特集「お久しぶりです。ななかまど。」アップしました。

nanakamado 2017.jpg

大変長らくお待たせいたしました。
ななかまどさんから、新商品入荷しました!!
特集の名前も
新サイトになってから、数少ないページになっておりましたが、ようやく賑やかにうつわが並んでいます。
特集では、6点紹介しておりますが、
ななかまどさんのページには15点並んでいますので、お気に入りのうつわを見つけてください。

ななかまどのページも少なくなってきています。新しいうつわを早く紹介出来たらと思っています。

mesiwan iroekobana.jpg

今日、10月20日の誕生花は、「ななかまど」です。
春には白い花がたくさんつきますが、今の季節はきれいな赤色の実と葉っぱを見ることができます。
冬には、真っ白な雪の中、赤い実がとてもきれいです。
さて、じろやで紹介している「陶房ななかまど」です。
ご夫婦で制作されています。
だんだんうつわが少なくなってきていますので、そろそろ新しいものを紹介したいなと思っております。
写真は、「飯碗(色絵小花)」です。
新しい飯碗で、美味しい新米を食べてください。
冬が近づくと、恋しくなる「陶房ななかまど」のうつわたちです。

ななかまどのいっちん双葉のシリーズ、クリスマスプレゼントにいかがでしょうか。暖かい気持ちになれそうです。

6.5ittin.jpg     supu ittin.jpg

一度再入荷してから、動くことのなかった「6.5寸皿(いっちん双葉〉」と、
今年のクリスマス特集で紹介した「スープカップ(いっちん双葉)」です。
これからの寒い季節に、こういう暖かみのある色のうつわはいいですよね。
左側の6.5寸皿は、カレーやスープパスタなど、使い回しがいろいろありそうです。
大きさもちょうどよくて、今は在庫が3枚揃っております。ご家族分揃えれますよ・・・。
右側のスープカップは、1点しか入荷しませんでしたので、早い者勝ちです。
だんだん、忘年会やクリスマスパーティーなど、外での食事の機会が増えてくると思います。
おしゃれなお店で食事をするときには、「美味しいね~」って、ただ食べるだけじゃなくて、
こんな風に盛り付けするんだ!
こういう味付け、こういう組み合わせもあり!って思いながら食べたいですよね。
まだまだ食べることに一生懸命な私は、美味しい~ってどんどん手が伸びるだけです。
今日は会社の忘年会。
1年間頑張ったご褒美に、念願のお寿司屋さんです。
楽しみ・・楽しみ・・・です。

たたら皿・・・?お皿を作る技法にもたくさんの呼び方があります。まだまだ勉強不足ですね。

tatarakozara.jpg

ななかまどの「たたら小皿(ちらし文)」です。
たたら皿とは、板状に粘土を伸ばして作るお皿のことを言うそうです。
ろくろを使わず、自分の手の感覚だけで作るんですよね。
簡単なようで、難しいやり方だと思います。
でも、ろくろは、クルクルまわっている間に、どんどん出来ていくイメージですが、
人力で、1つずつ伸ばして作るというのは、まったりと、そしてじっくりと、作り上げる、そんな感じがします。
その技法で作ったお皿に描かれたのが、黒い楕円の丸です。
思わず、牛を思い出してしまいます。
大きい牛の背中を・・・
手作りというだけあって、1つ1つ形が微妙に違っています。
楕円型や、丸に近い楕円型・・・
少しずつ違っているから、なおさら愛おしく感じます。
ぜひお手元に・・・
今日は雨です。
1日中降り続いている気がします。
これで、また1歩冬に近づいてしまいそうです。
毎日気温の変化がありますが、風邪菌を近づけないように、
うがい・手洗いで、元気に過ごしていきたいと思います。

小皿を紹介することが多いような気がします。私自身、小皿なら何枚あっても使えると思っているからかもしれません。

kozara karakusamon.jpg

小皿と言っても、サイズを見るといろいろです。
写真のななかまどの「角小皿(唐草紋)」は、長い方の辺が11.5cmあります。
お団子がのっていますが、実物を手にすると、写真でイメージするよりちょっと大きいように感じます。
お醤油入れとして使うには、ちょっと大きめです。
お豆腐の4分の1くらいがちょうどよいと、私個人的には思います。
市販されている卵豆腐なんかがちょうどよい大きさかもしれません。
深さもありますので、少し汁気のあるものでもOKです。
お皿って見ていて楽しいですよね。
お金と片付ける場所があれば、どんどん揃えていきたいですが、
なかなかどちらも今の私には十分な余裕がないのが現実です。
毎日じろやで、色々なうつわを見ることで満足していたいと思います。

夏休みも残り少なくなってきましたね。今日も暑い一日です。こんな日はワンプレートですませたい気分です。

daen kikuhana.jpg    daen tetuhamon.jpg

お盆休みの大雨で、今年の夏も終わりかと思えるくらいの涼しさでしたが、
そんなに甘くなく、昨日からまた暑い毎日です。
甲子園の球児たち、応援者、みんな熱い中お疲れ様です。
大きい声を張り上げ、たくさん汗を流し、夏の思い出を作ってください。
娘も昨日から大会が始まって、朝早くから、夕方遅くまで、ずっと外で頑張っています。
残り少ない夏休み、悔いのないように、いろんな経験をしてほしいと思います。
こんなに暑いと、食欲もなく、晩御飯のメニューも思い浮かびませんね。
1つのお皿にいろいろなものがのっている、お子様ランチのようなワンプレートディッシュが流行っているようです。
見た目もきれいで、洗い物も少なくてすみますので、良いことばかりですよね。
ななかまどの「楕円皿」は、そんな時に使いやすいと思います。
お皿全体が平らなので、めいいっぱい料理をのせることが出来ます。
そして、丸に近い楕円ってところが、気に入っています。
ぜひ、柄違いでいかがですか
右側が、「色絵菊花紋
左側が、「鉄葉紋
です。

ななかまどの賑やかになったページをぜひご覧ください。

toribati midori.jpg

ななかまどのページに、たくさんのうつわが並びました。
1つずつクリックして見るだけでも楽しいページになっております。
花文取り鉢(緑・鉄)」は、2人家族にちょうどいい鉢だと思います。
煮物でも盛りつけて、楽しい会話をしながら食事をしてください。
フルーツを盛り付けて、ハワイアンな気分になりたい方にもお勧めします。
今日はいよいよ甲子園の抽選日です。
また暑い夏が始まります。

ななかまどの新作、今日中にアップ出来るようです。楽しみに待ちましょう。

6.5ittin.jpg

空っぽだった、ななかまどのページが賑やかになるのも、もう間もなくです。
今まで、数少ないななかまどのページで我慢して旅立つのを待っていた「6.5寸皿(いっちん双葉)」です。
追加で入荷していたので、今は3枚在庫があります。
パスタにちょうどいい大きさですよ。
ちょっと深さもありますので、スープ系やクリーム系でもOKです。
さて、どんなうつわが並ぶか、楽しみにお待ちください・・・。

ななかまどの新作、もうしばらくお待ちください。このルリ釉の鉢も使いやすい、そして鮮やかな色の鉢です。

7sun ruri.jpg

ななかまどの数少ない在庫品の1つ、「7寸鉢(ルリ釉)」です。
鮮やかなブルーですね。
直径が21cmほどありますので、どっさりと盛り付けができます。
カットしたたくさんのフルーツを盛り付けても、素敵ですよね。
我が家の男チームは、食べやすいようにカットしないと、フルーツに手が延びません。
美味しいとわかると、ぺろっと食べてしまうのですが、最初の1口がなかなか進まないようです。
ななかまどというと、土鍋のイメージがとても強かったのですが、最近は、たくさんのうつわも作ってらっしゃるそうで、
次回は、たっぷりと、お皿を紹介していこうと思っています。
新作の写真撮りも終わり、今は、皆さんにアップできるよう準備に追われているようです。
私はこの段階では何の手助けもできず、待つのみですが、
皆さんと一緒に、いまか・・いまか・・・と待っております。
今回は、かわいいうつわがたくさん並ぶと思います。
待つ方は、まだかなぁ~・・・。
そろそろアップしそうになったら、このブログで紹介できたらと思っています。
もう・・・少しお待ちください。

ななかまどのページにようやくNEWの文字が入りました。新しいうつわが何点か入荷予定です。しばらくお待ちくださいませ。

cup nanakamado.jpg

 
 
ななかまどさんのページにきれいなカップが並びました。
「カップ(灰釉)」です。
以前は、カップ&ソーサーでしたが、今回からカップのみの販売になります。
 
きれいで、優しい色ですよね。
女子は、こういう色に惹かれると思います。
 
ななかまどさんのページは、どんどん在庫がなくなり、どうなってしまうのかと、皆さんにご心配おかけいたしましたが、
そろそろ新しいうつわのアップの準備にかかっていきたいと思います。
 
楽しみにお待ちくださいませ。
 

※この商品は品切中です。
ななかまどさんの商品はこちらからご覧ください。