
※この商品は品切中です。
本の一覧はこちらからご覧ください。

※この商品は品切中です。
本の一覧はこちらからご覧ください。


※この商品は生産終了しました。
小田玲子さんの商品はこちらからご覧ください。

27日~5月6日まで、連続して休むと10日間になります。
こんなに長い休みがあると、やっぱり旅行に行きたくなりますね。
私は、暦通りの出社なので、GWに出かける予定はありませんが、今年は、日帰りでも京都旅行に出かけたいと思っています。
若い頃は、簡単に行けた京都も、家族が出来るとなかなか自分の都合では出かけられなくなりました。
でも、そろそろわがままを言ってもいい頃かなと思っています。
とりあえず、GWに石川県の県立美術館で開催される「薬師寺展」に行って、京都気分を味わおうと思っています。
みなさんも、「さぁ、旅にでよう。」
JRや飛行機での旅のおともに、「牛首紬のブックカバー」いかがですか・・・。

小田玲子さんのストールを、今年の母の日のプレゼントにお薦めします!!
この写真は、「ストールLサイズ/D」です。
ストールは、S・M・Lと3種類の長さがあります。だいたい30cmほど違いますので、グルグル巻いて使いたい方はLサイズをどうぞ。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、とても柔らかいストールになっています。
日頃の感謝の気持ちをメッセージカードに書いて、プレゼント包装できます!!
メッセージカードを希望するをチェックして、文章を入力してください。
こちらでメッセージカードをお作りします。
手書きで書きたいという方は、無地のメッセージカードをおつけできますので、お問い合わせください。
※この商品は品切中です。
小田玲子さんの商品はこちらからご覧ください。

牛首紬の扇子(ぼかし縞/桜)です。
春になると、どうしても紹介したくなる1品です。
さくら貝のようなきれいなピンク色をしているので、どなたにもお使いいただける色だと思います。
今までピンク色は持ったことがないという方なら、後ろの黒縁タイプをお選びいただければ、生地の部分が少なくなっていますので、あまりピンクが強調されないと思います。
扇子には携帯用の袋も同梱されておりますので、これからの季節大活躍できると思います。

そこで!このブックカバーを頭の片隅に置いておいてください。
何か贈り物を・・・という時にぱっと思い出してくれれば嬉しいです。
白い箱に入れ、包装紙も桜・紫・白から選べます。
メッセージカードもつけることができますので、贈る方のことを考え、包装紙やメッセージカードもお知らせください。
お待ちしております。

でもこのブックカバーは、布地のしなりもあって、本を開いていても、カパカパしません。
牛首紬のよさと、裏地の麻がいいのだそうです。
そして、このブックカバーのたくさんある良いところの1つに、
本全体をカバーできることです。
カバンに入れて持ち歩くとき、通常のカバーだと開く部分は覆われることはないのですが、
このブックカバーは、カバンに入れるときは、後ろ側から生地を出して、全体を覆うことができます。
お気に入りの本をブックカバーを使うと、ますます大切に扱うようになると思います。
ぜひ、1つお気に入りの縞をみつけてください。