あめつちさんの「5寸皿(菊ちらし)」は形も丸みがあって、菊の散らし具合も気に入ってます。

kintoki.jpg

あめつちさんのページは、本当に品切ればかりでお待たせしています m(_ _)mそんな中、この5寸皿(菊ちらし)は8枚も在庫があります。
最初にじろやで紹介した時から、この丸みがお気にいりです。
あめつちさんの他の商品と比べても、この丸みは他にはないな・・・って思います。 

そしてこのファミーユさんのスィートポテト・・・・・・・・・美味しそうですね。
五郎島金時は1ヶ月ほど前あたりはよくテレビ番組で特集されていました。
石川県人は普通に五郎島金時を買って食べていますが、テレビを見ているとあの芋の黄色は本当にキラキラしていました。
ただ焼き芋にしてもおいしいですし、石川県の人は豚汁にさつまいもを入れて食べます。甘みがでておいしいです。
さつまいも入りの豚汁は小学校の給食で楽しみなメニューの一つでした。
入れるタイミングが早すぎると、とけてしまうので、出来上がり寸前に入れないと形のない、甘い豚汁になってしまいます。
今年も友達から五郎島金時が何本か届き、天ぷらや豚汁、大学芋にして、すぐに完食してしまいました。

来週久しぶりに煎茶のお茶会に誘われたので、出かけてきます。美味しい和菓子と煎茶楽しみです♪

wagasisarachou.jpg

あっという間に、秋のイベント案内が届き、毎週末大忙しです。
来週は、以前にも参加したことがある、お煎茶の先生から、お茶会の招待状いただきました。
今回もマナーもわからず、娘と参加するのですが、楽しんできたいと思います。 

あめつちさんの和菓子皿は品切中ばかりで申し訳ございません。
「かわいいうつわ」シリーズ、おすすめセレクションその①で、和菓子皿(チョウ)を紹介していますので、
ご覧ください。

※この商品は品切中です。
あめつちさんの商品はこちらからご覧ください。

あめつちさんの商品いくつか入荷しました。これから少しずつ商品が入ってくると思いますので、お楽しみに!!

kikutirasi.jpg

あめつちさんの「5寸皿(菊ちらし)」は、少し深さがあって使い易い大きさと形だと思います。 

最初にじろやに並んだ時から、追加注文を何度もして、今回は10点も入荷しました。
テーブルに、このお皿がいくつも並んでいるだけで楽しくなりそうです。

明日は娘の運動会です。
毎晩二人でグランドで汗を流した結果が出せるといいなと思います。
娘は団対抗のリレーに出るのと、「借り物走」ではなく、「借り人走」があり、私に合う札を選ぶことを願って、娘と一緒に一番にゴールを切れるように、久しぶりに1週間位ランニングをしました。
続けられるといいのですが、多分任務完了になってしまいそうです。

あめつちさんの「小付・色絵花文」入荷しました!!

iroehana.jpg

ずいぶん長い間「品切中」になっていた、あめつちさんの「小付・色絵花文」が入荷しました。マカロンがとっても似合ううつわですね。
でも、料理を入れてもちょうどいい大きさで、今回は5個入荷しました。
ぜひお使いください。

最近、少しずつ商品が入荷しています。
お待たせするばかりですが、新しい商品が入荷するのを、私達も楽しみにしております。

暑い夏、なかなか購入意欲がわかないかもしれませんが、
オリンピックを見ながら、おいしいご飯で栄養つけて頑張りましょう!!

昨日も男子サッカー大興奮してしまいました。
90分間走り続ける選手達、私は永井選手のボールを追いかける姿に感動しました。
何事も最後まで諦めずにいきたいと思います。

※この商品は生産終了しました。
あめつちさんの商品はこちらからご覧ください。

今週はずっと「晴れ」マークばかりです。今日から夏休みなので、小学生達が楽しそうに暑い中自転車で走り回っています。さすが、子供たちは元気です。

mesiwankiku.jpg

相変わらず、朝から気温が30℃超えていました。
会社にいると、外の暑さを感じることさえ出来ません。
窓から外を見ると、真っ黒な小学生たちがワイワイ自転車に乗っていました。
やはり、外で遊んでいる子供たちは、笑顔がいっぱいです。

だんだん、暑さで食欲も落ちてきますが、
日本人らしく、白米に梅干しをガッツガツ食べたいと思います。

あめつちさんの飯碗(色絵菊散)は、小ぶりなので、ダイエット中の方にお薦めします。
ダイエット中でも、ご飯は食べましょう。

ぜひ皆さまからのご意見聞かせて下さい。いろいろな使い方をしている写真をパチリと撮って、じろやまでお知らせください。

matu.jpg

あめつちさんのそばちょこ(松ちらし)は、長~い間「品切中」になっていたのですが、現在は7個も在庫があります。
入荷してから、しばらく経ちますが、なかなかお客様の目にふれることがなく、現在もカートに入る日を待っております。

以前にお客様から写真を送っていただいて、紹介しましたが、その後入荷待ちが続き、みなさんの記憶から消えつつあるのかもしれません。
とても素敵な使い方をしていますので、皆さまの参考にしてください。
そばちょこ(松ちらし)と 5寸皿(色絵和レース)を合わせて使っています →  こちらから

そして、
「私もこんな使い方しています!」という方がいらっしゃいましたら、私達に教えてください。
また皆さまに紹介していきたいと思います。

 

7月1日は、「氷室の日」です。日曜は石川県ではたくさん「氷室饅頭」と「氷室竹輪」がお店に並ぶと思います。

chou.jpg

私は、イベントオタクです。
「この日にはこういうことをする」っていうのを、必ずしなければならないようです。

「・・・ようです」って言うのは、私自身は全く気づいていませんでしたが、
家族に「こんなこと友達で誰もしてないよ」って言われます。
家族の記念日はもちろんパーティをし、誕生日ケーキはいくつになっても準備し、プレゼントも子供間でも買っています。
ひな祭りや、子供の日も、飾るものを飾り、食べるべきものを食べています。
最近はハロウィンもソワソワしてしまいます。
冬至にはかぼちゃを食べ、ゆず湯に入り、菖蒲湯の日にも菖蒲を買ってきて入ります。

この「氷室の日」も、和菓子屋さんはもちろん、スーパーでも山のようにお饅頭が並びます。
最近は「氷室竹輪」も並ぶようになりました。
日曜の朝一番に和菓子屋さんに行って、おいしい「氷室饅頭」を買って食べたいと思います。

※この商品は生産終了しました。
あめつちさんの商品はこちらからご覧ください。

同じ「そばちょこ」でも、こんなに大きさが違います。他のものは、商品に記載してある寸法と比較してみてください。

sobachoko3.JPG

ちょっと暗い写真になりましたが、じろやで販売している「そばちょこ」でもこんなにサイズが違います。 

一番左側の青窯さんの 「そばちょこ・小(割取濃小花)」は一番小さいサイズになります。
寸法は幅が7.5㎝、高さが5.5㎝

左から2番目のあめつちさんの 「そば猪口(松ちらし)」は、高台があるので、容量は少なめになります。

左から3番目の泰山窯さんの 「そば千代口(渦巻/茶)」は、標準な大きさかなと思います。

一番右側の季器窯(中町さん)の 「そば猪口(瓔珞)」は高さも幅も一番大きいと思います。
寸法は幅が8.5㎝、高さが6.5㎝

寸法は商品ごとに記載してありますが、比較するものがなく、大きさがわかりずらいかもしれません。
(この写真でどれだけ参考になるかわかりませんが・・・(>_<)

そばちょことしてだけでなく、小鉢としてもお使いいただけると思います。
ぜひ、そばちょこのページをゆっくりご覧になってください。

6月もたくさんの花が咲きます。お花のためにたくさんの雨も必要ですね。

tukikusa.jpg

とても速いスピードの台風4号は、石川県からそれて北上しましたが、今も雨が降っています。
台風の後は通常からっと晴れていますが、今日はいつもと変わらず、石川らしいどんよりとした天気です。 

そんな梅雨でもたくさんの花が咲き、花好きの人には楽しみな季節ですね。

このカップ&ソーサーは「月草」をイメージしてあるそうです。
「月草」というのは、「ツユクサ」の別名だそうです。
お花にもたくさんの名前があって、調べていると楽しいです。
誕生花というものもあって、この「ツユクサ」は年に4回もあって、4月12日、5月29日、7月6日、7月28日です。
ご自身の誕生花探してみてはいかがですか?

このカップ&ソーサーは、持ち手がないので飲み物だけでなく、料理にも使えそうです。
1セットあれば、幾通りにも使い方があると思います。
真鍋さんの商品はほとんど「予約不可」になっております m(_ _)m

花の器/カップ&ソーサー(ピンク) はこちらです。

 

器のいろんな使い方挑戦してみたいな・・・・・と思っています。

haruchoko.jpg

アイスのおいしい季節になってきました。
冷凍庫にアイスが入っていないと、文句を言われるくらい、アイス好きな家族です。 

春猪口にバニラアイス!!
いいですよね~~~。

「お猪口」と聞くと、「お酒をいれるもの」っていう発想にしかならない、固い頭の私にはびっくりでした。
ぜひ今年の夏、おいしいバニラアイスを買ってきて、おしゃれに飾って食べてみてください。
きっとおいしいですよ。
今日ようやく春猪口3点再入荷のお知らせができました。

以前に紹介した、庄田さんのフリーカップ(林檎)も、美味しそうなヨーグルトが入っています。皆さんもいろいろな物に使ってみてください。

※この商品は生産終了しました。
あめつちさんの商品はこちらからご覧ください。