牛首紬のブックカバーの新柄がたくさん入荷しました。父の日のプレゼントにいかがでしょうか。

bookcober1.jpg

とっても素敵な牛首紬のブックカバーの新柄が13柄入荷しました!
今回は男性、女性どちらにでも、お勧めできるいろんなタイプが揃っております。
ちょうど、父の日も近いので、ぜひお父さんの顔を思い浮かべながら、お選びください。
メッセージカードもつけることが出来ますので、日頃は恥ずかしくて言えない感謝の気持ちを添えてみてはいかがですか。
私も毎年プレゼントに悩んでいます。
多分娘からもらえるプレゼントは何でも嬉しいんだろうなって、勝手に思いながら、色々考えています。
あと1週間くらい悩んでみます。
きっと、こうやって悩んでいる時間もプレゼントのうちですよね。
今日も暑い一日でした。
まだ5月だというのに、雨も降らず、毎日気温が高くてどうなってしまうんでしょうか。
来週から6月なので、衣替えです。
我が家のクローゼットも週末に衣替えしなければ・・・
毎日やることが山積みで、パーッと旅行に行きたくなります。

なずな窯からたくさん再入荷ありました。

nazunakama2.jpg

品切中が目立っていた、「なずな窯」のページがようやく賑やかになりました。
ぜひ、ゆっくりご覧ください。
なずな窯のページを見ていると、ほんわか優しい気持ちになります。
写真のうさぎのように、まったりしている姿や、顔の表情もとってもキュートですよね。
1つずつ揃えてほしいと思います!
毎朝早起きをすると、一日すっきり過ごせます!なんて、テレビで言っていますが、
やはり早寝早起きしないと、疲れはたまる一方ですよね。
なかなか早寝は難しいものです。
そうは言っても、あと1週間自分の体力を信じて、乗り切ろうと思います。
そして、最後の大会、悔いの残らないよう頑張ってほしいと思います!

丼は主婦の味方ですよね。おかずが足りない時は、何とかご飯でお腹を膨らまそうと企みます。

donburi kiku.jpg  donburi kiku 2.jpg

丼碗は、各ご家庭に1種類はあると思います。
使い続けていると、その大きさに慣れてしまい、新しい丼碗を買う時は、割れた時・・・ですよね。
私はまた冬に丼碗を同時に2つも割ってしまいました。
最近割らなくなったと思っていたのに、見事にバッシャーンって割れてしまいました。
今は家族分ちょうどありますので、そのまま新しいものを探すこともなく使い続けています。
息子が帰ってきたら、丼碗が足りなくなりますから、そのうちに(本当はなるべく早く)買いたいと思います。
林京子さんの「丼(菊)」は、大きさが2種類あります。
右側の大きい方は、丼碗としてたっぷり使える大きさです。
左側の小さい方は、お茶漬けなどにもちょうどいい大きさです。
夫婦丼碗のように、セットで使っていただくのもいいですよね。
旦那さんはたっぷり食べ、奥さまは、小盛りで十分なんてお宅にお勧めします。

じろやのうつわが再入荷した時にはこのページで紹介していきますので、時々でもチェックしてみてください。

shuirinanten.jpg

 
6寸皿(朱入南天集め)」が再入荷しております。
 
2014年のクリスマス特集に紹介して、ずいぶん長い間品切中のままでしたが、
ようやく、たくさん仕入れることができたので、紹介しておきます。
 
九谷青窯のうつわに関しては、私たちもいつ入荷するか読めない状況のままです。
そのため、青窯のページは半分以上、品切れのものばかりになっており、ご迷惑をおかけしております。
いつか、入荷する日のためにアップしたままにしておりますが、この状況が良いのかどうか、今後検討しなければならないと思っております。
もうしばらく、今のままのページでご覧くださいませ。
 
今週から、娘の最後の朝練が始まりました。
早起きは、この歳になっても、やっぱり辛いのですが、
頑張っている人を見ているのは、自分も元気になれます。
そして、今週からまた「まれ」がドタバタしそうです。
毎日、泣いたり、笑ったり、とても楽しみにしています ♪
 
テスト期間で、スィーツ作りが休みになっていたようで、そろそろ娘の順番が回ってきそうです。
どんどんレベルアップしていくので、大変そうです。

林京子さんの特集ご覧いただけましたか?一気にたくさん紹介しましたので、週末ゆっくりご覧ください。

fukurasuzume.jpg

昨日、ちらっと紹介した「六角鉢(ふくら雀)」です。
我が家で煮物を入れるのに、ちょうどいい大きさの鉢だなと思いました。
煮物はたくさん作った方が美味しいのですが、核家族では、そんなにたっぷり作ることもないかと思います。
じろやに新しく仲間入りした林京子さん、もうすでにいろんなサイトで紹介されているので、ご存知の方もいらっしゃると思います。
染付の使いやすいうつわが多く並んでいます。
今回の特集では22点も紹介しましたので、ゆっくり1ページずつご覧ください。
これから、また少しずつ数も増えていくと思いますので、お楽しみに・・・!!

じろやには、料理屋さんなどで使っていただける小付もたくさん並んでいます。ぜひご利用くださいませ・・・。

koduke nami.jpg

泰山窯のページはとても賑やかになっています。
1つのものにたくさんの在庫を準備してお待ちしておりますので、1つずつゆっくりご覧ください。
写真の「小付(波千鳥)」は、料理屋さんなどで、使っていただけそうな小付です。
1つ1つが小さいですが、食べた後の波模様や、飛んでいる鳥たちまでが盛り付けの一部になってくれそうです。
今は在庫がたっぷり16個も揃っております。
ぜひ、同じうつわを揃えたい方は、お早めに・・・。
今日の夕方頃には、新しい特集をアップできそうです。
楽しみですね。
フライングでうつわを1つ紹介しておきます。
詳しくは、特集がアップするまで、想像豊かにお待ちください・・・。
fukurasuzume.jpg

九谷焼らしい色合いの湯呑です。2つペアでプレゼントするのもいいかもしれませんね。

yunomi senmon.jpg

長右衛門窯の「湯呑(線文)」です。
じろやのトップページの左側の検索窓に「線文」と入力していただくと、
長右衛門窯から出している、線文シリーズが並びます。
じろやでセレクトしたものが5タイプ紹介しております。どれも使い勝手のよい素敵なうつわばかりですので、
ぜひご覧ください。
九谷焼らしい色使い、そして1本だけ小紋柄が入っていて、
贈り物にすると喜ばれると思います。
箱を開けたときに、こんな色とりどりの湯呑が出てきたら嬉しいですよね。
来月の父の日に、ぜひプレゼントしてみてはいかがですか。
私もそろそろ考え初めないと、またギリギリになってしまいそうです。

嬉しいことがたくさんあった週末でした♬ これからも、楽しいことばかり招きたいです。

maneki tada.jpg

久しぶりに息子が帰省してきて、バタバタした週末でした。
試合に出るためだったのですが、久しぶりのプレイしている姿に、1年間ってあっという間だと思っていたのが、
こんなに成長していたんだなぁと、子供の成長に満足してしまいました。
結果はあと1つ勝つと強化選手!というところまで勝ち進めたのですが、
世の中そんなに甘くなく・・・
来年に持ち越しです。
また来年の楽しみが増えました。
そして、先週誕生日だったのですが、週末にいくつかプレゼントをもらえました。
私の大好きなメロンが届き、とっても甘く、ちょうど食べごろだったことに大満足!
そして、息子が日焼け止めを何本か買ってくれました。
(そんなに私の日焼けが気になっていたんですね・・・)
そして、毎年誕生日当日に「おめでとうメール」をくれる友人が二人います。
私の自慢できる宝の1つです。
お互い何歳になっても、おめでとうを言い合う関係でいたいと思っています。
写真は、多田利子さんの「招きねこ」です。
ぜひ玄関にでも飾って、皆さんの元にも福が訪れますように・・・

今日も気温が高くなりました。5月からエアコンをつけるわけにもいかず、どよ~んとした室内です。

tukitokame.jpg

台風が去ってから、ずっと気温が高いままですよね。
来週は平年並みになるそうなので、期待します。
こんな気温が続くと、食欲が落ちてしまいますが、なるべく色々な食材を口にしよう・・・と思ってはいます。
樋山眞弓さんの「豆皿(月と蟹)」です。
小皿ではなく、豆皿という名前の通り、小さいお皿です。
私だったら何をいれるかなぁ~と、豆皿を手にとりながら考えてみました。
ちょうど素麺を食べたいなぁって思っていたので、薬味入れが一番!だと思いました。
我が家の素麺は、生姜や青ねぎはもちろん、シーチキンや、白ゴマもいれます。
もちろん全部を同じ時にではなく、その日の気分で・・・です。
同じ素麺でも、薬味で変わりますから、各家でいろいろな薬味があるのだと思います。
今日、ようやく娘のテストが終わりました。
何だか私たちも寝不足です。
ちょっと寝るからって、目覚し時計をセットして、仮眠をとるのですが、
そのアラームが私たちの部屋まで聞こえるので、途中起きてしまいます。
我が家だけがそんな暮らしをしているのかと思っていたら、
近所の友人のところも・・・
最近出版された「嫌がらせ弁当」のコメントにも出ていました。
みんな同じ悩みを持っているようで、安心してしまいました。
先に勉強して、ぐっすり寝た方が良い気がするのは私だけでしょうか。