夜になると、ぐ~んと気温が下がってしまいます。体の中から温めたいですね。

shuki ai.jpg

中村陶房の「酒器セット(藍)
徳利1つ、猪口2つがセットになって、7,400円(税別)です。
お酒が好きなご夫婦にプレゼントするのもいいですよね。
今からの季節、長い夜を自宅でのんびりお酒を飲みながら会話を楽しんでほしいと思います。
この酒器セットは、旦那さんの功さんの作品です。
品番が「ni」になっているものが、功さんの作品。
「na」は奥様の亜紀子さんの作品です。
功さんの作品はいろんなタイプがあって、一人の作家さんのものだとは思えないですよね。
cup kinginkumo.jpg   set akajoumon.jpg   shuhai hakuji.jpg
フリーカップ(金銀雲)」            酒注セット(赤条紋)              酒盃(面取白磁)
並べてみると、質感や形もさまざまで、集めても楽しいと思います。
左側の「フリーカップ(金銀雲)」は新しく入荷したものです。
両手でもって、ふぅふぅとしながら、熱い飲み物を入れるのも、お薦めします!
真ん中部分が膨らんでいるのが、手のひらにフィットします。

昨夜から朝まで、ずっと皆既月食を伝えるニュースばかりでした。皆さんは見れましたか?

ruri ginntuki.jpg

昨夜は、たくさんの方が空を見上げたことでしょう。
東京の方では、空を見上げながらのヨガ教室に何百人もの方が集まったみたいですね。
私は、欠ける前のまん丸のお月さまから、半分ほど欠けたところまでは見れたのですが、ちょうどのところで、雲が空いっぱいになり、見ることができませんでした。
1時間もあるからいつかは・・・なんて呑気なことを言っていたら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
残念・・・。
世の中に置いていかれたような気分でした。
空を見上げるって、何かいい気分ですよね。
流星群の夜も、願い事がいくつあっても足りないくらいに、星が流れてきます。
やっぱり上を見上げて生きていかなければならないんだ!!と思いました。
写真は、中村陶房の「そば猪口(瑠璃/銀月)です。
品切中になっておりますが、この綺麗な青色に魅せられた方は、ぜひ問い合わせてください。

じろやには、まだまだ課題が山のようにあります。皆さまにこれからも意見を聞かせてほしいと思います。

kobanaike ruri.jpg

今日、遠方からじろやに買い物にきてくれたお客さまがいました。
じろやのトップページでもご案内しておりますが、実店舗がありませんので、お客さまに「このうつわを見せてほしい」
と言っていただいてから、事務所へ戻り、何点かお持ちして見ていただく形になっております。
ご不便をおかけしますが、やはり手に持ってから買いたいという方もいらっしゃると思うので、
お越しになった方には、出来る限りのうつわを見ていただいております。
その際に
「じろやのページに使いにくいな~って思うところないですか?」
と尋ねるようにしております。
今日のお客さまのリクエストは、やはりうつわ1点1点の大きさがわかりにくいかもしれませんね・・・ということでした。
もしかしたら、「うん、うん・・・」とうなずいている方がいらっしゃるかもしれません。
上の写真は、中村陶房の「小花生(瑠璃)」です。
比較対象物がないので、大きさがわかりにくいですよね。
私も最初、自分の思っていた大きさのものではなくて、びっくりしました。
花器ですが、高さが7.5cmしかありません。
小さいお花を一輪生けておくには可愛いのでしょうね。
本当は手で持ったりして写真を撮れば一番わかりやすいのですが、
自分の手を写真でとると、見たこともないシワが見えたり、恐ろしい気分になってしまいます。
たった3人で運営しているために、なかなか誰の手を使うかで決断できないまま、今に至っています。
他に何かいいアイデアがあればよいのですが。
今後の私達の大きな課題の1つです。

中村陶房さんの楕円鉢、ふわ~っとしていてうつわ全体が雲のように感じます。

nakamuratoubou daennhachi.jpg

daenhati yoko.jpg

中村陶房さんのページをご覧いただくと、この「楕円鉢(雲文)だけ、ふわっとした感じがします。
雲の部分がふわっとしてるだけでなく、白色や、うつわの形も私好みです。
横からみた姿もきれいな楕円の形で、黄色い雲がふわふわと見えます。
曇ってどこまでも行けていいですよね。
それから、雲1つで、地震を予測したり、そろそろ雨が降りそう・・・って話もできます。
私はいつまでたっても、夢のように、「雲に乗れたらいいね~」なんて、会話をしてしまいますが、
少し前に、親戚の小学生の女の子に、
「雲は水のかたまりなんだから、乗れるわけがないよ」って
言われてしまいました。
最近の小学生は勉強をしっかりしているんでしょうね。
私が小学生の頃はそんなこと知っていたのでしょうか。
NHKの「花子とアン」は、甲府に舞台を移して、花子はもう学校の先生になっています。
突然課外授業をして、校長先生に叱られていましたが、私の子どもたちの小学校の担任の先生はそんな先生でした。
最近はそんな先生はいないんでしょうね。
勉強も大切ですけど、子どもたちが、興味を持てるものに出会える機会をたくさん作ってあげたいと思います。

※この商品は品切中です。

暑いですね~~。体感的に、梅雨の時のような気分です。

shukiset ai.jpg

 
 
急に気温があがると、体がついていけなくなります。
運送業者の方など来訪者の方たちは、みんな半袖です。
クールビズですもんね。皆さん身軽な服装ですが、みんなキラリと光る汗が見えました。
 
先日今年の夏は冷夏だとニュースで伝えていましたね。
それでも、もうビアガーデンはオープンしていて、みんな笑顔いっぱいでインタビューに答えていました。
お酒を飲んで、元気になれるのなら、お酒を飲めない私は人生損をしているような気がしてしまいます。
 
中村陶房の「酒器セット(藍〉」は、きれいな藍色の酒器です。
冷酒で飲むには、ガラスの酒器セットなのでしょうか。
このセットなら、暑い夏でも涼しく思えるような気がします。
 
今から来る梅雨・夏に向けて、体調を整えていかなければなりませんね。
 
昨日の「レタスのポタージュ」は、簡単に作れるのに、美味しかったです。
今度は、野菜を替えてまた挑戦してみようと思います。
 

※この商品は品切中です。
中村陶房さんの商品はこちらからご覧ください。

子供めし碗は、たくさんの方が気になっているようですが、なかなか旅立つことができません。

mesiwan kirin.jpg
 
中村陶房の中村亜紀子さんの「子供めし碗」です。
キリンとカンガルーがあり、社内でも人気のめし碗です。
「おすすめセルクション」をアップしてすぐに、「見せて~」と見に来て、「やっぱり可愛い♫」って大喜びしていたのですが、
なぜか、まだ皆さんからの注文を待っている状態です。
 
可愛いだけでなく、しっかりとしたうつわですので、
子供のうつわデビューにはぴったりです。
 
もちろん大人の方だって、学生のお子さまにだって、どなたでも喜んでいただけると思います。
 
 

じろやセレクションご覧いただけましたか。かわいいうつわがずら~っと並びました。

kangaruu.jpg    kirin2.jpg

 
中村陶房・中村亜紀子さんの「子供めし碗」です。
左が「カンガルー」
右が「キリン」  です。
 
ご飯をたくさん食べてくれそうな可愛い飯碗です。
キリンは、完食しないと姿が現れないところがGOODです。
パクパク食べてくれる姿を見ているだけで嬉しい気分になれます♪
 
 
さてさて・・・
フィギュアースケートの女子フリーが終わり、今朝はなかなかテレビの前から離れられない方も多かったと思います。
私はいつものように録画予約して、早送りで、自分の見たい選手の演技だけを見ていました。
真央ちゃんのスケートは、最初のトリプルアクセルの成功からずっと感動・感動で、最後は一緒に泣いていました。
あの点差から自己ベストを出し、6位にまであがってこれる、心の強さ、本当に感動でした。
真央ちゃんのインタビューも感動し、高橋大輔選手のインタビューも、そうそう・・・って納得してしまいました。
なぜか私も最近涙もろくて、歳のせいなのかと思ってしまいます。
 
今朝は早起きするために、早く寝ようとしていたのに、カーリング女子の決勝をちらっと見てしまい、
またまたテレビを消せずに夜更かしをしてしまいました。
 
楽しいオリンピックも、体調を崩したら大変ですが、
残り数日日本代表の選手たちを応援したいと思います。
 
頑張れ!!NIPPON!!
 
 
 
 

週末はスポーツの辛さと感動をたくさんもらいました。学生にしか出来ない集中力と頑張る力は、私たち大人になっても見習いたいと思いました。

sobachoko mentori.jpg

 
今年の高校サッカー選手権はずっと夢中になってみました。
石川県代表の星稜高校が、前評判もよく、今年こそ優勝を!!と私も願いながらずっとテレビの前で応援し続けてきました。
 
結果は準優勝でしたが、1試合1試合、必死にボールを追いかける姿はJリーグでは見ることができない真剣勝負だったと思います。
試合に出れた選手をはじめ、ずっとベンチにも入ることができなかった選手、応援しつづけてきた家族や友人、みんなの気持ちが1つになり、目の前のボールを一緒に追い続けていたと思います。
 
それでも必ず勝つチームと、負けるチームがあるのがスポーツで、終わった後の両極端の映像は辛いものがありました。
この勝敗を彼らの心に残し、今後また強く進んでいってくれるといいなと思います。
 
今週末はセンター試験も始まります。
高校生活最後の大仕事です。
ここ石川県は雪マークになっていましたが、試験が始まるまではなんとか雪が降らないことを祈るばかりです。
 
写真は中村陶房の「そば猪口(面取白磁)です。
緑の芝生を思い出させる写真だと思います。
このそば猪口は、コーヒーを入れても、小鉢としても、いろいろな使い方ができる優れものだと思います。
ほどよい大きさで、このそば猪口1つあれば、毎日の食卓にいろいろな料理を盛り付けることができますよ。
 
 

今年の七夕は天気があまりよくないようです。それでも、電灯のないところで見上げる夏の空はとてもキラキラしています。

nakamura demitasu.jpg

 
7月7日の七夕に向け、いろいろな場所で短冊が置いてあり、楽しそうに書いている親子や、若いカップルの姿をよく見かけます。
みんな家では笹を置く場所がなかったり、終わってからの処分も大変なので、願い事は外で書いて済ませるようになったのかなぁと思います。(我が家もいつからか、七夕飾りをしなくなりました。)
 
そんな光景を見て、私の願い事って何だろうって考えてしまいました。
普通に「家族が健康でありますように・・・」って最初に思い浮かびました。
もちろん家族が健康でないと、毎日が辛いですが、もっと前向きな願い事を作らなければ!!!
 
願い事ってまではいかないですが、今年の9月までに伊勢神宮参拝を実現させること・・・です。
子供を留守番させていくので、予定をしっかり立てて行きたいと思っています。
 
七夕の日に空を見上げて願ってみようと思います。
 
中村陶房の「デミタス(瑠璃)」は、青い空に流れ星が見えるようです。
写真もきれいですが、実際のカップはもっときれいなブルーに見えると思います。
 

※この商品は品切中です。
中村陶房さんの商品はこちらからご覧ください。

昨日紹介した中村亜紀子さんの小鉢は、すぐお客様の元へ行ってしまいました。このマグカップも優しいトンボです。

magutonbo.jpg

いつもたくさんの方に「じろや」を見ていただいていて、本当に感謝いたします。

昨日このブログで紹介した小鉢は、私がアップするのと、同じ位の時間に売れてしまいました。
今日紹介する「マグカップ(とんぼ文)」は今からの季節にとても似合うマグカップです。
優しい、女性らしいマグカップだと思います。

私が子供の頃から、秋の運動会には、たくさんの赤とんぼが飛んでいました。
でも、今年はまだ赤とんぼの集団を見てないような気がします。
この辺は、まだまだゲロゲロ鳴くカエルがたくさんいます。

今日はまた気温が上がりそうです。
こういう年は、秋の期間が短く、すぐに寒~い冬が来てしまうのです。
また低い空の下で、楽しいことを見つけなければいけないな・・・・と、思います。