日本ならではの「節句」大事にしていきたいですね。

umino kozara sekku.jpg
週末は、「ひなまつり」です。
毎年のことながら、ひなまつりの歌を、一日のどこかで歌っていると思います。
小さい頃に覚えた歌は、忘れないものですよね。
ふっと、思い浮かんでしまうと、一日中グルグルと、その歌ばかりを口ずさんでる自分にびっくりします。
写真は、陶房海野さんの「角小皿(節句)」です。
1辺が7.5cmの小皿ですので、ひなあられを入れて、写真を撮るのもいかがでしょう。
でも、盛り付けてしまったら、おひなさまが見えなくなってしまいますね。
やはり飾るのが一番、節句を感じられるのかもしれません。
今日は雨。
石川県らしい空の色をしています。
県外に出かけると、空が高くて、羨ましく思います。

誰かにプレゼントを・・・と、考えるだけでワクワクしてきます。

iroekutaniyu cup yellow.jpg
2月も残り2日になりました。
新生活を迎える方の準備がスタートする頃だと思います。
じろやのページを眺めながら、
「あの人には、これがいいかなぁ~」
って考える時間も楽しいものです。
写真は、色絵九谷 遊さんから届いた「デミタスカップ&ソーサー(華/黄)です。
全体にお花がたくさん描いてあって、眺めるだけでHAPPYな気分になります。
これからの新生活、楽しみもありながら、少し不安な気持ちを持っている方も多いでしょう。
そんな方に、こんな贈り物が出来たらいいですね。
贈る側も、いただく側も、HAPPYになれると思います。

久しぶりに泰山窯さんからそば猪口が再入荷いたしました。

sobachoko senmon taizan.jpg
泰山窯さんから、少し再入荷がありました。
写真は「そばちょこ(線文)」です。
我が家でも、1つ使っています。
同じ作家さんのもので揃えると、デザインや柄が違っていても、だいたい同じ大きさなので、
小鉢として使っても、大きさが変わらず重宝します。
我が家では、そばちょことして使うより、小鉢として使う頻度の方が多いかもしれません。
これから、少しずつ、そばちょこが多いようですが、再入荷する予定です。
気になっているものがありましたら、ご連絡ください。
今日も、こちらは良い天気です。
まだ2月だというのに、すっかり春の感じです。
我が家のメダカも、一日中外に出してあげました。
やっぱり、外が嬉しいのか、いつ見ても、スイスイ泳いでいます。
2月は28日までしかないので、なんだか損した気分になりますよね。
あっという間に月末だ~~~って思います。
もうひと踏ん張りします。

九谷青窯さんから、色々な飯碗が届きました。お好みのも見つけてください。

seiyo mesiwan shuirimaruhana.jpg
青窯さんから、色々なデザイン、形の飯碗が届いております。
若手の作家さんがたくさんいらっしゃる青窯さんならでは・・・
ご自身のお気に入りの飯碗を見つけてください。
写真は、「飯碗(朱入丸花)」です。
朱色が入っているだけで、明るい感じになります。
私個人的には、毎回うつわの重なり具合が気になってしまいますが、
食べる方が満足するうつわを使っていただくのが一番ですので、
一人一人お気に入りの飯碗を、ゆっくりと探してみてください。
我が家の男性陣の飯碗は青窯さんのもので、満足して使っています。

庄田春海さんから美味しそうな箸置き届きました。春が待ち遠しいです。

shouda hasioki hanami.jpg
庄田春海さんから届いた「箸置(花見団子)」です。
美味しそうで、団子の間に箸が落ち着き、使いやすそうな形です。
花見団子・・・恋しくなります。
最近は、季節を問わず、花見団子が買えるようになってきていますが、
やはり、花見に行って、花見団子食べたいですね。
去年から、公私ともに忙しく、なかなか友人と会う機会を作れず、
世の中と遠いところで生活しています。
春までには、その忙しさの中でリズムを作って、友人とワイワイ騒ぎたいと思います。
美味しいものを食べて、それぞれの話を尽きることなく話し、
あっという間に時間が過ぎることが想像つきます。
もうひと踏ん張り。
その後に待っているご褒美のために、働きたいと思います。

今日は石川県らしく、雨がしとしと降っています。

mamebina i.jpg
今日は二十四節気の1つ
雨水(うすい)です。
雪が雨に変わる頃・・・と書いてあります。
本当に雪が降らないまま、2月の後半になってしまいました。
昨年の大雪と半分にすれば、喜ぶ人も多いのにって思います。
スキー場や、冬のイベントを企画している方々、本当に雪よ降れ、降れと願っていることでしょう。
一般市民は、過ごしやすい冬で助かっています。
この「雨水」の日に、おひな様を飾ると、良縁に恵まれるようです。
まだ飾られていない方、ぜひ飾ってみてください。
良縁は、男女だけでなく、人としていろんな良縁に恵まれることでしょう。
写真は、多田利子さんの「豆びな(I)」です。
まだいくつか在庫にありますので、お好みのものお選びください。

海野裕さんから、湯呑など色々入荷しております。

umino yunomi itimatu.jpg
海野裕さんから新しいうつわ達が届いております。
写真の手前は、「湯呑(市松)」です。
奥に見えるのが、「湯呑(色絵花散らし)
ご夫婦にプレゼントするのに、良い組み合わせだなぁって思います。
全然お揃いではないんだけど、同じ作家さんが作ったものなので、
持った感じが似ているかなって思います。
歳を重ねたご夫婦に、全くお揃いのものも照れるなぁって思うこともあります。
そんな時、作家さんのページからお選びいただくと、何となく似た感じのものが見つけられると思います。
先週末に、じろやに新しい機能が加わったの、気づいていただけたでしょうか。
各商品ページの、カートに入れるの下の方に
「お気に入りに追加」
が加わりました。
どれを買おうか迷っている時に、このボタンをポチっと押していただき、
一日寝かせるのも、ありかと思います。
(※この機能は、会員特典なので、ぜひ会員登録お願いします。)
これからも、色々新しいことに挑戦していきたいと思っておりますので、
皆さまもリクエストあれば、どうぞ。
お待ちしております。

色絵九谷 遊さんから、少しずつ再入荷の予定です。

yu kobati yellow.jpg
品切中の文字が多かった、色絵九谷 遊さんから、4種類再入荷がありました。
写真は、「小鉢(華/黄)」です。
春らしく、優しい気持ちになれるのと、
この寒々とした毎日に元気になれそうな色合いです。
元気が一番。
健康が一番。
思っていても、なかなか欲がでてしまい、いろんなことに悩む毎日です。
私個人的には、悩みも多いのですが、家族からすると、良くも悪くも前向きだと・・・。
周りの人が、そう思うのなら、それでOKかなって気もします。
今年こそ、ダイエット!!
春になったら、歩くぞ~と思っていますが、
本気の人は、今日から!って思うのでしょうね。
まだまだ自分に甘いのかもしれません。
ぼちぼち、やっていこうと思います。

岩崎晴彦さんの染付カップが3柄揃いました。3つ揃えたくなります。

sometuke cup iwasaki sima.jpg
品切れだった、「染付カップ(線)」「染付カップ(星)」が再入荷しました。
ちょっと小さめのカップなので、お客さま用にどうぞ。
岩崎さんにお願いしていたうつわが、どんどん再入荷になり、
品切れがないページになりました。
ぜひ、たくさん数が揃っているうちに、ご家族の分お選びください。
お店で最後に出てくるお茶が、このカップだったら素敵だなぁって思います。
お店を経営されている方、いかがでしょう。
お薦めします。
岩崎さんのうつわは、予約可のものばかりですので、
同じ柄を数揃えたい!って方も、ぜひお問い合わせください。
お待ちしております。

山本芳子さんからの再入荷です。ぜひご覧ください。

yamamoto piccha sho.jpg
今日は、山本芳子さんが、うつわを持ってきてくれました。
宅急便でなく、お持ちいただきました。
ありがとうございます!
今回は、織部のものと黒釉のうつわが再入荷しました。
写真は、「ピッチャー(織部・小)」。
80mlくらいの容量があります。
コーヒーと一緒にミルクをお出しするのにちょうどよい大きさかなって思います。
形も、すっとしていて素敵です。
そういえば、お客様が来ない家になってしまったなぁって、思います。
子どもが小さかった頃は、ご近所さんがお迎えついでに遊びにきたりしたのですが、
最近は、みんな自分の家のことで精一杯。
仕事が終わって帰ると、みんな夕方にはくったくたなのです。
いつか、仕事を終えて、ゆったりと時間を使えるようになるまで、せっせと働こうと思います。
皆さまに喜んでいただけるサイトになるよう、スタッフ一同努力をしていきますので、
これからも皆さまからのお言葉お待ちしております。