週末は大雪の予報です。外出を控えるように・・・と、天気予報では伝えていました。

tosiko kuma aka.jpg

皆さんの地域では雪はいかがでしょうか。
私の会社の窓から見える限りでは、ずっと降っている気がしますが、まだまだ積雪という感じではありません。
週末に、久しぶりに息子の様子でも見てこようと思っていたのですが、
大雪の予報を聞き、今回は見送ることにしました。
向かう途中で、大雪で車が動かなくなっては大変ですから・・・。
ようやく本人のOKが出たので、たくさん買い出しをして向かうつもりでしたが、断念。
今晩、宅急便で出そうと思います。
宅急便というのは、本当に便利なものです。
ドライバーさんが夜通し運転してくれているってことなんでしょう。
感謝です。
じろやでも、なるべく早くお手元に届けることができるよう努力しております。
もちろん日時の指定も承りますので、ご注文の際にお知らせください。
写真は、多田利子さんのオーナメント「くまさん(赤帽子)」です。
小さい頃は、雪が降ると、大喜びで外で遊んでいたなぁと思い出します。
あっ、昨日の「べっぴんさん」、久しぶりに旦那さんと二人で、ボロボロ泣いて見てしまいました。
歳をとると、本当に涙もろくなってしまいます。

明日は節分です。恵方巻き以外にもたくさんの関連商品が出てきています。

ezara moti.JPG
昨日、義兄から宅急便が届きました。
中には、節分の「鬼遣らい餅」という和菓子が入っていました。
「鬼遣らい餅」 
「おにやらいもち」と読みます。
「鬼遣らい」というのが、節分の由来となっているそうです。
初めて知りました。
本当に無知だなぁと思います。
ネットで検索してみましたが、ふむふむ・・・。
この和菓子は、福豆に見立てているようです。
中は美味しいこしあんになっているので、ぺろっと食べてしまいました。
ごちそうさまでした。
美味しかったです。
最近は、節分といえば、恵方巻きですね。
恵方巻きにも、昔ながらの太巻きのような具材ではなくて、お肉やマグロなど、色んな恵方巻きが販売されています。
そして、スイーツの恵方巻きまでありますよね。
私の子供の頃は、ただ豆まきをするだけの日だったのに、今では食べる日になってしまいました。
写真のお皿は、多田利子さんの「絵皿(お正月シリーズ)」のB柄です。
残念ながら、今は品切中でした。 m(_ _)m

特集「節分」アップしました。

fuku.png

あっという間に、節分のお知らせをする時期になりました。
新特集「節分
福ハ内、鬼モ内!!
です。
多田利子さんの小さな置物と、箸置きです。
こんな可愛い鬼なら怖くないですね。
箸置(鬼ちゃん)」を見て、さとうわきこさんの「せんたくかあちゃん」に出てくる鬼を思い出しました。
さとうわきこさんの絵本は、図書館でほとんど借りて読んだ記憶があります。
何度も子どもたちが手にする本は購入し、この「せんたくかあちゃん」も本棚に今もあるはずです。
たまには、絵本いいですよ。
身体の内側からほっこりします。

鳥の置物が、たくさん揃っています。今年1年福が訪れるように、何か1ついかがですか。

mamezoroe 2017.jpg

酉年になってからも、まだ鳥の置物が届いています。
写真は、多田利子さんの「お正月まめ揃(2017年)」です。
縁起の良い置物5点セットです。
真ん中にいるだるまの女の子可愛いですね。
1年間飾って、たくさんの福を招いてほしいと思います。
これから凄い寒波が・・・
と、昨晩のニュースから伝えていましたが、こちらは雪が降る気配がありません。
今日は寒いと思って着込んできているからかもしれませんが、
まだまだ雪が降る寒さではないような気がします。
今週末は、センター試験。
受験生にとっては、嫌な寒波です。
試験当日の朝だけは、大雪になりませんように・・・。

10月のおすすめは、多田利子さんの「うさぎと亀」です。

usagitokame.jpg

3連休最終日は、「体育の日」でした。
久しぶりに10月10日だったように思います。
やっぱり、今年も晴れましたね。
石川県では、2週間後に、「金沢マラソン」が開催されます。
当日は、晴れるといいですね。
たくさんのボランティアの方の応援もあって、毎年とても賑やかな大会になっています。
当日は交通規制もありますが、いつもと違う金沢を見ることが出来ると思います。
スポーツの秋ということで、今月は久しぶりにテニスの大会のお手伝いに参加してこようと思っています。
またジュニアの子どもたちから、たくさんのパワーをもらえたらいいなと、今からワクワクしています。
どんなスポーツの世界でも、子どもたちが楽しくそのスポーツに打ち込めれるのが一番ですね。
大きくなっていくと、勝つことに重点を置いてしまい、
楽しくスポーツをするということを、忘れがちです。
写真は、多田利子さんの「うさぎと亀」です。
こつこつと努力をして、戦うことの大切さ。
私は、うさぎと亀の物語が大好きです。
ん・・・、なんかちょっと違いますかね。

昨日は、きれいな黒猫を見ました。首輪をしていなかったのですが、何だか上品な振る舞いの猫でした。

chatora.jpg   chatora 1.jpg

昨日、仕入先のお店の庭先で、上品そうな黒猫をみつけました。
昔は黒猫を見ると不吉な予感・・・
なんて、思っていましたが、
「魔女の宅急便」好きの我が家では、黒猫はとっても可愛いものという認識に変わっています。
ノラちゃんなのか、どこかの家から脱走してきたのか、
きれいにおすわりをして、私をじ~~っと見つめくるのです。
しばらく、私も眺めていたのですが、こっちに近寄ってくるわけでもなく、ただ見つめられるだけなので、根負けして帰ってきました。
可愛いというより、上品な、美人さんな猫でした。(あっ、オスなのかメスなのかわかりませんが)
写真は、多田利子さんの「箸置(茶トラ)」です。
こちらは、ぷりっと、丸々とした可愛い猫たちです。
なんといっても、勢揃いした後ろ姿。
とっても可愛いです。
話は違いますが、パラリンピック、どんどんメダルのニュースが入ってきています。
車いすテニスの国枝選手。残念でした。
強くなるということは、相手も対策を考えてくるので、勝ち続けるって大変なんでしょうね。
女子の上地選手、銅メダルおめでとうございます。
今回のパラリンピックは、ネットで見ることが多くなりました。
オリンピックより放送される時間が少ないため、
自分が見たいときに、見れるというのは、助かります。
上地選手の、準々決勝の試合は、とっても強かったです。
決勝はまだハイライトしか見ていませんが、また順番に見ていこうと思っています。

今回のオリンピックで初めて知ったことがありました。新しく覚えたことは、忘れないように、努力していこうと思います。

usagi natu.jpg

自分が経験したことがあるスポーツのルールはわかるのですが、体育の授業でしかやったことがないスポーツのルールというのは、
ほとんどわからないと思います。
今回、私が気づいたのは、汗をふくことです。
テニスは、ジュニア時代は特にルールもなく、汗をふいていたのですが、
高校生になると、試合の時間短縮で、あまりタオルを使うことができなかったと思います。
でも、プロの試合を見ていると、ラリーごとに、ボールパーソンの人がタオルを持って近づいていっていますよね。
私にとって、タオルを使うことは、その人任せのところがあるものでした。
しかし、今回オリンピックで卓球を見ていたら、お互いの合計点数が6の倍数の時にしかタオルを使えないのです。
試合をしながら、点数を足して、6の倍数になるってことを考えなければならないのです。
6回ラリーをしたら、タオルを使うと言ってしまえば、それまでですが、
お互いが何対何って、点数の方が大事ですよね。
初心者では、タオルを使うことを忘れてしまいます。
1-5でも、3-3でも、いいって、難しいと思います。
そして、バドミントンの試合を見ていても、自分が負けている時は、あまりタオルを使えないようでした。
何度か、タオルを取りに行っても、使えない場面を見たのですが、
アナウンサーの方の説明があまりされてなかったように記憶します。
いろんな試合を見て、新しいことも頭にインプットされたのも、今回のオリンピックを見た、私にとっての良かった点です。
今日も、まだ暑いです。
写真は、多田利子さんの「うさぎ(夏)」です。
写真を見て、海を思い出し、涼んでいただければいいなと思います。
何年海へ行ってないんだろう・・・
ん・~~~何十年かもしれません。

端午の節句まであとわずか・・・。しばらくの間になりますが、おそばに置いてあげてください。

kabutousagi.jpg

鯉のぼりをなびかせて、かぶとを被って立ち上がっている「かぶとうさぎ(水玉)」。
力強さを感じます。
今こそ、みんなで同じ方向を向いて、力を合わせて頑張っていく時ですね。
あまり良いニュースもない毎日ですが、被災にあわれた方々が、皆平等に物資が届きますように、
祈っています。

多田利子さんから、端午の節句のオーナメント届きました。

gogatu.jpg

いくつか、端午の節句に飾れるオーナメントが届きました。
ぜひ多田利子さんのページからご覧ください。
写真の「子供五月揃えセット」は、1点のみの再入荷です。
敷物は、売り物ではありませんので、お買い上げは6点セットになります。
この敷物は何でしょう・・・。
気になります。

端午の節句に向けて、可愛いオーナメントはいかがですか。

DSC04232.JPG

今日は、エイプリルフール。
子どもの頃は、どうやってだまそうか・・・と、変わった楽しみもあったような気がします。
親戚に4月1日生まれがいます。
HAPPY BIRTHDAY!
学年の一番最後の日になるんでしたよね。
今でも、4月1日が最後なのでしょうか。
さて、5月の端午の節句に向けて、じろやのオーナメントを紹介したいと思います。
組み合わせてみたものを写真にとってみました。
後ろにかぶとがあるので、今回はかぶとをかぶっていないうさぎの男の子を前に置いてみました。
この組み合わせで、税込で、6,480円になります。
プレゼントにもいいかもしれませんね。