今日は、「辞書の日」です。

今日、10月16日は、「辞書の日」です。

辞書という単語から連想するものは、今の私の中では、「舟を編む」一択です。
NHKで放送されていたドラマは、今も時々、見返してしまうほど、大好きです。
いつの日か、縁があれば、映画の方も見たいと思っています。

言葉1つ1つが、本当に素敵で、ネットで何でも調べられる時代ですが、やはり紙の辞書を引くというのは、やっぱりいいなぁと思わせてくれました。

そして、今日紹介する、湯浅啓さんの写真集「Notochrome」です。
写真もネットでいろいろ見ることができますが、やはり写真集として、手にとって見ると、まったく別ものだと思います。
今回の写真は、全てモノクロなので、カラーとは違う良さもあると思います。

ぜひ手に取ってご覧いただきたいと思います。