今日は文吉窯さんから再入荷のご案内です。週末にゆっくりご覧ください。

4.5sun hyoutan.jpg
品切れが多かった文吉窯さんのページですが、ずいぶん在庫が揃うようになりました。
週末は、天候が悪いようなので、ゆっくりご覧いただければ・・・と思います。
写真は、「4.5寸向付(染付瓢箪)」です。
丸でもなく、四角でもなく。
塗りつぶしてある瓢箪と、白抜きの瓢箪。
縁どりにまたいで描いてある瓢箪。
見れば見るほど、可愛いうつわです。
重ねようとすると、少し不安定ですが、この形の可愛さにはかないません。
ぜひ、お手元に1つお持ちいただければ気に入っていただけると思います。
昨日はとても暖かい一日だったのですが、今朝は雪がちらついていました。
この寒暖差、とっても辛いです。
一人インフルエンザ菌を持ち込むと、一気に広まってしまうのでしょうが、
社内はまだ皆元気に過ごしています。
健康第一。
もうひと踏ん張り、健康のまま冬越しできるように、健康管理していきたいと思います。
我が家のメダカも、最近の暖かさで元気に泳いでいたのですが、今朝は下の方に隠れていました。
私の朝の癒しの時間です。

再入荷が続きます。毎日アップできるのは、こちらも楽しみです。

3sun hyoutan sometuke.jpg
2月に入って、どんどんうつわが入ってくるようになりました。
新しいものが入ってくると、皆さんの選択肢も増えますので、
たくさんのページご覧いただきたいと思います。
写真は、長右衛門窯さんの「3寸丸皿(染付瓢箪)」です。
縁どりの茶色と、瓢箪の染付で、お皿の白色がとてもきれいに見えます。
お醤油を入れても、きれいだろうなって思います。
お醤油・・・
皆さんも、お気に入りのお醤油あると思います。
私は、調味料にチャレンジをしないタイプなので、
小さい頃から母が使っていたお醤油を、今も使い続けています。
それは、お味噌も、お酢も、みりんまで・・・
もしかしたら、もっと美味しいものがあるのかもしれませんが、そこまでの勇気がなく、
ずっと使い続けています。
私のその味を、子供たちが受け継いでくれたらいいなぁと思っています。
まだまだ、旦那さんにも子供にも、ばあちゃんの味は越えていないと、断言されていますので、
いつの日か、私の味に納得してもらえるよう、日々努力です。

多田利子さんから「豆びな」届きました。ずら~っと並んで可愛いです。

mamebina 2019.jpgのサムネイル画像
多田利子さんの豆びなが、新しいもの、再入荷したもの、
たくさん届きましたので、
トップページに
多田利子豆びなシリーズ」として、まとめて見れるようになりました。
ずら~っと並ぶと可愛いですね。
お内裏様とお雛さま、ぽっちゃりしてたり、すらっとしていたり、
多田利子さんの思いで作られていますので、変えることはできませんので、ご了承ください。
旦那様の多田鐵男さんの「連びな」も、男らしくって、気になります。
ぜひ、ご覧ください。

じろやに、「お客様の声」のページができました。ぜひご覧ください。

okyakusamanokoe.jpg
皆さまからいただいたお言葉をご覧いただくページを開設しました。
トップページの左側の中段にある、宝船のデザインの「お客様の声」からご覧ください。
お客さまの声のアンケートは、商品発送の際のメールに記載してありますので、
そちらからよろしくお願いいたします。
じろやを始めて、11年。
皆さまからの温かいお言葉が、私たちの励みになっております。
本当にありがとうございます。
これからも、多くの方々に、喜んでいただけるうつわを紹介していきたいと思っておりますので、
よろしくお願いいたします。

多田利子さんからおひな様届きました。もう少し入荷予定です。

usagibina ta.jpg
続々、おひな様が入荷してきています。
あれにしようか・・・
これにしようか・・・
迷ってしまいそうですが、
多田利子さんから、豆びながもう少し入荷予定です。
今まであったもの、新しいもの・・・・。
豆びなは1点のみの入荷予定ですので、今年のおひな様として飾る場合は、
早い者勝ちです。
ぜひ、お楽しみに。
写真は、多田利子さんの「うさぎ雛」です。
台座は写真用ですので、うさぎのおひな様のみのお届けになります。 m(__)m
デパートなどのおひな様コーナーなどに、今の時期なら置いてあると思いますので、
お近くのお店などでお探しください。
台座があると、素敵ですよね。
今日、会社の梅の木を見たら、蕾が少し膨らんでるのを発見しました。
雪が降らないうちに、春がすぐそこまで来ているのだなぁって思います。
昨年も、花が咲き始めたら、寒くなって、ほとんど花が咲かず、梅の実も少なかったので、
今年も同じようにならなければいいな・・・と思っています。

節分まであと少しです。今年も大声で、鬼は外~~と、豆まきしたいと思います。

onichan.jpg
皆さんは、「まめまき」という童謡知っていますか。
おにはそと~
ふくはうち~
ぱらっぱらっ
ぱらっぱらっ
まめのおと~
おにはこっそり
にげていく
私がこの歌を知ったのは、大人になってからです。
子どもたちが保育園で覚えてきたのですが、
自分たちで作った歌なのかと思ってしまいました。
それくらい、音程も不安定なものだったのだと記憶します。
最近は、スーパーに出かけると耳にするのですが、毎回口ずさんでしまいます。
2月3日の節分。
恵方巻を食べて、大声で豆まきしたいと思います。
写真は、多田利子さんの「箸置鬼ちゃん」。
可愛いネーミングで、人気の箸置きです。