊かで、大好きです。
この「天まであがれ」の象の表情も、上に乗っている男の子の表情や手の動き、どれもこれも、福島さんならでは!と思います。

梅雨も明けず、気温ばかりがぐんぐん上がり、なんだか体調崩してしまいそうです。
美味しいものを食べ、身体の中を冷やさないよう、週末ゆっくりとお過ごしください。

案内が遅れましたが、海野裕さんからもうつわ届いています。

先月末に、海野裕さんから再入荷しております。
それより少し前に、新しいうつわもアップしてありますので、ぜひご覧ください。

写真は、「長皿(アジロ文)
立体的に見えませんか。
目の錯覚でしょうが、私は絵が浮いて見えます。

他に
長皿(ムギ)
長皿(雷文)
長皿(繩手文)
長皿(亀甲つなぎ)

長辺が約21cm、短辺が約13cmです。
ご自宅の長皿と比べてみてください。
きっと使いやすいサイズだと思います。

海野さんのうつわは、我が家では大活躍です。
小鉢(こま)」は、すぐに手に取ってしまいます。
最近は、ところてんを食べるのに、よく使っています。
お気に入りのところてん、2回分がちょうど入る大きさなのです。
2人分ではなく、2回分。
昼ご飯に、自分だけ食べて健康的な気分になっています。