2013年、また1年間がんばり続けることができました。また2014年1月6日から営業いたしますので、よろしくお願いいたします。

fukusuke tada.jpg
 
多田利子さんから届いた、めでたさいっぱいの「福助」です。
 
こんなにぞろっと、福耳たっぷりのお人形が並んでいると、幸せが舞い込んできそうですね。
みなさまに福を届けられるように、じろやで、福助たちは待機しておりますので、ぜひお声をかけてあげてください。
 
 
今日は仕事納めで、社員一同で、社内の大掃除とワックスかけをして、なんだかお疲れモードです。
 
1週間休んで体力回復してまた新年からがんばります。
 
2014年は1月6日からスタートします。
 
みなさまも
 
良いお年を・・・
 
 
 

「巳年」も残すところ、あと5日となりました。皆さんにとって、良い1年だったでしょうか。

mi.jpg

 
もう、この「へび」たちを紹介するのは、最後になるでしょう。
 
へびのイメージとは遠く、とってもかわいい多田利子さんの「オーナメント・巳」です。
この「へび」たちは、多田轍鐡男さんと、多田利子さんのページの下の特集コーナーの上段でずっと待機していました。
 
高さ4cmほどのかわいいオーナメントですので、巳年が終わった来年以降も飾ってほしいと思います♪
 
 
「巳」は干支の中で唯一脱皮する動物です。
きっと、12年間の中で一番どんどん、いい方向に生まれ変わる1年だったんだろうな・・・と思います。
 
じろやは、そして、手ぬ花や、私個人的にはあまり変化のない1年だったのかもしれません。
来年こそ!変わってみるぞ~~~って、気持ちを持ちながら、少しずつ変化していきたいと思います。
 

そメやのカットつば皿(白磁)の7寸も再入荷しました!

cut 7sun 5sun.jpg
 
 
こんなに早く7寸が届くとは思っていませんでしたので、嬉しい早いお知らせができました。
 
写真で見ると、ずいぶん違いますね。
 
カットつば皿(白磁)7寸が直径21cm
            5寸が直径15cm   です。
 
平らで、白磁のお皿は、とても重宝します。
 
そメやのお皿は使う側にとても優しいお皿ですよね。
お値段も、使いやすさも・・・。
 

※この商品は生産終了しました。
文吉窯さんの商品はこちらからご覧ください。

 

最近の石川県は雷ゴロゴロ。しつこいように鳴り響いていました。今日は青空が見えます。

fukuoni.jpg

 
一昨日の夜、大きい雷の音とともに、家の電気が消えてしまいました。
それから、1時間弱もの間停電です。
 
毎日オール電化で、過ごしている私たちにとって、停電というのはとても大変なものでした。
 
1時間近くものあいだ、懐中電灯だけでは電池がなくなるので、クリスマス用のキャンドルをこたつに置いて、
しばらく待ちました。
最近火を使うことがなかったので、当たり前のことですが、小さいキャンドルでも、近づくと暖かでした。
暖房器具やIHまで、全てのものが使えない不便さを、ひしひしと感じました。
 
塾に行っている娘を迎えに車を出そうとしたら、電動シャッターで、これもストップです。
シャッターは手動切替があるので、それで開けて出かけました。
そしたら、町内全体が真っ暗で、とても気持ちの悪い光景でした。
怖い映画のワンシーンのように・・・。
急いで車を走らせれば、信号までが止まり、警察官が大雨のなか誘導してくれていました。
 
これだけ便利な世の中だと、ちょっとしたことが不便に感じてしまいますね。
 
今日は久しぶりの明るい空です。
ゴロゴロ鳴らした「福鬼」のおかげかもしれません。(※福鬼は今は品切中ですが、予約できます)
 
忙しかった仕事も一段落して、今日から普通の暮らしに戻ることができそうです。
忙しい時は、どうしてもブログが後回しなってしまいます。
またこつこつと書いていかなければと思います。
 
クリスマス特集の準備が最終段階まできました。
今年はちょっと早めにアップできそうです♪
ブログを書いている間にやはり雲でいっぱいの空になってしまいました。
やはり青空を一日見れるのは遠い先のような気がします。
 

11月15日です。今日は「七五三の日」「着物の日」です。タンスにしまったままの着物をたまには広げてみなければならないな・・・と思います。

haregi.jpg

 
 
多田利子さんの「晴れ着うさぎ」です。
とってもかわいいうさぎが行儀良く座っています。
 
着物を着ると、歩幅が小さくなったり、動作1つにしても、お淑やかになりますね。
やっぱり日本人なんです。
 
帯をきゅっとしめてもらうと(着付けを習ったのですが、自分で着ないと、忘れてしまうものです・・・)
身体全体が引き締まります。
背筋もなぜかぴん!とします。
 
今日は「七五三の日」なので、合わせて、「着物の日」になったそうです。
私も子供の七五三は着物を着ました。
着慣れない着物で、長い間待たされ、ぐずる子供をなだめるのに必死だった覚えがあります。
お詣りが終わり、写真館に着くころには、みんな疲労感たっぷりでした。
それでも、全員で記念に写真を撮れたので、今は懐かしい思い出話もできます。
 
そういうイベントがないと着物って着ることがありません。
もう少し歳を重ねると、普段着のように着れるのかもしれませんね。
 
週末は久しぶりに友人とランチに出かけてきます。
ワクワク・ドキドキ!です♪
 

残り少ない巳年ですが、今年の干支特集が少しわかりにくかったかもしれません。巳年の方!ご自分にプレゼントいかがですか。かわい~いです。

2012eto.jpg

多田鐵男さんと多田利子さんご夫婦の干支特集です。
今年の最初の方は、トップページにずっとあったのですが、その後、多田鐵男さんと多田利子さんのページの下の方に
特集ページと一緒にあります。
干支特集に載っているものは、多田鐵男さん、多田利子さんのページに載っていませんでした。
こんなにかわいい置物なのに、なかなか旅立たないわけです。
皆さんの目にふれる機会が少なすぎたのかもしれませんね。
申し訳ありません・・・。
ぜひ!
もう一度ゆっくりご覧ください。
多田利子さんの置物だけが在庫になっておりますが、どれもこれもかわいいです。
ハンコの「巳」もとっても丁寧に作ってあります。
ご自身が「巳」年の方は、来年の年賀状の自分の名前の下に、ポン!と押してみてもいいですよね~~~

最近、無性に赤ちゃんが可愛くて仕方ありません。たまに見る赤ちゃんは本当可愛いものです。

kabuto A.jpg   kabuto B.jpg   kabuto C.jpg

 
ベビーカーに乗っている赤ちゃんを見かけると、どうしても目で追ってしまいます。
ワーワー泣いているのに、私は何故か顔がほころんでしまいます。
 
若い頃我が子が泣いていると、どうして泣くんだろう・・・とウロウロしてしまいましたが、今は泣いている赤ちゃんも可愛く見えます。
子育てに一生懸命な時は、きっと私自身こころにゆとりもなく、その慌ただしさが子どもにもわかっていたんだろうと、今になるとわかります。
 
双子ちゃんを乗せたベビーカーを押しているママさんや、自転車の前と後ろに子どもを乗せているママさん。
みんな頑張ってますよね。
 
そんなちょっとした知人に赤ちゃんが生まれたら、先輩ママとして、ほんの少しお祝いをしてあげたい気分になります。
男の子が生まれた方がいましたら、ぜひ!多田利子さんの「かぶと」をお薦めします。
左から「A」「B」「C」・・・それぞれ各1個ずつ在庫があります。
今からプレゼントして、来年の子どもの日に飾ってもらえていいかなと思います。
 
先日知人の赤ちゃんを抱っこして嬉しくなっていたら、その翌日なぜか腕が筋肉痛で、どうしたんだろう・・・と思っていたら、
久しぶりの赤ちゃんを抱っこしたことが原因のようでした。
それでも可愛い赤ちゃんです。
 

※この商品は品切中です。
多田利子さんの商品はこちらからご覧ください。

 

今日は、小さい子ども達が手をつないで、小遠足している姿をたくさん見ました。散歩日和です。

maneki 1.jpg

今日はちょっと気温も高く、風がそよそよ吹いていて、幼稚園児や、保育園児がたくさん手をつないで歩いていました・。
この頃の子どもって、本当に可愛いですよね。
写真の、多田利子さんの「まねき」のように、右手をしっかりと挙げて、列になって横断歩道を歩いていました。
先生に守られながら、子ども達はワイワイ楽しそうにしていました。
小さい頃は、横断歩道を渡る時には、右見て、左見て、もう一度右を見て・・・
なんて言っていましたが、今は迷わず横断歩道を渡っている自分に反省です。
今朝、久しぶりに自転車で会社まで来ました。
運動不足の自分に驚くばかりですが、ほんの数分の距離で、息切れしてしまいます。
しばらく続けれるといいのですが・・・。

昨日はきれいな満月でしたね。思わず長い間夜空を見上げてしまいました。

otukimi usiro.jpg

 
昨日の「中秋の名月」はとってもきれいな満月でした。
いろいろな場所でイベントも行われていたようですが、私は家の前から空を見上げていました。
とっても惚れ惚れするお月さまでした。
 
多田利子さんの「お月見」です。
メインのうさぎが後ろ姿ですが、私はこの写真が気に入っています。
お団子やすすきが、よくわかり、屏風にはお月さまも見ることができます。
本当に丁寧に作られていますね。
 
来年から中秋の名月は満月じゃないようですね。
来年は、このオーナメントを団子と一緒に飾ってほしいと思います。
 

※この商品は品切中です。
多田利子さんの商品はこちらからご覧ください。

 

これから日本がどんどん元気になっていきそうな予感がします。ワクワクドキドキの7年間にしたいです。

maturitada.jpg

 
2020年東京でオリンピックが開催されることになりました。
土曜の夜中の日本の最後のプレゼンテーションまで、頑張って見ました。
とってもすばらしいプレゼンテーションでしたね。
皆さんの熱い思いが伝わってくるようでした。
 
この開催で、我が家にとっても良い出来事がありました。
子ども達が、2020年の東京オリンピックまでには英会話が出来るようにならないとダメだ!と言いだし、
二人とも英語の勉強を始めました。
近くですばらしいプレイが見れるということに喜ぶのはもちろん、二人とも、ぜひボランティアで参加したいとのことです。
 
まだまだ英会話力のない子ども達ですが、自分達でやってみよう!って思ったってことは本当に嬉しいことです。
後は7年間という短いようで、長い期間、どこまでこの気持ちを維持できるかということです。
 
そして、やっぱり日本人だなぁ~と思ったことは、「TOKYO」って発表になった時の映像を見ると、ほとんどの会場で万歳をしていました。
日本人は嬉しい時には、まず万歳なんだなぁって思いました。
しばらくは、お祭り騒ぎのことと思います。
 
7年後のオリンピックに向けて、中高生が今まで以上に練習に励み、たくさんの選手がオリンピックの舞台に立てることを祈ります。
 
多田利子さんの「祭りうさぎ」です。