中村陶房さんの楕円鉢、ふわ~っとしていてうつわ全体が雲のように感じます。

nakamuratoubou daennhachi.jpg

daenhati yoko.jpg

中村陶房さんのページをご覧いただくと、この「楕円鉢(雲文)だけ、ふわっとした感じがします。
雲の部分がふわっとしてるだけでなく、白色や、うつわの形も私好みです。
横からみた姿もきれいな楕円の形で、黄色い雲がふわふわと見えます。
曇ってどこまでも行けていいですよね。
それから、雲1つで、地震を予測したり、そろそろ雨が降りそう・・・って話もできます。
私はいつまでたっても、夢のように、「雲に乗れたらいいね~」なんて、会話をしてしまいますが、
少し前に、親戚の小学生の女の子に、
「雲は水のかたまりなんだから、乗れるわけがないよ」って
言われてしまいました。
最近の小学生は勉強をしっかりしているんでしょうね。
私が小学生の頃はそんなこと知っていたのでしょうか。
NHKの「花子とアン」は、甲府に舞台を移して、花子はもう学校の先生になっています。
突然課外授業をして、校長先生に叱られていましたが、私の子どもたちの小学校の担任の先生はそんな先生でした。
最近はそんな先生はいないんでしょうね。
勉強も大切ですけど、子どもたちが、興味を持てるものに出会える機会をたくさん作ってあげたいと思います。

※この商品は品切中です。

昨日白峰へ出かけてきました。良い天気で、きれいな白山を見るためにたくさんの車が走っていました。

hakusan.JPG

 
週末はとても良い天気で、ドライブ日和でした。
私は山の方で仕事でしたので、1時間ほど一人でドライブしながら、新緑に癒やされてきました。
 
頂上付近にずっと雲がかかっていて、全体を撮ることができなかったのですが、
ここまで来ると、車も少なく、道路の真ん中に車を止めて、パチリ!と写真を撮ってきました。
 
木々の緑と、白山に残った白色と、青い空、白い雲 この1枚だけでも、この辺りにはきれいな空気がいっぱいって
わかっていただけると思います。
空もとっても近く、窓を開けて走ってしまいました。
 
また1週間、頑張って働こうと思います。
やっぱり晴れていると、気分爽快ですよね。
 
 

最近は家にいる時間が長く、だらだらテレビをつけている気がします。そんなテレビに癒やされる毎日です。

shiroi a.jpg

 
去年までは家にいる時間がないくらい、子供の送迎などに追われていましたが、
今年はのんびりと家にいる時間が長くなりました。
私自身、年々復活力がなくなり、なるべく疲れをためないよう心がけるようにしているつもりです。
 
そんな毎日ですから、ついついテレビがついていることを忘れてしまいます。
節約節約と思いながら、仕事から帰って一人でいると、音がない部屋は心細くも感じてしまいます。
 
そんな毎日で、今、私がはまっているのは、ダイハツ・タントのCMです。
かわいい女の子が最後に「赤ちゃんやめました!」と言いい放つところが大好きです。
あの時の女の子の顔、私のツボです。
可愛くて仕方がありません。
福島さんの女の子にありそうな、強い意思を持った目をしています。
写真の「白いワンピース」の女の子は、CMの子供よりおとなしめですが、ちょっとシャイなところがまた可愛いです。
 
今日、5月16日は、「旅の日」です。
ずいぶん長い間旅行に行っていないなぁと思います。
去年は忙しすぎて、全くどこにも出かけられなかったので、今年はふらっと1泊2日くらいで旅に出かけたいなと思っています。
 

※この商品は品切中です。
福島まゆみさんの商品はこちらからご覧ください。

 

またまた樋山真弓さんのうつわが再入荷しております。ぜひご覧ください。

mukouduke iroe.jpg

hm05-1b.jpg

 
 
樋山真弓さんのうつわ、また少し再入荷しております。樋山さんのページでご覧ください。
 
この「向付(色絵花蝶紋)」は、お正月特集にアップしたため、上の写真を思い出してしまいます。
そうすると、私の頭の中では、お正月に使いたいうつわと、インプットされています。
でも、右側の空っぽのうつわを見ると、また違う雰囲気に見えます。
若い方にはもちろん、私も使いたいと思ううつわです。
アクセサリーを入れて使うのもいいかもしれませんね。
 
昨日初めて樋山さんの工房へ出かけてきました。
もちろん樋山さんとも初対面です。
とても可愛らしい女性です。
工房もきちんと整理されていて、仕事しやすい環境だなと思いました。
 
これからもまた遊びに行って、いろんなうつわを見せてもらおうと思います。
 
昨日は石川県ではビッグ・ニュースがありました。
石川県のヒーロー、遠藤関が初金星です!!
もちろん私もテレビの前でしたが、見ていました。
負ける気がしない試合でしたよね。先場所は残念ながら負けましたが、今回は遠藤関の気迫はすごいものがありました。
今日は地元の町長さんが応援に行くと、ニュースで伝えていました。
こんなことがニュースになるような、のどかな場所ですが、石川県民みんな応援していますので、今日もぜひ頑張ってほしいと思います。
 

※この商品は生産終了しました。
樋山真弓さんの商品はこちらからご覧ください。

 

暑いですね~~。体感的に、梅雨の時のような気分です。

shukiset ai.jpg

 
 
急に気温があがると、体がついていけなくなります。
運送業者の方など来訪者の方たちは、みんな半袖です。
クールビズですもんね。皆さん身軽な服装ですが、みんなキラリと光る汗が見えました。
 
先日今年の夏は冷夏だとニュースで伝えていましたね。
それでも、もうビアガーデンはオープンしていて、みんな笑顔いっぱいでインタビューに答えていました。
お酒を飲んで、元気になれるのなら、お酒を飲めない私は人生損をしているような気がしてしまいます。
 
中村陶房の「酒器セット(藍〉」は、きれいな藍色の酒器です。
冷酒で飲むには、ガラスの酒器セットなのでしょうか。
このセットなら、暑い夏でも涼しく思えるような気がします。
 
今から来る梅雨・夏に向けて、体調を整えていかなければなりませんね。
 
昨日の「レタスのポタージュ」は、簡単に作れるのに、美味しかったです。
今度は、野菜を替えてまた挑戦してみようと思います。
 

※この商品は品切中です。
中村陶房さんの商品はこちらからご覧ください。

だんだん暑くなり、そば猪口の出番が増えてきそうですね。いろいろなそば猪口を集めるのも楽しみとなりそうです。

sobachoko iroehanamon.jpg

 
樋山真弓さんの「そば猪口(色絵花文)」です。
小鉢としても使えそうな大きさのそば猪口です。
 
そば猪口って、いろいろな使い方ができて、1つで何役しているんでしょう。
 
我が家は、そば猪口としてよりも、小鉢として使う頻度の方が多いかもしれません。
酢の物や和え物は、中鉢に入れず、一人1つずつ盛りつけるようにしています。
そうでもしないと、自分の好きなものばかりに手を伸ばすので、
人気のない酢の物は、いつまでたっても私一人で食べることになってしまうからです。
 
私の料理のレパートリーは少ないので、ネットで調べたり、雑誌を見たり、テレビの料理番組を参考にしたり、
こんな症状には、こんな料理を!なんて聞こえたら、録画していろいろ試してみています。
失敗することもありますが、これは美味しい!なんて喜んで食べてくれることもあるので、
挑戦しています。
 
自分の体が元気でないと、新しいことにも挑戦できないので、疲れているときには、簡単料理ですませています。
今日は、お昼の料理番組でやっていた「レタスのポタージュ」に挑戦してみようと思っています。
(最後はそば猪口と遠い話になってしまいました・・・。)
 

※この商品は品切中です。
樋山真弓さんの商品はこちらからご覧ください。

 

今年もたくさんの麦畑です。ふわふわと風になびく姿はとてもきれいです。

koduke hati.jpg   mugi hati.jpg

 
泰山窯の「小付(麦)」と「鉢(麦)」です。
きれいなグリーンの麦が横たわっていて、白色がとても映えて見えます。
 
麦畑って見ているだけで、とても癒やされます。ふわふわなびく姿が、たまらなく大好きです。
 
泰山窯さんの麦はきれいなグリーンですが、私が好きな麦畑は黄金色の麦畑です。
晴れた日に遠くに見える麦畑は、キラキラ輝いて、これは都会の方には体験できない、贅沢なひとときだと思います。
都会にはない良いところもたくさんあるんですけど、若者はどうしても都会へ出ていきたくなるようです。
 
何かのCMで、できないことを嘆くより、今できることをやろう・・・みたいなことを言っています。
本当にそうですよね。
できないことは、できないので、それをくよくよ考えていても仕方のないことで、
今できる小さいことを喜び、楽しく過ごせればなぁと、いつも思っています。
 
私個人的には、これが私の長所で、ポジティプに!いつも前向きに・・・と思っていますが、
長年一緒にいる旦那には、悪くいうと、脳天気だけどねって言われてしまいます。
それでも、楽しく生きる方がいい!ということで、毎日元気に過ごすよう心がけています。
 
 

長右衛門窯の「ぐい呑(カンナ目/赤絵)」は、九谷焼らしいうつわだと思います。

guinomi kannna.jpg

 
九谷焼らしい九谷焼が少なくなってきていて、じろやで紹介しているものも、古典的な九谷焼らしいうつわはあまりないかもしれません。
その中で、長右衛門窯のものは、九谷焼らしい色合い、絵付けのものが多いです。
 
職場や友人などへのプレゼント用に買い求める方も多いです。
 
この「ぐい呑(カンナ目/赤絵)」は、小さいぐい呑だけど、1つあるだけで、その場が華やかになりそうです。
きれいですよね。
 
きれいに写真も撮れていますが、実物はもっと素敵です。
 
個装して、メッセージカードを添えてプレゼントしたら喜ばれると思います。
 
明後日は母の日です。
毎年代わり映えしない「お花」をプレゼントしようと思っています。
私自身お花をもらうと嬉しいので、毎年、鉢植えにしたり、アレンジメントにしたり・・・
お花屋さんと話しながら決めています。
今年は何にしようか・・・今日の仕事帰りにでもお花屋さん行ってみようと思います。
 

青窯のうつわ再入荷しています。ぜひ、ゆっくりとご覧ください。

4.5 noutanhana.jpg

 
今回は、青窯から何点も再入荷しました。青窯の1ページ目から、ゆっくりご覧ください。
 
青窯の「4.5寸鉢(濃淡渕花づくし)」です。
鉢となっておりますが、お茶漬けや、小丼にちょうどいい大きさだと思います。
 
この濃淡渕花づくしのシリーズは、レースっぽいイメージがします。
ずっと品切中になっておりますが、5.5寸皿が入荷したときから
気になっているデザインです。
 
青窯のうつわは、これ!って思った時に、クリックしていただくのがベストです。
次いつ入荷してくるのか、全くわからないので、全て「予約不可」とさせていただいております。
しかし、そんなうつわも、突然再入荷することもありますので、気長にお待ちいただける方は、
ぜひご予約くださいませ。
 
お待ちしております。

※この商品は生産終了しました。
九谷青窯さんの商品はこちらからご覧ください。

幸せいっぱいの「お福」です。玄関先に・・床の間に・・、皆さんが毎日見れる場所に飾ってみてください。

ofuku.jpg

 
この「お福」を見ると、誰でも笑顔になれそうです。
 
5月病と昔からいいますが、そろそろお疲れモードの方もいらっしゃると思います。
新生活に疲れを感じている方、慌ただしい日々にお疲れの方(私もその一人かもしれません)
ぜひ、毎日この「お福」と生活してみてほしいと思います。
 
あっという間のGWも終わりました。
私は体調がすぐれず、ずいぶん家にいる時間が長かったように思います。
おかげで、読書のGWを送ることができ、家にいながらのんびりして、リフレッシュできたと思います。
 
また、慌ただしい日々に負けないように、体力をつけながら頑張りたいと思います。

※この商品は品切中です。
福島まゆみさんの商品はこちらからご覧ください。