長谷川塑人さんの「4.5寸皿(雷魚)」。とってもきれいなお皿なのですが、ずっと待機中です。

raigyo.jpg

染め付けの色と、白色がきれいなうつわは、長谷川塑人さんの「4.5寸皿(雷魚)」。
実物も、同じように、とってもきれいなお皿です。
でも、なかなか旅立つことなく、ずっと私達の元で待機しております。
私は、最初に見たときから、ずっと気になるお皿です。
長谷川塑人さんのうつわの中でも、
「一桁間違ってるんじゃないか・・・」
と思うくらい低価格で、
なんといっても、雷魚のギョロッとした目に惹かれています。
ぜひ、5枚揃っているうちに、どうぞ。
連日再入荷のお知らせが出来ていましたが、少し止まってしまいました。
品切中の文字も、また増えてきたように思います。
あめつちさんのページもあっという間に品切中ばかりになってしまいました。 m(_ _)m
個展や方方からの注文でお忙しい毎日の、あめつちさん。
年内の再入荷は厳しいようです。
たまに、ぽつっと1枚くらい再入荷することもあるかもしれませんので、
気にかけてみてください。
こういう状態ですので、あめつちさんのページは「予約不可」となっております。
申し訳ございません。
いつの日か、ずら~っと並ぶ日を皆さまと一緒に待ちたいと思います。

大相撲も終わってしまいました。週末は女子テニスもあり、スポーツの秋が始まりました。

yamamoto piccha.jpg  yamamoto piccha2.jpg

久しぶりの日本人力士が全勝優勝ということもあり、日曜の夜は大興奮でした。
遠藤関も、技能賞!
石川県民として、とっても嬉しいです。
来場所こそ、15日間見逃すことなく応援したいと思います。
女子テニスの東レパンパシフィックの決勝も、BSで放送されていましたね。
来週から、男子テニスの楽天オープンも始まります。
何だか、色々ワクワクしてしまいます♬
写真は、山本芳子さんの「ピッチャー(織部/小)」です。
手で持っている写真をみていただくと、大きさがわかると思います。
ミルクをいれて、コーヒーや紅茶と一緒にお使いください。
山本さんから他にも何点か再入荷のものがありますので、山本芳子さんのページもぜひご覧ください。