端午の節句に向けて、可愛いオーナメントはいかがですか。

DSC04232.JPG

今日は、エイプリルフール。
子どもの頃は、どうやってだまそうか・・・と、変わった楽しみもあったような気がします。
親戚に4月1日生まれがいます。
HAPPY BIRTHDAY!
学年の一番最後の日になるんでしたよね。
今でも、4月1日が最後なのでしょうか。
さて、5月の端午の節句に向けて、じろやのオーナメントを紹介したいと思います。
組み合わせてみたものを写真にとってみました。
後ろにかぶとがあるので、今回はかぶとをかぶっていないうさぎの男の子を前に置いてみました。
この組み合わせで、税込で、6,480円になります。
プレゼントにもいいかもしれませんね。

今日で3月も終わってしまいます。2016年もあっという間と言わないよう、日々大切に送りたいです。

naocup pink.jpg

以前番組で、歳をとると1年が長くなるという話をしていた時に、
「自分が歳を重ねた年数の、内の1年間という考え方になるので、そう思ってしまう。」
と言っていた方がいました。
凄い!と思いました。
3歳の時の1年間は3分の1ですが、
30歳の時の1年間は30分の1になってしまいますから、短く感じてしまうんですね。
それでも、1年間は365日(今年は366日ですね)は変わらないのですから、
毎日楽しみながら、過ごしていきたいと思います。
写真は、真鍋千恵子さんの「NAOCUP(雲/ピンク)」です。
桜ではなく、雲でしたが、石川県もようやく桜が開花しました。
今週末にはまだ満開になりそうもないですが、今年はどこか花見に出かけたいと思います。
花より団子になりそうですが。

新しいうつわを紹介した時は、次の日を迎えるのが楽しみでもあります♪

hati noutan.jpg

品切中が多い「青窯」のページにも、最近はどんどん新しいうつわが並ぶようになりました。
写真の「4寸鉢(濃淡渕花づくし)」は、今まで同じシリーズのお皿を紹介していましたが、
今回は、4寸鉢が新しく仲間入りです。
この小鉢も、た~~くさん入荷していますので、新生活を迎える方、家族分揃えてみてはいかがですか。
お店をリフレッシュしたい店主の方も、今ならたくさん揃えることができます。
このグリーンのプチトマトのへたをとって、晩ごはんのサラダに入れて出したら、
「サラダの中にマスカット・・・?」
と言われました。
マスカットだと思って、口にいれて、トマトだと美味しく感じないですよね。
マスカットだと思ったら、どうしてもトマトと思いたくないようで、最後までお皿に残っていました。
それを、私が全て食べてしまう・・・そんな暮らしをいつまで続けるのでしょう。
春に向け!いざダイエット!!

新しいうつわが仲間入りしたら、料理も何だか違って見えると思います。

kdon kousi kitayama.jpg  kodon kousi kitayama.jpg

北山裕さんの「小どんぶり(椿格子)」です。
再入荷してきたものが、今までのものより、ほんのすこし小ぶりになっていました。
これからは、この大きさで届くようなので、追加で注文される方は一度ご連絡ください。
重ねてみると違ってしまうかもしれません。
以前にも書きましたが、我が家でのこのうつわはとってもよく使います。
普通の丼碗より小さいので、今日は少なめの丼でいいや!って時には、
「今日は椿でいいよ」
って感じで、この小どんぶりの名前は、「椿」ということになっています。
それくらい、よく使ううつわです。
右側に、手に持った写真も載せてみましたが、
美味しい炊き込みご飯をたっぷり食べたい時や、
丼や、うどんなど、少しだけ食べたい時・・・
色々使っていただけると思います。

九谷青窯の「皿(藍草)」が再入荷しました。

sara aikusa.jpg    aikusa te.jpg

人気の「皿(藍草)」が、たくさん再入荷しました。
このお皿は、平らなお皿なので、いろんな使い方があると思います。
写真のように、パンやケーキなど、ティータイムにも、活躍してくれそうです。
右側に小さく紹介していますが、これから少しずつ、手との比較写真も撮ってくれるようです。
比較写真を見ながら、サイズを確認していただくと、わかりやすいと思います。
3月も下旬だというのに、また気温が逆戻りです。
お花も、咲きたいのに、咲けない気分になってしまいます。
会社の梅の花も、咲き始めは勢いがよかったのですが、満開になる前に雪が降り、今年は梅の実が少ないかもしれません。

少しずつ組み合わせた写真を紹介していきたいと思います。

tango.JPG

これから、じろやで紹介しているお皿やオーナメントを、私個人的な組み合わせ(セット)て、ご案内したいきたいと思っています。
なかなか、写真の腕があがりませんが、下手なりの写真を撮って、紹介していきたいと思います。
今回紹介したのは、多田利子さんの
後ろに見える、絵皿は100円均一などのお店で売っている写真立てを使ってみました。
透明のものですが、2個で100円です。
(本当に100均って安いですよね。)
お皿として使うのはもちろんですが、季節感のある小皿などは、こういう風に飾ってみてもいいですよね。
オーナメントの左側のカブトの方はもう1点のみになっております。
5月まではまだもう少し時間がありますので、品切中になっても、ご連絡ください。
多田利子さんにお願いしてみます。
(納期については、お問い合わせいただいてからのお返事なりますので、ご了承くださいませ)

飯碗(桜)の新しい写真アップできました。以前のものより縁取りが薄いかもしれません。

mesiwan sakura bun.jpg

すっかり春の1枚です。
早速新しい「飯碗(桜)」のページがアップされました。
以前のものより、少し大きくなって、桜の縁取りの線が薄くなった気がします。
その分、ピンクの淡さが引き立つような感じがします。
最近、私は大人の塗り絵にはまっています。
私の性格上、実在するものをそのままの色で塗っていたのを見た娘が、
「葉っぱを緑に塗っている間は、まだまだだよね~~」と。
今では、葉っぱでもピンクや紫を塗ったりしています。
出来上がると、それはそれで良いものです。自己満足の世界です。
頭を使っていないようで、使っている、リフレッシュ効果もあって、毎夜の楽しみです♪
これはまだまだ新しいスタートと呼べるほどではないのですが、少しずつ生活スタイルを変えていきたいです。

桜開花のニュースがちらほら聞こえ始めました。

sakura.jpg

桜は一番春を感じます。
この淡いピンクが、ほんわかした気分になれます。
石川県の開花は、4月上旬の予定です。
新幹線開通1周年で、また金沢へお越しになる方が増えているようです。
テレビ番組でも、特集されていますね。
桜の季節には、兼六園も無料開放を予定しております。
ぜひ、遊びにいらしてください。
昨年からずっと娘の受験に心身とも疲れ果てておりましたが、無事進学先が決まりました。
これから少しずつ、子離れ、親離れ、して生活スタイルが変わっていくと思います。
私も、何かにチャレンジ!!
今年こそ!!とは思っています。
写真は、文吉窯の「湯呑(桜)」です。
しばらく「飯碗(桜)」がアップされていませんでしたが、ようやく再入荷して、今写真を撮り直しています。
まもなくアップできると思いますので、お揃いでどうぞ。

暑さ寒さも彼岸まで・・・昔の方は上手く言うなぁと思います。

hanaire ie.jpg

昨日は、春の彼岸入りです。
今年は、お墓参りに出かけてみようと思います。
何だか毎日慌ただしく過ごしていて、心にも頭にもゆとりがなくなっています。
疲れもとれないなぁ・・・と。
そんなわけで、山の真下にあるお墓に出かけ、美味しい空気を思いっきり吸い込んできたいと思います。
写真は、なずな窯の「花入れ(家)」です。
庭に咲いているお花を1輪摘んで挿してあげてください。
優しい気持ちになれますよ。
猫好きのかたもどうぞ。

中町いずみさんの「箸置セット(ハト)」贈り物にお薦めします。

hato.jpg

新生活を迎える方がお近くにいらっしゃいませんか・・・。
大きなお祝いをするほどではないけど、何か使えってもらえそうな贈り物をしたい!という方に、
中町いずみさんの「箸置セット(ハト)」をお薦めします。
幸せを運んできてくれそうな、ハトが5つ。
ハトの顔も少しずつ違っています。
目がまん丸だったり、ちょっとつり上がっていたり・・・。
手づくりの良さですね。
作る方の気持ちが伝わってきます。
メッセージカード、のし、包装(3タイプあります)など、ご希望をお知らせください。
贈る方の気持ちが伝わるよう、丁寧に梱包いたします。
直接渡したい方はもちろん、
別配送もできます。
今週は、最終回のドラマが続き、ワクワクドキドキです。
昨日も、相棒の最終回スペシャルは、2時間あっという間でした。
今回一番のお気に入りの「ナオミとカナコ」も、今日が最終回。
どういう結末になるのでしょうか。