とてもきれいな写真集が入荷しております。じろやのトップページでも、ど~んと目に入ってきます。

nototetudo.jpg
きれいな青空、きれいな緑の木々、きれいな黄緑の田・・・・
こんなにきれいな写真が撮れるなんて、本当に尊敬しかありません。
この「のと鉄道」の写真集、早速私も買ってしまいました。
内容は、買った方だけのお楽しみですが、私は1ページ目から、うわって思ってしまいました。
湯浅啓さんという、プロのカメラマンの方の作品です。
私は写真は上手く撮れませんが、やはり良いものは良いとわかります。
ぜひぜひ!1冊お手元に置いてください。
そしたら、石川県へお越しになって、こののと鉄道に乗りたくなりますよ。

山本さんからぐいのみが届きました。日本酒飲みながら、長い夜を楽しんでほしいです。

guinomi ameyuu.jpg

山本芳子さんから新しく届いた「ぐいのみ(アメ釉)」です。
良い色ですよね。
年末に近づくと、どうしても外で飲むことが増えると思いますが、
やはり、家でのんびりと、自分のペースで飲むお酒は美味しいと言います。
私はお酒が飲めないので、毎晩旦那は、自分の飲みたいものを、自分の好きなだけ飲んでいます。
もう何年かして、子どもが成人したら、一緒に付き合ってあげてほしいなと思っています。
今回は、「ぐいのみ(イラボ釉)」も届きましたので、ご夫婦でお酒を楽しむ方へのプレゼントにもお薦めします。

世界体操、男子団体優勝おめでとうございます!!朝から大興奮です。

昨日の深夜から、世界体操を予約して寝ましたが、4時半にはっと目が覚めてしまいました。
真っ暗な時間なのに、予約してあったものを、他国の選手は早送りをしながら、一人で正座して見ました。
家族が起きてきても、まだめざましテレビにならず、リズムが崩れる~と、時計ばかり気にしながら準備していました。
これから個人総合、種目別・・・楽しみな日々が続きます。
内村選手はもちろん、他の選手も自分ができることすべてやりきった顔をしていました。
ケガで、大会前に出場できなくなった長谷川選手は、石川県出身の選手でした。
また次回の大会で、頑張ってくれること期待したいです。
kaki.jpg
写真は、泰山窯の「豆鉢(果実)」です。
さくらんぼ・ぶどう・かき・くり・みかん の5柄すべて揃っております。
秋~って感じがします。
昨日、おりもののページで紹介している、小田玲子さんから美味しい柿をいただきました。
とっても甘くて、毎年楽しみにしています。
ごちそうさまでした。
久しぶりに、小田さんのページにポーチを紹介する準備をしています。
なかなかアップできなくて、申し訳ございません。
もうしばらくお待ち下さい。

青窯から、たくさん新しいうつわが入荷しました。

3.5sun ukibana.jpg

昨日は、和菓子で、今日は洋菓子の写真です。
青窯からたくさん入荷しましたが、その中の1つ
「3.5寸皿(浮花)」です。
黄色と紫色の2色あります。
カップケーキをのせると、ちょうどよい具合です。
このカップケーキは、金沢では大流行の、ロンドンカップケーキのものです。
本当は、とっても可愛いデコレーションなのですが、
この写真撮りをした時は、ハロウィンバージョンで、恐ろしい飾りのものばかりでした。
その中でも、シンプルなカップケーキで、パシャリ・・・・。
いよいよ土曜日はハロウィンです。
今年は、受験生なので、ぐっと我慢の年だといっています。
また来年も、ハロウィンはくるので、その時には、2年分弾けることと思います。
若さです。

※この商品は生産終了しました。
九谷青窯さんの商品はこちらからご覧ください。

山本芳子さんのうつわ再入荷しています。美味しい和菓子が食べたくなりました。

kakuzara yamamoto.jpg

和菓子って、見て満足、食べて満足だと思います。
石川県は和菓子屋さんがたくさんあって、小さい頃から和菓子を食べる機会が多かったと思います。
そんなとき、こんなお皿が1枚あると、もっともてなせるんだろうなと思います。
ケーキも季節によって、様々ありますが、
やっぱり生菓子は、見て季節を感じることができます。
「あ~日本人だな・・・」って思える時ですよね。
写真は、山本芳子さんの「角皿(織部・刷毛目)」です。
このお皿は長方形ですが、同じお皿で正方形の「四角皿(織部)」もあります。
どちらも、お客さまにお菓子を出す時に、自慢できるお皿です。

多田利子さんの絵皿が再入荷しております。ぜひ、色々選んでみてください。

sara fuji.jpg

めでたさいっぱいの「絵皿(富士)」です。
10枚も再入荷しましたので、たくさんの方へのプレゼントにいかがでしょう。
THE日本って感じがして、外国の方への贈り物に喜ばれると思います。
多田利子さんの絵皿は、色んなシリーズがあって、あれも・・・これも・・・と迷ってしまいますね。
そして、買った後も、料理をのせると絵が隠れてしまうので、何だかもったいない気がします。
我が家には、お正月シリーズの獅子がいます。
薬味を入れてみたり、おやつをほんの少し食べたい時に使ってみたり・・・
テーブルには持ってくるのですが、すぐにお皿が空っぽになるものしか入れてないような気がします。
空っぽになったお皿の獅子を見て、いつも何だか笑顔になっています。
多田さんの絵って、笑顔になりますよね。
今週でもう10月最終週です。
11・12月は毎年バタバタと駆けまわっている気がします。
気持ちだけ先走ってしまいますが、2015年、未年を1日1日を大事に過ごしていきたいです。

気が早いかもしれませんが、そろそろお正月の準備も頭の隅っこにおいてほしいです。

juunisi.jpg

今月末はハロウィン
11月に入ると、クリスマスの飾り物が街中にぎわかせます ♬
日本も、いつのまにか色んなイベントが開かれるようになりました。
でも、日本人として、1年のスタートのお正月は大事ですよね。
来年は申年です。
上の写真は、多田利子さんの「オーナメント 十二支(じろやオリジナル)」です。
真ん中の赤い台の上に、12年に1回しか上ることができません。
来年は、真っ赤な顔をしたお猿さんが上る予定です。
このオーナメントを紹介した年が、丑年だったんですね。
じろやオリジナルには、黒い台がついていませんが、実費でつけることも可能ですので、
お問い合わせください。

林京子さんのページが2ページになりました。新しいもの、再入荷のもの、ゆっくりご覧ください。

sara futomugi.jpg

今年の5月に、初めて「林京子のうつわ」を紹介して、今回新しいうつわが、ど~んと入荷したので、あっという間に45種類にもなりました。
まだ少し品切中のものがありますが、林さんに注文してありますので、気になるものあったら、お問い合わせください。
写真は、「長角皿(太ムギ)」です。
焼き鮭がちょうどよいくらいの大きさかな・・・と思います。
今回、写真用にお皿にのっているのは、笹寿しです。
石川県民はこの笹寿しをよく食べます。
結婚式やイベントなどの控室に、この笹寿しがテーブルに置いてあることが多いですね。
パクリと、手を汚さずに食べられることもあって、どんどん手が伸びてしまいます。
この写真撮りの後、私も1つ食べました。
やっぱり美味しかったです。
石川県に来たら、おみやげにどうぞ。

中憲一さんから、素敵な飯碗届きました。美味しい新米が、もっと美味しく感じられると思います。

naka ajisai.jpg

写真を見ても、惚れ惚れしてしまいます。
中憲一さんの「飯碗(あじさい)」です。
絵も素敵なのですが、この飯碗は、手にとるともっと良さがわかっていただけます。
こういう時、ネットで文章だけで説明するのは難しいですね。
実店舗があれば、手にとっていただいて、この飯碗の良さをすぐに伝えることができるのになぁって思います。
手に持った時の、飯碗の重さというのか、手にフィットする感じと言えばよいのでしょうか・・・
こういう時に、自分の言葉力のなさに落ち込みます。
読書の秋にしなければいけませんね。
だんだん眼も疲れるようになってきました。
パソコンのせいにしたいのですが、やはり年齢をごまかすことはできません。
林京子さんのうつわも、ずら~~~っと入荷しました。
ぜひご覧ください。

ななかまどのページも少なくなってきています。新しいうつわを早く紹介出来たらと思っています。

mesiwan iroekobana.jpg

今日、10月20日の誕生花は、「ななかまど」です。
春には白い花がたくさんつきますが、今の季節はきれいな赤色の実と葉っぱを見ることができます。
冬には、真っ白な雪の中、赤い実がとてもきれいです。
さて、じろやで紹介している「陶房ななかまど」です。
ご夫婦で制作されています。
だんだんうつわが少なくなってきていますので、そろそろ新しいものを紹介したいなと思っております。
写真は、「飯碗(色絵小花)」です。
新しい飯碗で、美味しい新米を食べてください。
冬が近づくと、恋しくなる「陶房ななかまど」のうつわたちです。