
今年は暖冬で、春が早く来るような予感がしていましたが、今回の新型インフルエンザで、外出もままならず、身体がうずうずしてきます。
アウトドア派でもない私がこのように思うのですから、日ごろから外で活動している方は、早く元に戻らないかと願っていると思います。
一日も早く、みんなが外で楽しめるようになってくれるといいですね。
今日紹介するのは、福島まゆみさんの「おうまのけいこ」です。
5月のこどもの日頃には、通常の暮らしになっていることを祈ります。
今年は暖冬で、春が早く来るような予感がしていましたが、今回の新型インフルエンザで、外出もままならず、身体がうずうずしてきます。
アウトドア派でもない私がこのように思うのですから、日ごろから外で活動している方は、早く元に戻らないかと願っていると思います。
一日も早く、みんなが外で楽しめるようになってくれるといいですね。
今日紹介するのは、福島まゆみさんの「おうまのけいこ」です。
5月のこどもの日頃には、通常の暮らしになっていることを祈ります。
福島まゆみさんの「風船(女の子)」です。
福島さんは1点1点丁寧に作られておりますので、同じ表情はほとんどなく、
今回再入荷した女の子は、上の写真のものと少し違っています。
個人的に、私が好きな表情をしています。
左上の風船をじっと見つめていて、
なんとも言えない、可愛いさがあります。
今いる女の子の表情をご覧になりたい方はお問い合わせください。
写真に撮ってメールで送ることも可能です。
福島さんの愛情たっぷりのお人形たちなので、どんな女の子が届くのかお待ちいただくのも、楽しみの1つだと思います。
2月はやっぱり、いつも以上に早く日が過ぎてしまいます。
明日から3連休という方も多いと思います。
ゆっくり身体を休める休日にしたいですね。
元気を身体中にためて、また来週元気に働きましょう。
写真は、福島まゆみさんの「犬筥」です。
何度見ても、どこを見ても、本当に細かい丁寧なお仕事だなぁと思います。
そして、この笑顔。
昨日の福は内~~♪の続きのようですが、
福を招いてくれそうです。
今日は、立春。
本当に冬が来る前に春が来てしまいそう。
って、思っていたら、明日は雪マークがついていました。
いよいよ・・・です。
覚悟を決めて、明日は朝を迎えたいと思います。