シルバーウィーク終わってしまいました。この間にぐ~んっと秋っぽくなりましたね。

demitasu yumituki.jpg

今日、明日も有給休暇を使って休んでいる方もいるのでしょうか。
地域の小学校は、運動会の振替休日で今日もお休みだと思います。
高校生の娘は、明日が創立記念日のようで、今日1日のみの登校になります。
みんなそれぞれ休みの使い方が難しいかもしれませんね。
私は、この休みの間に、「断捨離」をしました。
ずっと、したいしたいと思っていたのに、なかなかえい!!って思っても体が動かず、
断捨離の流行からちょっと遅れてしまった感じがあります。
しかし、断捨離って気持ちのいいものです。
こんなに広かったのかと思うくらいになりました。
いらないものって、気がつくと増えているんですよね。
どんなに疲れるのかと思っていたのですが、家中がすっきりとするのは、疲れも吹っ飛んでしまいました。
おいしいおやつと、ホットコーヒーで、体の中もまったりとできました。
写真は、真鍋千恵子さんの「デミタスカップ&ソーサー(弓月)」です。
デミタスカップが食器棚に飾ってあると、何となく優雅な気分になれそうです。
コーヒー通ではない私は、エスプレッソを注文することがあまりないのです。
だから、余計にデミタスカップに憧れがあるのかもしれません。

多田鐵男さんのマグカップ、お揃いで使ってみませんか。

mentorimagu dai.jpg

多田鐵男さんの「面取マグカップ(大)」です。
面取マグカップ(小)」もありますので、お好きな大きさ、色で選んでほしいです。
自分用に、大と小を買って、その時の気分で使い分けるというのもいいですね。
明日からシルバーウィークが始まります。
今年は土曜お休みの方は、5連休ですね。
こんなに長い連休になるのは、次は10年後のようです。
飛び石連休も、仕事の能率は上がりませんが、のんびり家で過ごす者にとっては嬉しい休みです。
皆さん、疲れをためないよう、リフレッシュしてくださいね。

昨日は、思いもかけない来訪者にバタバタしてしまいました。

kabutomusi tada.jpg

私たちの会社には、時々思いもかけない来訪者がやってきます。
昨日の朝、玄関の隅っこの方に、小さいクワガタが隠れていました。
庭の木々がたくさんあるからでしょうか。今年は何度もクワガタを見つけました。
その都度、クワガタ好きの男の子の家へ旅立っていきます。
そして、午前中、なんと!!コウモリ来訪です。
びっくりですよね。
朝にコウモリです。
部屋中をバタバタ飛び回り、みんなでバタバタしていましたが、見事捕獲して、(もちろん、私ではありません。)外へ逃がしてあげました。
羽根を広げ飛び回っている時には、大きく見えたコウモリも、手のひらにすっぽり収まるくらい小さいものでした。
捕まった後のコウモリの顔は、とっても可愛かったです。
時々、ヤモリが現れたり、蛇がにょろにょろと現れたり・・・
山の近くに建っているわけではないのですが、こんな話を聞くと、限界集落にでも建っているように思われますね。
限界集落。
NHKでドラマになった時も、TBSのドラマも、夢中で見てました。
写真は、多田利子さんの「絵皿(昆虫シリーズ)」のB:カブトムシです。
ビーンズ型の絵皿は、いろんな種類があって、選ぶのも楽しみの1つです。

佐藤亮さんの盃、とっても美味しいお酒が飲めそうです。

sakaduki tori satou.jpg

佐藤亮さんの特集ご覧いただけましたか。
ちょっと高めの価格のものが揃っておりますが、手にとっていただくと納得いただけると思います。
写真は、「盃(双鳥波光)」です。
写真ではわかりませんが、反対側にもう一羽鳥が描かれています。
きっと美味しいお酒がいただけますよ。
毎年、9月には「ひやおろし」がお店にずら~っと並びます。
全くお酒を飲めないのですが、お酒を選ぶのが大好きなので、
先週末もお酒屋さんで、色々迷ってきました。
石川県には、たくさんの酒蔵があるので、たくさんの中から2本選んできました。
お酒をプレゼントして、美味しい!と言ってもらえることで満足しています。
ぜひ、皆さんも日本酒いかがですか・・・。

樋山真弓さんの平小鉢(青い鳥)少し入荷しております。

aoitori hiyama.jpg

樋山真弓さんの「平小鉢(青い鳥)」3個だけ入荷してます。
早いもの勝ちです。
毎日じろやを見ていただいている方、たま~に見ていただいている方、
色々だと思います。
人気のうつわをアップするタイミングは、こちらも悩むところです。
皆さんも仕事をしていると思いますので、夜遅い時間には、すでに品切れになっていることも多いかと・・・
本当に申し訳ございません。
いつ見ても、NEWと書いてあるのに、品切中・・・・
という方は、一度ご予約ください。
入荷しましたら、ご連絡いたしますので、連絡とりやすいアドレスをお知らせ下さい。
入荷のお知らせメールをして、ご連絡いただかない場合は、次の方に権利が移ってしまいますので、メールチェックお願いします。
じろやが、もっと在庫を持てるとよいのですが、諸事情により、こういう寂しい状態のままで、ご迷惑をおかけしております。
今後共よろしくお願いいたします。

樋山真弓さんの豆皿が入荷しております。

mamezara botan.jpg

樋山真弓さんから、ずいぶん前に届いていた「豆皿(染付ぼたん)」です。
ようやくアップできました。
ちょっと夏らしい雰囲気の写真になっています。
時間の経過が感じられますね。
直径7cmほどの小さい豆皿です。
他に、「福の字」「花と蝶」「月と蟹(品切中です)」があり、全部で4柄です。
樋山さんのうつわは、しばらく予約不可とさせていただいております。在庫のあるうちにお早めにどうぞ。
きれいな、染付のぼたんが、お皿全体に描かれていますが、青色はダイエット効果があるそうです。
ランチョンマットにブルーを使ってみたり、お皿をブルーにしたり・・・
何とか、ダイエットと口にはしてみますが、全く変化のない暮らしぶりです。

九谷青窯から「マグカップ」が届きました。他に小鉢も新しく入荷しております。

mug aikusa.jpg

だんだん温かい飲み物が恋しくなってきました。
ちょうど、青窯から「マグカップ(藍草)」が入荷してきましたので、紹介します。
以前紹介した、同じ藍草のお皿は、アップした途端品切れになってしまった記憶があります。
今回のマグカップは、幅(直径)が広めの寸胴で、少し低めです。
なので、小さく見えるわりには、たっぷり入ると思います。
一日の疲れを、美味しいコーヒーを飲んで、体をいたわりたいと思います。

今日も新しいうつわを紹介することができました。是非ご覧下ください。

tetukehanaike nakamura.jpg

最近、どんどん新しいうつわを紹介することができ、私たちも嬉しく思っています。
今日は、その中から、中村久一さんの「手付花生(焼締・三彩)」を紹介します。
私の大好きなぷりっとした丸い形で、横幅が13cmほどの花生けです。
お花を生けて、この花生けは生きると思うのですが、お花なしの状態でも、とっても絵になります。
庭に咲いているお花を生けてもいいですし、もちろんお花屋さんで一目惚れしたお花をいけてもいいですよね。
たまに、お花屋さんの前で、見たこともないお花を見ると立ち止まって見てしまいます。
自然に咲いている花の可憐さにはありえないほど、最近のお花屋さんのお花の色には驚かされてしまいます。
そういえば、娘の小さい頃の夢は、お花屋さんでした。

北山裕さんから、片口小鉢が二種類届いております。今までとちょっと雰囲気が違う感じがします。

katakuti sometuketokusa.jpg

ずら~っと、椿が並んでいた、北山裕さんのページにちょっと違った雰囲気の小鉢が入荷しております。
上の写真の、「片口小鉢(染付十草紋)」と、きれいなエメラルドグリーンの「片口小鉢(灰釉)」です。
今まで紹介していた椿の片口小鉢よりは、小さいサイズになっています。
私はそば猪口として使うよりは、やっぱり小鉢として使いたいサイズだなと思います。
(あまりそば通ではないので、つゆがたっぷり必要なので・・・)
また台風が来そうな気配です。
本州を横切っていくのでしょうか。
最近は、雨も風も、すごい勢いでやってきます。
台風の予想進路にお住まいの方はご用心ください。

真鍋千恵子さんから、たくさん箸置きが届きました。カラフルな食卓になります。

manabe hasioki.jpg

いろんな作家さんから、箸置きが届いています。
季節や、その日の気分で、箸置きを変えてみるのもいいかもしれませんね。
今回、新しく入荷した、真鍋千恵子さんの「箸置(海の雫)」は、5色色違いであり、1色に2柄違いで並んでいます。
自分の好きな色、テーマカラーを決めて、揃えてみると楽しそうです。
この箸置きの形、皆さんは何に見えるでしょうか。
きっと、幼稚園児に質問すると、びっくりするほどユーモアな意見が出てくるのでしょうね。
創造力のない私には、アイデアが浮かびません。
今回のオリンピックのロゴ問題も、大変な騒ぎになっています。
創造力を育てるには、いろんな人の作品を見て、刺激を受けて真似をする・・・
そういう意見もたくさんあるようです。
なかなか難しい問題で、東京オリンピックがワクワクドキドキから離れていってしまいそうで心配です。
オリンピックは、一大イベントで、楽しいことばかりじゃないんだなと思ってしまいます。
私たち見る側の人間は、オリンピック期間のワクワクだけですが、
これを支える方たちは、いろんな苦労を、これからもまだまだしなければならないんでしょうね。
それでも、私はスポーツは人間を明るくしてくれると信じて、JAPANチームを応援していきたいと思います。
女子バレーは残念でしたが、最終予選で獲得してくれることを信じいます!
頑張れ!NIPPON!