大型連休の間発送お休みさせていただきます。5月7日から順次発送準備にかかりますので、ごゆっくりお選びください。

hayasi rinka choko.jpg
じろやのトップページに、「GW中の発送業務のお知らせ」として記載いたしましたが、
4月28日(日)~5月6日(祝)まで、発送業務をお休みさせていただきます。
ご注文は、通常通りお受けいたしますので、お休みの間にゆっくりとご覧ください。
じろやで紹介している商品数が年々増えていき、今では、1,000種類ほどの商品をご案内しております。
これだけあると、じっくり1ページずつご覧いただかないと、初めて目にするうつわも多いと思います。
お気に入りの作家さんの品切れのものをお待ちいただく間、
今まで気にしていなかった作家さんのページもご覧いただきたいです。
ビビビッと、くるものに出会えるかもしれません。
写真は、林京子さんの「輪花チョコ(花)」です。
日本酒を注いでいただくと、お花が透けて見えて、良い感じになると思います。
お酒を飲めない私は、小付としても使いやすそうだなと、初めて見た時に思いました。
皆さま、それぞれの使い方で、どうぞ。

林京子さんから2点再入荷ありました。

hayasi karei.jpg
写真は、林京子さんの「中鉢(カレイ)」です。
どっしりとした鉢。
一家に1個お薦めします。
どっさり盛り付けて、食べきった後にカレイがお目見え。
いかがでしょうか。
ユニークなカレイですね。
私は風邪をひくと、カレイの煮つけが食べたくなります。
そんな私の血を引いてか、娘も体調が悪いと、カレイが食べたいと言います。
自分だと、値段と相談して我慢するのですが、娘のためなら!少々高くても買ってしまいます。
本当親ばかだなって、思いますが、
母親なので、こんなものかなって、思っています。

林京子さんから再入荷です。長い間品切れになっていたうつわも入荷しました。

hayasi choukakuzara kiku.jpg
林京子さんから、何種類か再入荷しました。
来週に、もう少し再入荷予定です。
何が届くか、楽しみにお待ちください・・・♪
写真は、「長角皿(菊/小)」。
長い方の辺が、13.5cmです。
薬味やお漬物を盛り付ける。
私には平凡なアイデアしか浮かんできませんが、
色々な使い方をしてほしいです。
スポーツ界は、引退のニュースが続くような気がします。
寂しくなりますね。
昨日の稀勢の里関の地元の方の、涙を流して答えている姿を見て、
本当に皆さんに愛されていた力士だったんだなって思いました。
また新しい強い力士が誕生することを楽しみにします。
まだ始まったばかりの初場所。
盛り上がってほしいと思います。
私は、とっても地元愛が大きいようです。
私は普通なのですが、家族から見ると、「凄すぎ!」とよく言われます。
スポーツ選手に限らず、色々な分野で活躍している方のプロフィールに、石川県って見えたら、
そこから急にファンになってしまっています。
今年の箱根駅伝にも石川県の高校出身の選手が3人走っていました。
会ったこともない選手なのですが、凄く応援してしまいます。
頑張れ~~~と、声を出して、これからもいろんな方を応援していきたいと思います。

今日はたくさん新商品と再入荷アップしました。ぜひご覧ください。

hayasi choko.jpg
12月に入って、新しいうつわがたくさん入ってきました。
そして、再入荷もあります。
じろやのトップページの「新着情報」に記載してありますので、ご覧ください。
写真は、林京子さんの「輪花チョコ(花)」です。
直径8cmほどの可愛いうつわです。
何をいれましょう。
豆皿をたくさん並べたおせち料理も素敵です。
お正月に大活躍してくれそうな、小さめの小鉢、豆皿など、
少しずつ、送料無料キャンペーンのうちにいかがでしょうか。
昨日は、全国的にとても暖かい・・・暑い一日でした。
私は、なぜか急に花粉症の症状がでてしまい、
一日中鼻水・涙目・くしゃみに苦戦していましたが、
薬のおかげで、今日は少し楽になっています。
今日は忘年会です。
美味しいものたくさん食べて、たくさん話をして、リフレッシュしてこようと思います。
味ももちろんですが、盛り付けも楽しみです。

kiku hayasi narabi.jpg
林京子さんから届いた「丼(菊)」です。
左が、「丼(菊/小)
右が、「丼(菊/大)」です。
どちらを買うか迷うところです。
大きい方は、たっぷり丼を食べたい時や、温かいうどんでも・・・
小さい方は、子ども用や、女性の方用のちょっとした丼として、そして、お茶漬けなんかにもお薦めします。
両方とも持てると良いのですが、お金と食器棚が悲鳴をあげてしまいそうです。
この丼は、ほかの作家さんのものより、軽めです。
空っぽの丼碗を持つ機会は少ないと思いますが、ご飯や麺類がたっぷり入った状態で持つと、
この重さというのは大きく変わると思います。
ぜひ、ご検討ください。
今日は、8月29日で、やきにくの日。
今日はお魚を食べようと思っていたので、焼肉丼でも作ろうかなと思います。

長いお休みいただきました。本日からじろやは発送スタートいたします。

choukakusara kuri.jpg
今年は長期のお休みをいただき、ゆっくりすることができました。
リフレッシュし、今日からまた頑張っていこうと思います。
お休みの間にご注文いただいた分は、
本日より発送準備に入りますので、しばらくお待ちください。
写真は林京子さんの「長角皿(栗)」です。
あっという間に、栗の季節になろうとしています。
会社に小さい栗の木がありますが、今年は背丈が小さいなりにたくさん実をつけています。
栗は、木を登って採るイメージがありますが、会社の栗の木は背伸びもせずに採ることができます。
さてさて、秋まで楽しみです。
ちゃんと食べれる栗ができるでしょうか。
昨日の豪雨が嘘のように、今朝は青空です。
お盆休みの前とは比べ物にならないくらい、涼しい風が吹いています。
窓を開け広げ、クーラーの中で仕事をするより、はかどるような気がします。
今から頑張って、荷造りを始めたいと思います。
たくさんのご注文ありがとうございます。
これから秋に向けて、またたくさんのうつわ紹介していきたいと思います。

林京子さんから再入荷ありました。

kakukobati uma.jpg
林京子さんから、少しですが再入荷ありました。
写真は、「角小鉢(馬)」。
商品ページにも書いてありますが、底の部分細くなっているので、ほんの少しの盛り付けでも決まります。
盛り付ける量で、馬の見える部分が変わっていくのも楽しめますね。
これから少し涼しくなっていくようですが、今日も外は太陽がギラギラしています。
こんなに暑い日なのに、近所の公園で、小学生たちが自転車を乗り回していました。
暑い中、ヘルメット着用で、ただグルグル走り回っているように見えましたが、
本人たちは何か目的があるのか、大声出しながら、楽しそうでした。
安全運転してほしいと思いながら、すっと横を通り過ぎてきました。
なかなか知らない子どもたちに、声をかけずらい世の中になってしまっています。
今日は、7月25日。
かき氷の日だそうです。
(※725 なつごおり・・・にかけているようです。)
子どもが小さい頃は、夏休みのおやつに、かき氷機で、ガリガリと作ったものです。
シロップだけ買ってきて、味を変えながら、作っていました。
我が子たちは、カルピス味がお気に入りでした。
なんだか懐かしいです。

北陸地方も梅雨明けしました。これから夏本番!いつまで続くのでしょう。

donburi kiku hayasi.jpg
梅雨明けしたようです。
もう?っていうのが、最初の言葉でした。
ネットで調べると、去年より24日早いそうです。
ほぼ一か月です。
梅雨入りも15日ほど早かったのですが、やっぱり梅雨の期間は短くなっています。
梅雨が明けたら、からっとした暑さになると思っていますが、
今年は、どうも暑さに弱いのです。
暑がりの旦那さんのクーラーで、身体中冷え冷えだったのですが、
今年は、涼しい~って思えてしまうのです。
そのため、なるべく食べるものは、温かいものをとるようにしています。
朝食にも、なるべくスープを飲むようにしたり、
何とか、内側から温かくしようと心がけています。
写真は、林京子さんの「丼(菊/小)」です。
冷たい麺をすすりたい気もしますが、温かいうどんやお蕎麦にするようにしたいですね。
皆さんも、体調崩さないよう、何とか、この夏を乗り切りましょう!!

とっても寒い春分の日でした。早く春が来ないか、待ち遠しく思います。

kakuzara sakura.jpg

暑さ寒さも彼岸まで・・・
お彼岸が過ぎると、あ~春だな~って感じる頃なのに、
昨日はとっても気温が低く、関東地方では雪景色でした。
お近くの方は、大変だったと思います。
雪国に住んでいる私も、すでにタイヤ交換してしまっているので、
もう降られては困ります。
土の下で、今か、今かと待っている草花たちも驚いていると思います。
会社の梅の花も、今年は変な咲き方をしています。
例年どおり、実をたくさんつけるのを楽しみにしているのは、きっと私だけではないと思っています。
1年に一回、はしごを置く場所を考えながら、ワイワイ梅の実を採るのも、楽しいイベントの1つです。
写真は、林京子さんの「角皿(さくら)」
13センチ四方のお皿は、取り皿としても、お菓子を載せるのにも、お薦めします。
今の季節は、春らしい生菓子を載せて、お客様をお迎えしたいです。
おはぎ・・・食べてしまいました。
「行事ごとの食べ物は、食べ忘れてはいけない!」
って、こういうときは大声で言い切って買ってしまいます。
自分に甘い、ダメな部分です。
反省・・・(口ばっかりって、先日娘にチクリと言われてしまいました。)

林京子さんから角小皿が届きました。

kakuzara hisago.jpg

写真の手前は、「角皿(ひさご/小)
奥に、写っているのは、「角皿(花線/小)」。
どちらも、薬味入れにお薦めの、小さいお皿です。
ひさごは・・・・瓢箪のことを言います。
瓢箪って、福福していて、とっても縁起がよいイメージです。
大雪からずいぶん日が経ちましたが、
最近は、雪捨て場に山のように残っている雪を運ぶダンプカーがよく走っています。
まだまだ、今年の大雪から逃れられない方々もいて、大変ですよね。
きっと、頑張った人には、その分のご褒美が、いつかどこかで届くと思います。
私たちは、そうやって除雪をしてくれている方々のおかげで、
普通の暮らしを送ることができているんだと、今年はしみじみ思いました。
ありがとうございます!