レモン酢を飲み始めました。健康第一です。

lemon no ki.jpg

先日、母親から
「レモン酢作ったから、飲んでみて」
と、たっぷりのレモンと一緒に入っているレモン酢をもらいました。
その時まで、レモン酢を飲むと良い、ということも知らずにいたのですが、
ちょっとネットで調べたら、
健康、美白、ダイエットまで、色んな良いことがあるそうです。
色々ある効果の中で、私にぴったりと、思ったのが、美白です。
若い頃は、日焼けしても、すぐに(?)戻ったのですが、
この歳になると、一度日焼けしたら、シミへ一直線のような気がします。
私は、酸っぱいものが嫌いではないので、酢の物も大好きです。
そのため、レモン酢は何の抵抗もなく飲めました。
大さじ1杯くらいなら、そのままでも大丈夫でした。
炭酸水や牛乳で割って飲んでみると、酸っぱさがなくなってしまう気がしてしまうくらいです。
そんな私と正反対に、旦那さんも、娘も、匂いからして無理!・・・だそうです。
それでも、まだ2日目。
三日坊主にならないよう、頑張ってみます。
今晩からまた大雪のようです。
体調を整えて、風邪菌を寄せ付けないようにします。
写真は、青窯の「5寸皿(レモンの木)」です。
平らで使いやすいお皿だと思います。

小田玲子さんから、また新作ポーチ届いております。

po-ti kuromurasaki.jpg

両面にファスナーが付いている「ポーチ(黒紫)」です。
両面にファスナー付きのポケットがあるというのは、
ちょっとしたものを失くさないように入れておけるので、とっても便利です。
ポケットだけだと、飛び出すこともありますから・・・(皆さんはありませんか?)
そして、このポーチの私の一番お薦めは、何種類もの牛首紬を使っているということです。
これだけたくさんの牛首紬の反物を揃えようとしたら、大変なことになります。
そのたくさんの牛首紬を、小田さんのセンスで、組み合わさって、こんな素敵なポーチに仕上がるのです。
3柄入荷しています。
ぜひ、牛首紬の素晴らしさをポーチから・・・

長右衛門窯さんから新しい箸置が届いております。使いやすい上品な箸置です。

hasioki nana.jpg

長右衛門窯さんのページには、九谷焼らしいうつわが並んでいます。
箸置も、箸が置きやすいような形のものが多いと思います。
そして、たくさん揃えたい時にも、長右衛門窯さんのものなら揃えることも可能です。
今回新しく入荷した「箸置(角/七宝)」は、古典的な柄のものです。
今まであった「箸置(角/青海波)」と似ていますね。
外国の方へのお土産。
新婚さんや新しいお家へ引っ越された方へのお土産など。
たくさんの方に喜んでいただきたいです。

明日は節分です。恵方巻き以外にもたくさんの関連商品が出てきています。

ezara moti.JPG
昨日、義兄から宅急便が届きました。
中には、節分の「鬼遣らい餅」という和菓子が入っていました。
「鬼遣らい餅」 
「おにやらいもち」と読みます。
「鬼遣らい」というのが、節分の由来となっているそうです。
初めて知りました。
本当に無知だなぁと思います。
ネットで検索してみましたが、ふむふむ・・・。
この和菓子は、福豆に見立てているようです。
中は美味しいこしあんになっているので、ぺろっと食べてしまいました。
ごちそうさまでした。
美味しかったです。
最近は、節分といえば、恵方巻きですね。
恵方巻きにも、昔ながらの太巻きのような具材ではなくて、お肉やマグロなど、色んな恵方巻きが販売されています。
そして、スイーツの恵方巻きまでありますよね。
私の子供の頃は、ただ豆まきをするだけの日だったのに、今では食べる日になってしまいました。
写真のお皿は、多田利子さんの「絵皿(お正月シリーズ)」のB柄です。
残念ながら、今は品切中でした。 m(_ _)m

中町いずみさんから、再入荷ありました。

kintarou.jpg

染付の可愛いそば猪口です。
中町いずみさんの「そば猪口(金太郎)」が品切中でしたが、ようやく、「そば猪口(桃太郎)」と金太郎が揃いました。
デザートや飲み物にも使いたいそば猪口です。
他に大人気の「ミミつき小皿(クジャク)」もたくさん再入荷しました。
お早めに・・・・
私の住んでいる町会では、まだ各世帯順番で「夜回り当番」というものがあります。
皆さんの地域でも、まだやっているのでしょうか。
だいたい半年に1回くらいのペースで回ってくるのですが、昨日が我が家の当番でした。
子供が小さいうちは、喜んでついてきてくれたのですが、最近は旦那さんと二人でまわることが多くなりました。
こんな機会でもないと、町内を歩くこともないので、いろんな発見がありました。
でも、雪も雨も降っていなかったのですが、と~っても寒かったです。
家に着く頃には、拍子木を持つ手が、手袋をしているのに指先まで冷たくなっていました。
晩御飯はチゲ鍋でしたので、汗をかきながら、お腹いっぱい食べました。
「あ~~、今日も、腹8分目」には遠いなぁと思いながら、ちょっと歩いたので、何とかなるかなと自分を納得させました。