今年の「母の日」はずいぶん早くて、5月8日です。GW中に準備したいです。

oribe kakehana.jpg

母の日は5月の中旬と、私の年間予定の中にあるのですが、今年は5月8日です。
忘れてたーーと言わないように、早めに予約したいと思います。
きっと、今年もお花を送ることになると思います。
山本芳子さんの「掛花入/織部」は、一輪だけ挿すだけで、絵になります。
こんな花器をプレゼントするのもいいかもしれませんね。
今年はお花も一緒に、いかがでしょうか。
先日、娘が初給料日(バイトですが)だったので、旦那と私にほんの少しばかりのプレゼントを買ってきてくれました。
息子が初バイトの時に、私たちと娘に、ハンカチをプレゼントしてくれたのですが、
今回はタオル地のハンカチをもらいました。
大切に使いたいと思います。

そメやのうつわが、ずいぶんたくさん並ぶようになりました。お手頃価格で、様々な形のうつわを揃えることができます。

hanagatakobati.jpg

文吉窯の中でも、お手頃価格の「そメや」のうつわたち。
お皿から小鉢まで、さまざまなうつわが並ぶようになりました。
写真は、「3.5寸花形小鉢)」です。
上から見ると、お花の縁取りがきれいに見えます。
和え物や酢の物、あまり食べない人には見た目から箸が進むようにしたいです。
いつもと違う盛り付けをするだけで、
「これは何?」と、興味を持ってくれるでしょう。
いよいよ週末からGWです。
新生活始まって、身体がへとへとになっている方も、長いお休みですね。
だら~っと過ごすのもいいですが、今まで出かけたことのない場所へ遊びにいって、
リフレッシュするのもいいと思います。
じろやの発送も、GW期間はお休みにさせていただきます。
ゆっくりご覧いただいて、発送は連休明けになりますので、お楽しみにお待ちください。

ようやく、東京オリンピックのエンブレム決定しました。日本らしいデザインだなぁと思います。

itimatu.jpg

候補にあがった作品の中で、私個人的に一番控えめだなと思ったものが選ばれました。
でも、それが日本らしいってことなのかもしれませんね。
シンプルなのに、新しく感じるエンブレムに決まって、ますます東京オリンピックが盛り上がっていけると思います。
デザイナーの野老朝雄(ところあさお)さん。
「野老」で、「ところ」って読むんだって勉強になりました。
早速、いろんな作品を紹介していましたが、数学的な考えだなというのが、
私の第一印象です。
作品を見るたびに、頭の中をのぞきたくなります。
写真は、長右衛門窯の「銘々皿/角小(市松)」です。
はっきりとした市松模様と、きれいな角皿。
これから市松模様をはじめ、古典柄の、人気出ますように。

泰山窯さん、林京子さん、たくさん再入荷しております。

mamebati.jpg

先週末に、また再入荷のうつわを紹介することができました。
写真の泰山窯「豆鉢(果実)」は、各柄10個ほど揃っています。
フルーツ柄がとてもかわいく、縁取りの色も素敵です。
豆皿、豆鉢は、色々揃えたいですね。
テーブルにいろんなうつわが並ぶだけで満足です。
週末は久しぶりに息子が帰ってきて、試合観戦に出掛けてきました。
テニスを始めて、15年ほどになるので、私も同じ年数テニスコートに通っているということになります。
これまで長い間楽しませてもらったので、今年から試合運営側のボランティアをしてみようかと思っています。
テニスを始めたキッズたちが、もっとテニスを楽しめるようお手伝いしていけたらなと、挑戦してみます。

生まれたばかりの男の子へのプレゼントにいかがでしょう。すぐには使っていただけないかもしれませんが、記念にどうぞ。

kintaro.jpg

初節句の男の子のお祝いに、何か贈り物を・・・
と思っている方へ、お薦めしたいうつわが届きました。
中町いずみさんの「そば猪口(金太郎)」と「そば猪口(桃太郎)」です。
染付ですっきりしていて、飾っておいてもいいですよね。
auのCMで、次から次へと昔話の主人公が出て、次は何だろうと楽しみにしています♬

端午の節句まであとわずか・・・。しばらくの間になりますが、おそばに置いてあげてください。

kabutousagi.jpg

鯉のぼりをなびかせて、かぶとを被って立ち上がっている「かぶとうさぎ(水玉)」。
力強さを感じます。
今こそ、みんなで同じ方向を向いて、力を合わせて頑張っていく時ですね。
あまり良いニュースもない毎日ですが、被災にあわれた方々が、皆平等に物資が届きますように、
祈っています。

文吉窯さんから、色々再入荷しています。新商品も近々アップできると思いますので、お楽しみに・・・。

cake 5.5.jpg

輪花皿のような縁取りで、平らなお皿なので、使い勝手が多そうなお皿です。
我が家の食器棚はほぼ真っ白です。
これではダメだなぁと思い、じろやで紹介しているうつわを眺めてはみるのですが、
どうしても手を止めるのは、白磁のお皿のページです。
白は料理を邪魔しないのが一番。
こんな風に縁取りに飾りがあると、それだけで満足してしまいます。
昨日の我が家は筍づくしでした。
筍ご飯に、筍の天ぷら、筍の煮物・・・
これでもか~~ってくらいに食べてしまいました。

ずいぶん長い間お休みしてしまいました。

toratotake.jpg

熊本県の地震があってから、どうしてもブログを書くことが出来ずにいました。
今もなお、余震が続いていますが、何も出来ずに、ニュースで伝えられる映像を見て、心を痛めています。
被災にあわれた方々が、少しずつ普段の生活ができますように、
遠い土地から祈っています。
じろやでは、少しずつ再入荷のものがアップされています。
写真は、中町いずみさんの「「そば猪口(虎と竹)」です。
今年は、筍は表年になるそうですが、石川県ではイノシシの被害にあって、昨年より少なくなるようです。
色んな自然災害が続いています。
これからの未来、明るいことが続いていきますように・・・。

あれも・・・これも・・・迷ってしまう位、可愛いうつわ入荷しています。

rinka torihana.jpg

中町いずみさんからうつわが再入荷しています。
今回は、新しいうつわも届きましたので、しばらくしたらアップ出来ると思います。
楽しみにお待ちください。
写真は「輪花皿(色絵花鳥)」です。
輪花皿は可愛いですね。
作る方は丸いものより、やっぱり大変なんでしょうね。
今日は、青窯からも新しいうつわが入荷しました。
可愛い感じのうつわがずら~っと並んだ感じです。
在庫もそろっていますので、ぜひどうぞ。
昨日、北陸新幹線の利用客が1,000万人超えたとニュースで伝えていました。
JRの予想より3ヶ月ほど速かったそうです。
新幹線ってやっぱり魅力なんでしょう。
今年のGWの国内旅行先の人気NO1は、北海道だそうです。
先日仕入れに出かけた際に、北陸新幹線の車両基地の近くを走ったら、新幹線が見えました。
何だか嬉しくなって、車をとめて、パシャリ!!
私なりの実力の写真となりました。
DSC04238.JPG

青窯から、また新しいうつわが入荷しました。少しずつ在庫増やしていけそうです。

mokko hakuji.jpg

今までも、モッコ皿はいくつか紹介してきましたが、
今回入荷した青窯の「モッコ皿(白磁)」は、と~ってもお手頃価格となっております。
1枚1,100円(税別)です。
そして、今なら12枚も揃っておりますので、同じサイズを揃えたい方はお早めに・・・。
4月初めは、お祝いごとが多く、たくさん和菓子をいただきます。
今年もたくさんいただきました。
そして、知らぬ間にほとんど食べてしまっていました。
いろんな和菓子屋さんがあって、同じ上用饅頭でも少しずつ味が違っていて・・・
なんて、言い訳はスラスラでてきます。
それなのに、今年初めて、お饅頭も冷凍できると知ってしまいました。
今まで、食べなくてはいけないと思って、無理に(???)食べていたのですが、
これからは冷凍もしてみようと思います。