お米をたくさん食べて、元気でいたいですね。食べて、動いて、寝て・・・の繰り返しです。

mesiwan hanakanmuri.jpg   

樋山真弓さんの「飯碗(色絵花冠)」です。
初めて樋山さんのうつわを紹介したのが、2014年のお正月特集だったと思います。
その時に、この飯碗の名前に(小)とついていたので、きっと(大)もあるはず!!と思った方もいらっしゃると思います。
私はそう信じていました。
それから半年が過ぎ、ようやく(大)が入荷してきました。
可愛いデザインなので、新婚さんなどに送られると喜んでいただけるのではないでしょうか。
夫婦茶碗って、幸せ感いっぱいだと思います。
素麺好きの私は、これからはご飯より素麺の日が増えていきますが、
やはり炊きたての白いご飯で栄養補給していかないと、夏を迎えることができないと思っています。
食べてばかりでは危険なので、近所へのお届けものがある時は、徒歩か自転車を心がけています。
ガソリンも高いですからね。

続々、再入荷しています。毎日少しずつでも再入荷のものアップ出来るよう心がけております。

mame fukunoji.jpg    hiyama hana chou.jpgのサムネイル画像

ちょっと写真の大きさが違うので、わかりにくいですが、同じ大きさです。
樋山真弓さんの豆皿
左側が「福の字
右側が「花と蝶」  です。
直径7cmほどのお皿です。
両方共飾っておくだけでも良いような豆皿になっています。
福の字の方は外国の方へのおみやげにぴったりだと思います。
時差12時間ほどのブラジルで行われているワールドカップの日本戦が終了してしまいました。
いろんな思いがあるでしょうが、私は日本代表として選ばれていった選手たち、そして監督をはじめスタッフのみなさんには、
お疲れ様と、拍手で迎えたいと思います。
最後のワールドカップと思って行った選手もいるだろうし、4年後また頑張るぞって思いの選手もいると思います。
そんな色々な思いを持った選手を1つにまとめたチーム力が、最後の試合に出ていたと思います。
日本戦が終わったので、次はウィンブルドンテニスです。
頑張れ!ニッポン!
錦織選手だけでなく、女子の奈良くるみ選手、土居美咲選手も2回戦進出です。
ワクワク・・・♫

樋山さんの染付のうつわをセットで食卓に並べるのも、きれいだと思います。涼しげですよね~

chokoco some.jpg    kobati some.jpg

夏と言えば・・・やはり染付のうつわを使いたくなります。
夏・・・夏・・・と最近よく書いているような気がしますが、まだ梅雨に入ったばかりで、夏ではないんですよね。
今朝、今年の梅雨は長くなりそうだと、伝えていました。
嫌です・・
ジメジメとした毎日、洗濯が乾かず、あの雨の匂い苦手です。
樋山さんの「染付花唐草に蝶」のシリーズは、左の「猪口」右の「丸小鉢」今は品切中になっている「5寸皿」があります。
この猪口と丸小鉢の内側に、蝶が飛んでいるの可愛いですよね。
私は、内側にちらっと描いてあるのが好きなんです。
私個人的に、樋山さんの雰囲気が、このちらっと描く感じがするのです。
初対面のときから、優しい、ふんわりとした感じのする方です。
じろやで紹介している作家さん、本当に皆さん雰囲気のある方ばかりなんです。
いつか、皆さんにもっと作家さんのこと紹介していきたいなと思っています。

樋山真弓さんのページも品切中の文字が目立つようになり、ご迷惑をおかけしております。

5sunhati iroebotan.jpg     5sunbati iroebotan 2.jpg

樋山真弓さんのうつわが、どんどん注文いただけるようになってきて、品切中の文字が目立つようになってきました。
お待ちいただいている方には、ずいぶんご迷惑をおかけしております。
樋山さんも一生懸命作っていただいていいるのですが、予約の順番がずいぶん先までありまして、
これから注文する分は、半年ほどお待ちいただくことになります。
申し訳ございません m(_ _)m
この「5寸鉢(色絵牡丹)」は、上から見るのと、真横から見るのでは、全く違うものに見えてしまいます。
真横から見た椿の赤色が、樋山さんらしい赤色ですね。
こんな風に、1つのうつわでいろいろな表情のあるものは、お得感たっぷりです。
週末は、高校総体の応援に出かけてきました。
そんなに気温は高くなかったのですが、体調崩す選手がたくさんいて、心配もたくさんしました。
それでも、やはりスポーツをやっている高校生は、見ていて清々しいものがあり、
涙あり、拍手あり、大満足の大会でした。
娘も、今回は3回戦まで勝ち進むことができ、ご褒美に昨日サーティワンアイスを食べに行ってきました。
石川県はアイスの消費量が一番ということもあり、遅い時間だったのですが、10人ほど列になっていました。
ワールドカップが近いということもあり、今月限定商品の「トリオデジャネイロ」というアイスを食べていました。
ブラジルの国旗をイメージしたアイスで、美味しい~~と大喜びしていました。
初戦まであと少し・・・
ドキドキしますね。

最近はお皿を見ると、この作家さんのものだと、少しずつわかるようになってきました。こんな私でも、皆さんの個性がわかってきたのでしょうか。

5sun sikamon.jpg

 
 
樋山真弓さんの「5寸皿(染付鹿文)」です。
 
じろや おすすめセレクションNO4 で紹介したうつわです。
この特集は、可愛いうつわがたくさん並び、どれにしようか・・・迷ってしまうほどでしたね。
 
この5寸皿は、樋山さんのうつわの中でも少し雰囲気が違っていて、ちょっと古典的な絵柄のような気もします。
他のものは、もう少し可愛らしさいっぱいのお皿ですが、
この5寸皿は、少し渋さもあり、年齢を問わず使っていただけると思います。
 
染付のうつわは、いろんな作家さんから出ていますが、絵柄が違うので、作家さんの雰囲気がとてもでてくると思います。
いろんな作家さんの染付のうつわばかり集めるのも楽しいですよ。
 
週末は予想通り、スポーツ三昧でした。
今朝はいろいろなニュースがあり、大相撲が影を潜めていましたね。
白鵬関の会見キャンセルのせいでしょうか。
上に立つといろいろ大変なんだろうなぁと思います。
 
遠藤関のおかげで、また再び大相撲を見るようになったのですが、
今回敢闘賞を受賞した、勢関も、結構イケメンですよね。
私個人的には、取り組み前のすり足で、すすって行くところが好きです。
ちょっと表現不足ですね、申し訳ありません。
 
サッカーのアジアカップでなでしこが優勝し、
テニスの全仏オーブンも始まりました。
 
来月初めには、高校総体が始まります。
高校3年生にとっては、最後の大会。
休みなく、みんな練習に励んでいます。
やっぱり青春っていいですよね~~
 
昨日の「ルーズヴェルト・ゲーム」の野球部の応援も、ドラマだとわかっていても、大声で騒いでしまいました。
あそこで勝てないところが、また人間を大きくしていくんでしょうね。
ドキドキ、あっという間の1時間でした。
 
 

 

 

またまた樋山真弓さんのうつわが再入荷しております。ぜひご覧ください。

mukouduke iroe.jpg

hm05-1b.jpg

 
 
樋山真弓さんのうつわ、また少し再入荷しております。樋山さんのページでご覧ください。
 
この「向付(色絵花蝶紋)」は、お正月特集にアップしたため、上の写真を思い出してしまいます。
そうすると、私の頭の中では、お正月に使いたいうつわと、インプットされています。
でも、右側の空っぽのうつわを見ると、また違う雰囲気に見えます。
若い方にはもちろん、私も使いたいと思ううつわです。
アクセサリーを入れて使うのもいいかもしれませんね。
 
昨日初めて樋山さんの工房へ出かけてきました。
もちろん樋山さんとも初対面です。
とても可愛らしい女性です。
工房もきちんと整理されていて、仕事しやすい環境だなと思いました。
 
これからもまた遊びに行って、いろんなうつわを見せてもらおうと思います。
 
昨日は石川県ではビッグ・ニュースがありました。
石川県のヒーロー、遠藤関が初金星です!!
もちろん私もテレビの前でしたが、見ていました。
負ける気がしない試合でしたよね。先場所は残念ながら負けましたが、今回は遠藤関の気迫はすごいものがありました。
今日は地元の町長さんが応援に行くと、ニュースで伝えていました。
こんなことがニュースになるような、のどかな場所ですが、石川県民みんな応援していますので、今日もぜひ頑張ってほしいと思います。
 

※この商品は生産終了しました。
樋山真弓さんの商品はこちらからご覧ください。

 

だんだん暑くなり、そば猪口の出番が増えてきそうですね。いろいろなそば猪口を集めるのも楽しみとなりそうです。

sobachoko iroehanamon.jpg

 
樋山真弓さんの「そば猪口(色絵花文)」です。
小鉢としても使えそうな大きさのそば猪口です。
 
そば猪口って、いろいろな使い方ができて、1つで何役しているんでしょう。
 
我が家は、そば猪口としてよりも、小鉢として使う頻度の方が多いかもしれません。
酢の物や和え物は、中鉢に入れず、一人1つずつ盛りつけるようにしています。
そうでもしないと、自分の好きなものばかりに手を伸ばすので、
人気のない酢の物は、いつまでたっても私一人で食べることになってしまうからです。
 
私の料理のレパートリーは少ないので、ネットで調べたり、雑誌を見たり、テレビの料理番組を参考にしたり、
こんな症状には、こんな料理を!なんて聞こえたら、録画していろいろ試してみています。
失敗することもありますが、これは美味しい!なんて喜んで食べてくれることもあるので、
挑戦しています。
 
自分の体が元気でないと、新しいことにも挑戦できないので、疲れているときには、簡単料理ですませています。
今日は、お昼の料理番組でやっていた「レタスのポタージュ」に挑戦してみようと思っています。
(最後はそば猪口と遠い話になってしまいました・・・。)
 

※この商品は品切中です。
樋山真弓さんの商品はこちらからご覧ください。

 

樋山真弓さんの「平小鉢(色絵花唐草/黄)」ご覧いただけましたか。他にもいくつか再入荷しております。

hirakobati kiiro.jpg    kobati iroe.jpgのサムネイル画像

以前このブログで紹介した「平小鉢(色絵花唐草/黄)」が少し前からじろやのページにアップされています。
今は、黄色が5個
赤色が9個
在庫が揃っています。
この平小鉢は、いろいろな使い方ができますよね。
料理にもOKですし、黄色の写真のように、ナッツ類など細々したものを入れて、みんなで話しながら食べると、あっという間に空っぽになってしまいます。
樋山さんの他のうつわもいくつか再入荷しておりますので、チェックしてみてください。
いよいよ明日からGW後半がスタートします。
11連休の方は、そろそろ疲れてきている頃でしょうね。
どこへ出かけても、車と人を見に行くような気がします。
明日は試合観戦なので、また早起きをしてお弁当を作り、
日焼け対策をし、ワイワイと子どもたちの応援の声を聞きながら過ごすことになると思います。
後半は少し自分だけの時間を作り、ゆっくりとしたいと思っています。

樋山真弓さんの豆皿(花と蝶)を見て、青窯にあったうつわを思い出される方もいると思います。

hiyama hana chou.jpg    

 
 
おすすめセレクションで紹介している
樋山真弓さんの「豆皿(花と蝶)」です。
 
直径7cm程度の小さいお皿です。
食卓で使おうか、雑貨入れに使おうか、迷ってしまうくらいかわいいです。
 
この蝶と緑と黄色の組み合わせを見て、じろやでこんなお皿見たことあるなぁ~って
気づいた方も多いと思います。
樋山さんは以前「青窯」で制作をしていたのですが、独立して、一人で頑張っております。
青窯時代からのファンも多く、今でも入荷待ちのうつわばかりになってしまっています。
それでも、じろやから注文したうつわは順次入荷しておりますので、このお皿かわい~いって思われた方は
お問い合わせください。
 
以前、じろやで販売していたのは、
 
4sun waritori.jpg
 
4寸皿(割取蝶)ですが、青窯を退社しましたので、もう作られないうつわです。
じろやにも在庫がありませんので、こんなに小さい写真しかありませんでした。
 
私はこのお皿大好きでした。
販売しているときには、大人気で、なかなか在庫を持つことができず、私の手元にも届かないままでした。
また樋山さんがこんな感じのお皿を作っていただけることを期待して待ちたいです。
 
 
 
 
 

お待たせしました!樋山さんのうつわ何種類か再入荷しております。春に向けて1つでも新しいもの持ちたいですね。

kobati iroe.jpg

 
樋山さんのうつわは優しさあふれ、春にぴったりです。
 
この「平小鉢(色絵花唐草)」はどっさりと9点も入荷しました。
かわいいデザインと、たっぷり入る形。
何枚も揃えたくなりますね。
 
少しずつ新商品も紹介していきたいと思っております。
雑務に追われ、なかなか更新できなく申し訳ございません。
 
この平小鉢のお花が黄色の別バージョンが5点入荷しております。
このブログをご覧いただいている方に、先行でご案内をします。
価格は同じ3,360円(税込)です。
 
 
影入りの写真になっておりますが、色違いのうつわです。
(毎回のことですが、写真って難しいです。)
 
こちらのお皿をご希望の方はお問い合わせの方からご連絡ください。
先着5個になっておりますので、お早めに。
品切中になりましたら、樋山さんにまたお願いいたしますので、ご安心を。
きちんと写真撮れましたら、アップします。