2013年、また1年間がんばり続けることができました。また2014年1月6日から営業いたしますので、よろしくお願いいたします。

fukusuke tada.jpg
 
多田利子さんから届いた、めでたさいっぱいの「福助」です。
 
こんなにぞろっと、福耳たっぷりのお人形が並んでいると、幸せが舞い込んできそうですね。
みなさまに福を届けられるように、じろやで、福助たちは待機しておりますので、ぜひお声をかけてあげてください。
 
 
今日は仕事納めで、社員一同で、社内の大掃除とワックスかけをして、なんだかお疲れモードです。
 
1週間休んで体力回復してまた新年からがんばります。
 
2014年は1月6日からスタートします。
 
みなさまも
 
良いお年を・・・
 
 
 

「巳年」も残すところ、あと5日となりました。皆さんにとって、良い1年だったでしょうか。

mi.jpg

 
もう、この「へび」たちを紹介するのは、最後になるでしょう。
 
へびのイメージとは遠く、とってもかわいい多田利子さんの「オーナメント・巳」です。
この「へび」たちは、多田轍鐡男さんと、多田利子さんのページの下の特集コーナーの上段でずっと待機していました。
 
高さ4cmほどのかわいいオーナメントですので、巳年が終わった来年以降も飾ってほしいと思います♪
 
 
「巳」は干支の中で唯一脱皮する動物です。
きっと、12年間の中で一番どんどん、いい方向に生まれ変わる1年だったんだろうな・・・と思います。
 
じろやは、そして、手ぬ花や、私個人的にはあまり変化のない1年だったのかもしれません。
来年こそ!変わってみるぞ~~~って、気持ちを持ちながら、少しずつ変化していきたいと思います。
 

ご予約いただいている方へ。入荷のご案内メールが届いているかもしれません。ぜひご確認くださいませ。

mimitukikujaku.jpg

 
中町いずみさんから、いくつか「ミミつき小皿(クジャク)」が入荷しました。
予約いただいているお客さまに、順番に入荷のご案内をしております。
今回はご予約のお客さまにお渡しするだけで、再入荷の案内までの数が入ってきませんでした。
 
たくさんの方に待ちいただいておりますので、まだご案内出来ない方もあります。申し訳ございません。
 
ずいぶん長い間お待ちいただいておりますので、メールチェックも忘れてしまってらっしゃる方も多いのでしょうか。
お返事をお待ちしている方が何人かいらっしゃいます。
 
年内にお届けできれば・・・と思っておりますので、ぜひ登録していただいたメールチェックをお願いします。
もし不要であれば、かまいませんので、一報よろしくお願いします。
 
他に、あめつちさん、たくまさんからも、予約のうつわ届いております。
お正月を新しいうつわで迎えていただきたいと思います。
 
予約してあるのに、まだかしら・・・という方も、一度ご連絡ください。
だいたいの納期をお知らせできたらと思っております。
 

新しく「樋山真弓」さんのうつわ入荷しました。少しずつしかありませんが、ぜひご覧ください。

hiyama.jpg

週末アップした「お正月特集」から、樋山真弓さんのうつわを紹介することになりました。
初めての作家さんが入った特集なので、週末アップは、少しでもたくさんの方にご覧いただけたでしょうか。
樋山さんファンはとても多く、お問い合わせいただくこともありました。
人気の作家さんなので、再入荷はずいぶん先になりますが、作っていただきますので、お問い合わせください。
かわいらしさもあり、そしてしっかりとしています。
ぜひ一度使ってみてください。
また・・・と思っていただけると思います。

いつも「じろや」のサイトを見ていただいて感謝・感謝です。「季器窯・中町いずみさん」のうつわ再入荷した途端旅立っていきました。

KIRIN CUP.jpg

 
中町いすみさんから、うつわが何点か届き、アップしました。
「キリンミニマグカップ」と「ソーサー」も揃っておりますので、ぜひじっくりご覧ください。
写真では、わかりにくいかもしれませんが、キリンの縁取りの部分ちょっとぼこっとしていて、可愛いのです。
 
・・・・しかし、人気の「5寸皿(クジャク)」は品切中になってしまいました。
数少なくて、申し訳ありません。
 
私たちの悩みの種の1つである、アップした途端に品切れになるため、夜遅い時間にしか見ることができない方には、
なかなか「NEW」の文字を見ていただけないことです。
 
どうしても、勤務時間にアップしてしまいますので、夜中にじっくり見たい方には、なかなか最新情報をお伝えできません。
 
じろやで扱っているうつわは、どれも入荷数が少なく、あっという間に品切れになってしまいますので、
「予約可」になっている商品は、お問い合わせください。
ご予約いただいても、入荷はずいぶん先になりますが、いつ見ても「品切中」の文字が並んでいると、うんざりしてしまいますよね。
気長にお待ちいただけるかたは、ご連絡ください。
 
お待ちしております。
 

寒い季節には、やはり美味しい日本酒が飲みたくなるものなんでしょうね。私はわかりません・・・。

HINERI YAKISIME.jpg

 
中村久一さんの「ひねり蕪徳利・焼締」です。
 
私の大好きなぷりんっとした形の徳利です。
ぷりん!なんて表現をしたら、中村さん悲しむかもしれませんね。
 
中村さんのうつわは、持ってみると、なおさら良さがわかります。
きれいに写真を撮ってありますが、やはり手に持つと、重さと質感で、なおさら気に入ると思います。
 
私たちは、何気なく手にとっていますが、初めて中村さんのうつわが届いたとき、わーわー騒ぎながら、割らないように、持ち上げたり、触ったりしていた記憶があります。
たくさんの湯飲などが、お客さまの元に届いていますが、きっと皆さん満足して使っていただいていると思います。
私も以前、両親にプレゼントして、とても喜ばれました♪
 
 
月曜の楽しみの「プロフェッショナル」は、今週はイチロー選手でした。
イチロー選手はいつも素晴らしいインタビューをしていて、あまりにも凄すぎて、自分のふがいなさを感じてしまうものでした。
しかし、一昨日のインタビューは、こんな私でも、うんうんって思えるものがありました。
やっぱりイチロー選手も一人の人間なんだなと思えました。
 
ソチオリンピックの代表メンバーが、少しずつ決まってきています。
BSでしか見れませんでしたが、カーリングの最終選考会も、どきどきでした。
きちんとしたルールもわからないままでも、大騒ぎで見ている私を、家族は冷たい視線で見ていました。
なので、オリンピックまでには、ルールも勉強しようと思っています。
楽しみ!たのしみです。
 

※この商品は品切中です。
中村久一さんの商品はこちらからご覧ください。

 

今年も残りあと15日。カウントダウンには早いですが、年末までにやるべきことが山積みです。

choko uma.jpg

和陶房の「そば猪口(馬の目文)」です。
年末の忙しさを想像させる、ぐるぐる渦巻きの文様です。
馬の目ってこんな感じなのでしょうか・・・。
何でも午つながりで紹介しようと思ってしまいます。
調べてみると、文様の名前もいろいろあって楽しいです。
昨日、パソコンが新しくなり、古いパソコンからデータ移動をしてもらっていたため、ブログ更新できませんでした。
毎朝起動するのに、たっぷり時間をとられ、いろいろなことに不便を感じでいましたが、ようやく何事もスムーズに動くようになりました。
パソコンってやっぱりこういう風に「さくさく」動くから、便利なんだ!と再認識していました。
「さくさく」という表現、これ以外の表現方法ってあるんでしょうか。
他の日本語で、簡単に説明する言葉がわかりません。
こういう言葉をオノマトペといいますが、とっても便利な表現ですよね。
日本人はオノマトペをよく使うといわれていますが、私もとってもよく使います。
なのに、「それってどういう意味?」って聞かれたときが、一番困ります。
なんとなく、こんな意味かな~って使っていて、いざ説明を求められると答えることができません。
それでも、たくさんのオノマトペを使った会話って、軽やかな感じがしますよね♪
お正月特集もう少しお待ちください。
新しい作家さんのうつわも、お楽しみに。。。

ピカ!ゴロゴロ!雷ばかり鳴っています。これからまたしばらく太陽を見ることがなくなります。

akabotan.jpg

 
ここ最近ず~~っと雷の音ばかりを聞いているような気がします。
それも、ピカッって音のすぐ後に、ゴロゴロじゃすまないくらいの大きな音をたてます。
小さい子どもや、ペットたちはビクビクしている日々だと思います。
大人になっても、雷は好きにはなれませんね。
 
さてさて、年賀状・クリスマス・大掃除・お正月・・・準備しなければならないことが山積みです。
 
泰山窯の「5寸菊皿(赤牡丹)
お正月の食卓にとっても似合いそうなお皿です。
九谷焼らしい色遣いと、絵柄ですよね。
 
こんなお皿があれば、簡単な料理も豪華に見えるかもしれません。
いつまでたっても、母の料理を越えることができず、ごちそうになるばかりの私のような人間にこそ、こういう素敵なお皿が何枚も必要なんですよね。
わかってはいるのですが、なかなか料理の腕もあがらず、きれいなお皿を見て満足しているだけです。
 
お昼に友人から連絡があり、昨日書いた熊なのか、また今日も熊の目撃情報あり!ということです。
こんなに長い間いるってことは、迷子になっていますね。
人間に怪我をさせることなく、そして熊自身も怪我することなく、一日も早く山に帰って欲しいと思います。
 
 

「熊穴にこもる」七十二候の1つです。この言葉を聞いただけで、冬だな~って感じます。

oumanooyako.jpg

 
ブログのおかげで、暦を調べることが増えました。
どうしても内容に行き詰まり、暦に助けを求めてしまう私は、やっぱり日本人なんだな~って思います。
 
今日は七十二候の1つ「熊穴にこもる」
 
熊!熊・・・
10日の真夜中、石川県の中心部、兼六園のすぐ近くで熊が目撃されました。
兼六園のすぐ近くにある尾崎神社の侵入者を感知するセンサーがなり、宮司さんが目撃したそうです。
熊がセンサーに感知するなんて、夢も希望もありません。
熊は急いで逃げていったようですが、いまだに見つかっていないようです。
 
昨日一日は兼六園も閉園だったようですが、今日は開園しているようです。
今頃、熊さんはどこに隠れているのでしょうか。こっそりと本当早くお山に帰ってほしいです。
 
福島まゆみさんの「おうまのけいこ」は、熊にまたがる金太郎ですが、名前が「おうまのけいこ」ってのが、さすが福島さん!って気がします。
作家のみなさんは名前をつけるのも悩みどころだと思いますが、とっても素敵な名前だと思います。
 
初孫や、男の子が誕生したご夫婦に、プレゼントしてみませんか。
品切中ですが、福島さんに作っていただきますので、まだまだ先の端午の節句に検討してみてはいかがですか。
 
 
 
 
 
 
 

和陶房さんの3寸角皿(5柄)が入荷しています。全面に描かれている飾っておきたい小皿です。

3sunsara wa.jpg

 
上の写真を見ているだけでも、1枚が写真のように見えるきれいな「3寸角皿」です。
1枚ずつページが違っていますが、
ホタル」「金魚」「柳文」「むぎわら」「色絵瓢箪」の5柄になっています。
 
何か盛りつけるより、飾っておきたいきれいなお皿です。
 
和陶房の「金魚」の絵柄かわいいですよね。
金魚の赤色から元気をもらえます。
作家で選ぶの和陶房の写真に写っている「そばちょこ(金魚)」も
とってもかわいいです。
(うまく説明できていませんが、和陶房のページの下の方にある和陶房の文字の横にある写真です)
そばちょこ(金魚)は、まだアップされていませんが、まもなく、皆さまにご案内できると思います。
「あっ!かわいい~~」って思われた方はお問い合わせください。
 
それではもうしばらく・・・お楽しみに・・・♪