林京子さんから再入荷ありました。

kakukobati uma.jpg
林京子さんから、少しですが再入荷ありました。
写真は、「角小鉢(馬)」。
商品ページにも書いてありますが、底の部分細くなっているので、ほんの少しの盛り付けでも決まります。
盛り付ける量で、馬の見える部分が変わっていくのも楽しめますね。
これから少し涼しくなっていくようですが、今日も外は太陽がギラギラしています。
こんなに暑い日なのに、近所の公園で、小学生たちが自転車を乗り回していました。
暑い中、ヘルメット着用で、ただグルグル走り回っているように見えましたが、
本人たちは何か目的があるのか、大声出しながら、楽しそうでした。
安全運転してほしいと思いながら、すっと横を通り過ぎてきました。
なかなか知らない子どもたちに、声をかけずらい世の中になってしまっています。
今日は、7月25日。
かき氷の日だそうです。
(※725 なつごおり・・・にかけているようです。)
子どもが小さい頃は、夏休みのおやつに、かき氷機で、ガリガリと作ったものです。
シロップだけ買ってきて、味を変えながら、作っていました。
我が子たちは、カルピス味がお気に入りでした。
なんだか懐かしいです。

夏休みに入りましたが、日中は子供たちの声もしません。今は宿題をする時間ですね。

tukitokani mamesara.jpg
これだけ毎日暑いと、昼間は出かけるのも億劫になります。
この辺の小学校は今日から夏休みなのですが、会社の前を通る子供の姿は一人も見えませんでした。
クーラーを入れて、早めに宿題を終わらせるのが一番!!
我が子にはできなかったことです・・・。
今年は町内の班長をしているのですが、回覧を配るのも、夜の遅い時間に周ります。
それでも、配り終わったときは、汗びっしょりです。
すぐにシャワーを浴びて、この汗の分ダイエットできたかなって、一人で満足しています。
写真は、樋山真弓さんの「豆皿(月と蟹)」です。
蟹の緑色が、涼しさを感じさせます。
両手を広げて、月が落ちてくるのを待っているみたいです。
(私の個人的な考えです・・・)
そろそろ、雨が欲しいです。
今日、ようやく、じろやと手ぬ花のSSL化が完了しました。
ネットの進化にはついていけず、このSSL化もいまいち理解できていません・・・。
少しずつ教えてもらいながら、覚えていきたいと思います。

お揃いのカップは、いくつになっても嬉しいものですね。

takuma magcup.jpg
たくまポタリーさんの
年齢を問わず、使っていただける、形と色だと思います。
1つずつ販売していますが、色違いで在庫のあるうちに、
お揃いでどなたかにプレゼント!
いかがでしょうか。
気に入った方は自分用に。
もう1つは、大切な方への贈り物に。
遠距離恋愛のカップルの方は、同じカップを使うっていうのもいいですよね。
毎日、こんなに暑いと、外出する気にもなりません。
いつまで続くのでしょうか。
一日一回、気温の話をしない日はないくらいです。
外で働いている方々、毎日お疲れ様です。
クーラーのない学校で勉強している子供たちもお疲れさま。
頭に入らないですよね。
今週末が終業式の学校も多いと思います。
山のように出された宿題を、クーラーのきいた部屋で早めに頑張ってほしいです。
8月末に大慌てしないように。

温かいもの口にしていますか。身体の中をじんわり温めたいです。

sometukehamon soupcup.jpg
 
 
毎朝、週間天気予報を見ると、わっ!また暑い!と、口に出してしまいます。
 
暑いと、口に出しても、気温が下がるわけでもないのに、
ただその暑いという言葉だけを何度も繰り返してしまいます。
 
暑がりの家族がいると、家の中は冷え冷え状態だと思います。
我が家にも、すごい暑がりの旦那さんがいますので、
今朝も、私は目が覚めると、布団にくるまっていました。
 
そして、これでは今日一日働けないと思い、
朝食に、野菜コンソメスープを作ってみました。
我が家のスープは、とにかく冷蔵庫にある野菜をサイコロ状に切って、コンソメスープの素で煮込むだけなので、
とっても簡単に作れます。
朝から熱いスープ?と文句の1つでも出るかと思いましたが、
みんなも身体が冷え切っていたのか、飲み切ってくれました。
 
頑張って一日働けると思います。
 
写真は、多田鐵男さんの「スープカップ(染付葉紋)」です。
多田さんのスープカップ、集めたいなと思っていますが、なかなか私のお財布と商談成立しないため、
保留になっています。
 
 

今日はジメジメ。梅雨のような一日でした。美味しいお茶でもいただいてゆっくりしたいと思います。

kumidasi hanamon.jpg
今日は、一日ジメジメしています。
雨が降ってるなって思ったら、すぐに止んで、また降る・・・の繰り返しです。
道路の温度が高いのか、すぐにアスファルトも乾いてしまいます。
我が家の夏は、冷蔵庫に麦茶を2本必ず冷やしているのですが、
今年は、緑茶がもう1本増えてしまいました。
県外から帰ってきた息子が、なぜか4年間で緑茶を好む身体になってしまっていたようです。
親バカなので、頼まれれば作ってしまいます。
石川県に住んでいると、(ん・・・我が家だけなのかもしれませんが)
どうしても、ほうじ茶がメインで、緑茶はお客さまに出すものと思っていました。
そんなに高い緑茶を、ガブガブ飲まれては、かなわないので、
ちょっとお手頃価格の緑茶を買ってきて、毎日作っています。
緑茶は、透き通ったきれいな色をしているので、中に絵が描いてあるうつわを、お薦めします。
写真は、泰山窯さんの「汲出(花文)」です。
緑の中にお花が見えるので、お茶をだされた方も、喜んでいただけると思います。
このジメジメした天候は、苦手です。
寝不足が続いているのも原因の1つなのですが、今日は一日ダルさを感じています。
昨日も、結局錦織選手の試合を最後まで見てしまいました。
睡眠不足に、クーラー。
健康のよいことをしていないなぁと思います。
今日こそ!早く寝て、リセットしたいです。

久しぶりに、庄田春海さんから再入荷です。

shouda hasioki ume.jpg
庄田さんから、「箸置(梅)」が再入荷しました。
秋頃から、少しずつ再入荷していく予定ですので、お楽しみに・・・。
まだしばらく予約不可になっておりますが、気になっているものがあれば、お問い合わせください。
再入荷しましたら、お知らせいたします。
毎年、このブログで、会社の梅の実の話を書いていますが、今年は、不作でした。
花の咲く時期が短かったのか、いくつ実をつけていたでしょうか。
20個もないくらいだったと思います。
脚立を出して、みんなでワイワイ実を探すのも楽しいイベントだったのですが、
来年の楽しみにとっておこうと思います。
今年は天候が極端すぎて、植物もついていけないんでしょうね。
暑さも、寒さも、例年以上です。
昨夜は、また遅くまでテレビを見てしまいました。
錦織選手の試合が見終わったのが、1時回っていたのでしょうか。
途中、危ない場面もありましたが、勝ちたい気持ちがストレートに出ていた試合だったと思います。
眠る前は興奮していたのか、、「心地よい寝不足・・・」なんて、思っていたのですが、
やはり、今朝は目覚めが悪かったです。
今日はまた早寝しようと思います。
旦那さんにクーラーの管理をしてもらって、きっと私は朝までぐっすりだと思います。

北陸地方も梅雨明けしました。これから夏本番!いつまで続くのでしょう。

donburi kiku hayasi.jpg
梅雨明けしたようです。
もう?っていうのが、最初の言葉でした。
ネットで調べると、去年より24日早いそうです。
ほぼ一か月です。
梅雨入りも15日ほど早かったのですが、やっぱり梅雨の期間は短くなっています。
梅雨が明けたら、からっとした暑さになると思っていますが、
今年は、どうも暑さに弱いのです。
暑がりの旦那さんのクーラーで、身体中冷え冷えだったのですが、
今年は、涼しい~って思えてしまうのです。
そのため、なるべく食べるものは、温かいものをとるようにしています。
朝食にも、なるべくスープを飲むようにしたり、
何とか、内側から温かくしようと心がけています。
写真は、林京子さんの「丼(菊/小)」です。
冷たい麺をすすりたい気もしますが、温かいうどんやお蕎麦にするようにしたいですね。
皆さんも、体調崩さないよう、何とか、この夏を乗り切りましょう!!

久しぶりに再入荷です。

kozara takuma.jpg
ずいぶん長い間、再入荷がない状態が続いていました m(__)m
久しぶりに、たくまポタリーさんから何点か再入荷がありましたので、ぜひご覧ください。
写真は、「小皿(十角)」です。
以前にも書いたと思いますが、我が家で大活躍の小皿です。
お刺身などの醤油を入れる小皿として使っています。
毎回この小皿が届くと、
「最初はこんな色だったんだな~」
と思います。
途中で釉薬が変わっているので、今販売しているものは、そこまで入っていかないのかもしれませんが、
長い年月かけて、使い続けて、景色が変わるのも、うつわの楽しみの1つです。
と、書きながら、私はうつわをよく割ってしまいます。
昨日も、そば猪口を1つパリン!っとやってしまいました。
九谷青窯さんの今はもうないそば猪口なので、代わりがありません。
きっと、皆さんもそう感じているのでしょうね。
申し訳ございません。
今あるものを大切に使い続けていきたいと思います。
(・・・気持ちだけはいつもそう思っています。)
今さらですが、今週の「半分青い」の3日分昨日ようやく見ることができました。
涙涙・・・。
今日から、すずめの新しいスタートです。
楽しみです。
それにしても、裕子ちゃんの大好きな
「You may dream」
聴くだけで、泣けます。

多田利子さんの犬の置物、まだ待機しています。犬好きの方いかがですか。可愛いですよ。癒されます。

eto akae inu tosiko.jpg

今年も、あっという間に半分が過ぎてしまいました。
半年も経つと、今年の干支のことは過去になってしまいました。
年末から1月の最初の頃までは、犬・・犬・・・と思っていたのですが、
日々の忙しさに、干支って単語が頭の中から消えていました。
以前、日本には猫好きが増えてきたとテレビで伝えていましたが、まだまだ犬の散歩の方がたくさんいらっしゃいます。
会社の前の道路も、毎日決まった時間に散歩に通る方がいます。
毎日のことなので、道路を挟んで会うと挨拶しますが、わんちゃんはいつも知らんぷりです。
我が道を行く・・・という感じでしょうか。
ちょっと離れた団地の方を通ると、イケメンなスタイルのよいしゅっとした犬や、
ぶさかわいいミックスの犬など、いろいろな犬が散歩しています。
ご主人さんは、みんな笑顔なので、きっと癒しになっているのでしょうね。
写真は、多田利子さんの「干支(赤紫/大)」です。
まん丸の目が可愛いです。
私は「干支(赤紫/小)」より、写真の大きい方の犬の方が存在感があって、気にっています。
微妙に顔の表情が違うので、ABCで選んでいただきます。
お気に入りが見つかりますように。

半夏生。スーパーを歩いていると知らない単語があり、勉強になります。

hangesho.jpg

7月2日は、雑節の一つである「半夏生」でした。
皆さんは、半夏生って言葉聞いたことがありましたか。
私は、岩崎晴彦さんから届いた納品書に、半夏生と書いてあって、
何だろう・・・って、調べたのが初めてです。
写真は、「皿(半夏生)」です。
そして、6月下旬頃から、スーパーの魚コーナーで、
「半夏生には、たこを食べよう」
なんて、POPが書いてあり、そのうち動画まで見れるようになりました。
毎日メニュー決めで苦しんでいる私は、このスーパーの動画に助けられています。
ちょっとしたヒントになるのです。
もちろん!昨日は、タコを買いました。
動画で、「タコとトマトのマリネ」を流していたので、ふむふむ・・・と記憶して、作りました。
作りましたって言い切れるものではなく、切ってあえただけですが。
あまりタコを食べない我が家なので、みんな珍しがって食べてくれました。
「今日は半夏生だから、タコを食べるんだって」
と、伝えましたが、ふ~んって、興味なさそうだったので、みんなの記憶には残っていない気がします。
昨日は、晩御飯を早々に済ませて、早々に眠り、3時前からサッカーを見ました。
負けましたが、私はおもしろい試合でした。
いつもは、耳に入ってこない、息子の解説も聞きながら、最後までうとうとすることなく見ました。
どうして、相手チームの名前やチーム名を知っているんだろうって、不思議に思いましたが、
若いってそういうことなんでしょうね。
好きなことは覚えようと思わなくても、記憶できるんでしょうね。
(勉強もそうであってほしいのですが、好きではないので、無理だったのでしょう)
私のワールドカップは、ほぼ終わりましたが、息子はこれからが本番だとワクワクしていました。
仕事に支障がでませんように。