異動の発表後、何にしようかと考えている時間もないくらいバタバタと旅出ってしまいます。
そこで!このブックカバーを頭の片隅に置いておいてください。
何か贈り物を・・・という時にぱっと思い出してくれれば嬉しいです。
白い箱に入れ、包装紙も桜・紫・白から選べます。
メッセージカードもつけることができますので、贈る方のことを考え、包装紙やメッセージカードもお知らせください。
お待ちしております。
そこで!このブックカバーを頭の片隅に置いておいてください。
何か贈り物を・・・という時にぱっと思い出してくれれば嬉しいです。
白い箱に入れ、包装紙も桜・紫・白から選べます。
メッセージカードもつけることができますので、贈る方のことを考え、包装紙やメッセージカードもお知らせください。
お待ちしております。
今年も忘れず、14時46分に黙祷し、一日も早い復興を祈りたいと思います。
※この商品は品切中です。
福島まゆみさんの商品はこちらからご覧ください。
季器窯の中町いずみさん、庄田春海さんのうつわが少しですが再入荷しています。
このマグカップ(クレムリン)かわいいですよね。♪
庄田さんの黒みつばシリーズも人気ですが、クレムリンかわいいですよね。
前後にこんなかわいいお城が描かれています。右手で持ったり、左手で持ったり楽しめます。
なかなか黒のうつわって勇気が必要ですが、若者は何の抵抗もなく黒のうつわを手にとっています。
持ち手もありますので、とても使いやすい形と大きさです。
ぜひ使ってみてください。
手にとると黒色のカップっていいなぁって思えますよ。
きっと・・・。
大人数の食卓では、一人分ずつ取り分けてテーブルに並べると、
お皿だけでいっぱいになってしまうので、大皿に料理を盛りつけ、取り皿が大活躍します。
そんな時、取り皿もいろいろなサイズがあると、食卓がにぎやかになります。
小は直径が9センチ。お刺身のお醤油入れになんていいかもしれません。
薬味入れとしても重宝します。
大や中は、食べたい量によって、取り皿の大きさを変えて使っていただきたいです。
青は涼しげで、赤は暖かさを感じます。
季節によって、使い分けれたらいいですね。
※この商品は生産終了しました。
多田鐵男さんの商品はこちらからご覧ください。
蓮根の形や配置がそれぞれ違うので、何枚集めても楽しめるうつわです。
これから少しずつ青窯さんの商品入荷していきますので、
お楽しみに!!
※この商品は生産終了しました。
九谷青窯さんの商品はこちらからご覧ください。
右の紅細線のように、紅色一色をすっと描いてあったり、
手前の千段巻のように、何色かの色を描いてあったり、
左奥の金彩十草のように、金色が少し入ってたり・・・
それぞれ違う良さがあります。
縦に線が入っているのと、横に入っているのでは、微妙に形に違いが見えますが、ほとんど変わりません。
ご家庭にあった色彩の醤油差しをお買い求めください。
お客さまを招いた時、この醤油差しがあれば、最初の話題になること間違いなし!です。
※この商品は品切中です。
長右衛門窯さんの商品はこちらからご覧ください。
少し深さもありますので、ちょっと汁気のあるものを取り分けるのにもお薦めです。
縁取りの赤色がますますめでたさを強調します。
外国の方へプレゼントしたら、どんな風に使ってもらえるのでしょう。
私たち日本人には思いもつかないような料理が盛りつけられるのだと思います。
漢字にも力強さが感じられます。
まだまだ日本は頑張るんだというアピールにもなります。
今日からIOCの東京視察が始まりました。
私には何もできませんが、ただただ、
2020年東京でオリンピックが開催されることを祈るだけです。
昨日も侍ジャパンは頑張ってました。
びわこマラソンで世界陸上の選考会が終わり、後は、誰が選ばれるかドキドキして待ちます。
やはり、日本を元気に明るくしてくれるのは、スポーツなんだと思います。
スポーツしない私にとっては、
テレビ観戦のみですが、冬はスポーツ三昧の週末になります。
文吉窯の飯碗(染めカルタ)は、「吉」という札が描いてある飯碗。
それだけでも、目出たいなぁって思ってたのですが、
ぐるっと回して見ると、反対面には、「いろは」の札が描いてあります。
外国の方のお土産というと、日本語がドン!と描かれたものが多いような気がします。
最近は、私たち日本人より、日本に詳しい外国の方たくさんいますよね。
そんな方にこの飯碗をプレゼントしたら、喜んでもらえると思います。
「いろは」なんて、描かれているお碗素敵ですよね。
この飯碗は通常5個在庫の準備をしておりますので、まとめて買うこともできます。
ぜひ、たくさんの方の手に持ってほしいです。
※この商品は品切中です。
文吉窯さんの商品はこちらからご覧ください。